• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takubokuのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

走行距離5000km到達

走行距離5000km到達走行距離5000kmに到達しました。

長距離乗る回数が減っていたので、
前回(4000km)からペース落ちました。
(レンタカーではそこそこ走っていたのですが…)

これからもボチボチ乗っていきながら、
もっと遠出もしたいです。
Posted at 2011/06/05 11:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

ごぶさたでした(デミオも)…あれ?

ごぶさたでした(デミオも)…あれ?このところ旅先でレンタカーに乗ることはあっても、
肝心のマイカーにはあまり乗れない(乗っても短距離)日々が続きました。

そんなある日、久しぶりに乗ろうとドアを開けようとすると、
「プフェ…」みたいなやる気のないブザー音。

ん…なんか怪しい。

エンジンをかける…かからない…。

あーバッテリー上がってしまったー。

初めてJAFを呼び、応急処置をして頂きました。
(携帯のGPSで位置を伝えられるのは便利!JAFの方ありがとうございました)

その後120kmくらい走って、電圧は12.0V。
一度ディラーに持って行って、ちゃんと充電してもらおうかな…。

これからはもっと長距離も乗ってあげよう。

〈補足〉
今日後ろのハッチを開けたら照明のスイッチが入ってた…。
そういえば先日洗車したときに30分近く開けっ放しだった。
そのときに止めを刺したかもしれない…。
Posted at 2011/05/22 09:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

デミオ納車から1年

デミオ納車から1年デミオ納車から1年が経ちました。

この日は雨の中、2回目の静岡へ。
今回は友人と車2台で、東静岡のガンダムと静岡ホビーミュージアム、そして静岡県立美術館の「ロボットと美術」展を見に行ってきました。
雨のためか、ガンダムは動かないし、ガンダムカフェも閉まっているし、せっかく来たのにちょっと残念でした。

帰りは、土砂降りの夜の高速道路を
前がほとんど見えない恐怖(緊張)を感じながら走り、
日付が変わった頃に家へ戻ってきました。

これで総走行距離4500km弱。
1年で5000kmには届かなかったけど、
これからも(休日限定ですが)地道に走り続けます!


写真は「ロボットと美術」展の入口の展示物(撮影可)です。
中には、現在のロボットイメージの原型と言われるエリックやテレヴォックス、
東洋初のロボットと言われる学天則のレプリカや、
ガンプラ等プラモのパッケージの原画から超合金、
阪大のジェミノイド(の紹介映像)、初音ミクまで、盛りだくさんでした。
(展示は、11月7日まで)
Posted at 2010/10/10 18:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

事故現場再び

事故現場再び事故後、実に3ヵ月ぶりに車で同じ現場を訪れました。

今度はドラレコを搭載していますので、
当時おやっと思った(ブレーキが効かないと感じた)ポイントで手動でデータを記録してみました。

事故時と違い、
かなり手前からフットブレーキを踏んだ状態(速度も10km/h程度遅い)でしたので、加速するとかブレーキが抜けるような感覚はありませんでしたが、
データを見ると、ブレーキを踏んでいるにもかかわらず
件のポイントからわずかに速度が上昇していることが分かりました。

事故時、この速度上昇するポイントでブレーキを踏み始めていたとすると
(記憶では、ちょうどこのポイントで踏み始めた)、
制動より加速が勝り、それをブレーキの違和感と感じたのでしょう
(問題は、その後パニック状態に陥ったこと)。

原因もほぼ分かったので、
これでようやく事故のトラウマから完全に解放されるかな。
Posted at 2010/09/12 15:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月04日 イイね!

走行距離4000km到達 & 免許取得1年

走行距離4000km到達 & 免許取得1年走行距離4000kmに到達しました。
また、免許取得から1年が経過しました。

この1年間、楽しいことや辛いこと、
初めてのことばかり、色々な経験ができました。

免許取得からデミオに乗り始めるまで少し間が空いたので
実質的なドライバー暦はまだ1年に満たないですが、
これからも安全第一でカーライフを楽しみながら精進していきます。


ちなみに今日は、平塚で初めてスポーツカートに挑戦してきました。
今回は、とりあえず乗ってみました…程度で、まだ全然なじまなくて、
スピードもあまり出せず、ブレーキングのポイントもイマイチよく分からず、
タイムも散々なものでしたが、
これから少しずつでもタイムを上げていきたいなぁと思います。
Posted at 2010/09/04 17:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検完了。新型デミオの展示車を見たけど、思った以上に質感高くて良かったなぁ。」
何シテル?   09/20 12:18
はじめまして。 若葉マーク取れたばかりのまだまだ初心者です。 初めての愛車デミオスポルト(MT)で、車のことをいろいろと勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
免許取りたてで購入した、初めての車です。 いろいろ勉強中です。 [カラー]オーロラブル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation