• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inspector_masaのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

スピード・距離の誤差

ボディーリフトしてから、1週間程経過しました。

ボディーリフトによる重量増加・タイヤ重量の増加・走行抵抗の増加により燃費の悪化は覚悟していましたが、ガソリン残量とメーターの距離を見ていると、明らかに以前より悪くなっています。

今までだといい感じの時は「1目盛り目」で約100kmほど走行出来ていたものが70kmくらいしか走行出来ていませんでした。

まだ給油していないので、いつもの満タン法での計算はしていないので正確な燃費は分かりませんが、明らかに以前より燃費が悪くなっています。

しかし、いろいろ考えていたら、メーター誤差があるので実際の距離とメーター表示の距離とに違いがあると思いました。(あたりまえですよね・・・(^^;)


そこで計算してみました。(全て計算で求めた数値であり、実測値ではありません)

    A.純正タイヤ
    B.32インチタイヤ

   直径
    A:739mm
    B:801mm

   一回転で転がる距離
    A:0.739m×3.14=2.32m
    B:0.801m×3.14=2.52m

Aのタイヤで1回転した場合にメーター上では2.32m進み、Bのタイヤを履いた時はメーター上では2.32m進んでいるが、実際は2.52m進んでいることになります。

   Bではメーター上で1m進んだ時に実際に進んだ距離は
    2.52m÷2.32m=1.09m

となります。

Bのタイヤを装着した状態で、メーター読みで250km走行すると実際は272.5km走行していることになり、実際に走行した距離よりもメーター上では少なく表示されてしまいます。
ですので、今後燃費計算を行う時や総走行距離を計算する場合は、タイヤ交換時の34,580km以降の走行距離については1.09倍の距離で計算しなくてはならないということが分かりました。

いや~めんどくさいですね~(^^;)

距離表示を上記計算で実際の距離を算出してもやはり、重量増加・転がり抵抗増加による燃費の悪化はかなり大きいですね。
それに、以前より発進加速が鈍くなり以前よりも少しアクセルを多めに踏まないと流れにのることが出来ないので、その影響もかなりあるようです。


燃費悪化は覚悟していましたが、やはり現実を知るとなかなか厳しいものがあります。

しかし、このスタイリングは何者にも代え難いものがありますので、総合的には納得しております。

ちなみに、スピードメーターの誤差は+8.4%です。
40kmで走行時は実際は43.4kmで走行していることになります。


以上の内容は個人的な記録としても記載していますので、読みづらい点、お許し下さい。
Posted at 2011/12/07 17:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょこちょこっと車をいじっております。 基本的にはDIYですが・・・ 大阪在住です、同じ趣味を持っている方との情報交換が出来れば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大気解放! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 12:21:46
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 09:23:15
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 01:48:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートル (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ザ・ビートルターボに乗り換えました。 前車の911購入時もビートルの現車を見に行き、そ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
現在はJOGとGB250を所有していますが、叔父がハーレーを購入したので、いらなくなった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年1月26日 売却 楽しい車でした。 短い間でしたがお別れしました。 売却時走行 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2020.10.25乗り換えにより手放しました。 売却時、78000㌔ 嫁の事故に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation