• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inspector_masaのブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

納車(≧Д≦)

納車(≧Д≦)引き取りに行ってきました(^^)/

先日契約したミラジーノターボ!(^^)!

チッコいですが面白いですね(^_^)

嫁さんのNEW愛車!

さーこれからまたジーノ弄りもやらなくては(≧Д≦)

忙しいぜ~( ´艸`)♪
Posted at 2012/08/02 23:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

あつい・・・!

あつい・・・!あつい・・・(;´Д`)

家の前でいつものように作業を始めたが・・・

あつい!あつすぎる(≧Д≦)

バンパーとフェンダーの隙間が前から気になっていたんで、いつか直そうと思っていたが、わさわざこんなあつい日にやらんかったらよかたった(;´Д`)

やり始めてしまったものは、終わるまでやめられない・・・

それにしてもあつい(*゚ロ゚)







もう無理(*_*)

このままやと倒れる(_ _)

頭が痛くなってきたから、熱中症になる前にやめとこ(;´Д`)

昔は今ほど熱中症、熱中症って言わんかったけど最近よく聞くのがわかるような気がする(;´Д`)
Posted at 2012/07/28 17:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

とりあえず修理したよ、で、・・・・・どうする?

昨日修理しました。

といってもスペギではなく嫁車のタウンビーです。

先日、妻が事故を起こしまして・・・

赤信号で停車し、青になって発進・・・

ガーンと前の車にぶつかりました・・・

青になったので発進したらまだ前の車2台は発進していなかったそうです・・・

完全なる前方不注意です・・・

なぜ前の車を見ていなかったのかは分かりませんが、幸い前2台の方も怪我もなくむちうち程度でしたので事なきをえましたが・・・

車は・・・

見た目はたいしたことないのですが、結構いっちゃってます・・・
















わかりにくい写真ですいません(^^;)

ボンネットは見たままですが、バンパーが約10cmほど通常の位置より中に入っており・・・
ラジエーターなどがゆがんでます・・・

自分で取り付けたLEDなどの配線がベルトの所に引っかかっており自走不可でしたが、幸いな事に、配管類は破れていなかったので少しの修正で走れるまでは回復しました(^^)

ボンネットのゆがみはほとんど直りませんでしたが、一応閉まるようになったのでOKかなと・・・
バンパーはもう交換しかないですね・・・


は~買い換えるかな~・・・

走れるようにはなったのであとは見た目だけなんですけが、バンパー交換、ボンネット交換、左フェンダー交換、ヘッドイライト固定ブラケット左右修正又は交換、及びフレーム修正・・・
いったいいくらかかるのやら・・・

元々、嫁はミラジーノ(ミニクーパー)が大好きでこのタウンビー購入当時はミラジーノは高かったので、程度のいいタウンビーが見つかったので購入しましたが、現在はタウンビーが大のお気に入りなんです。
でも修理して乗るか?ミラジーノを探して乗り換えるか?

う~ん悩みどころです・・・・

嫁がこのタウンビーを気に入っているのを知っているので、嫁の気持ち次第ですね・・・


しかし、買い換えの話が出た(私が言ったのですが・・・)以上、提案として程度のよいミラジーノを探してあげるのは親切なメカニックの私の勤め・・・(余計なお世話・・・)



で、探しました、そして見つけました。

ミラジーノ

タウンビーと同じワインレッド。
しかもDOHCターボ。
4AT。

ワインレッドの前期のターボは希少ですし、走行距離も55000km弱。
関西圏にはなかなかこのワインレッドのターボは無いんですよね(^^;)
シルバーのターボ、ワインレッドのNA、後期型のレッドのターボ、しかし後期の低走行車は高い・・・

関西にミラジーノの専門店があるのでそこへ行けばあるかも知れませんが、少しお高い・・・
でも、整備等はさすが専門店!といえるレベルですけどね。

しかし、ありました!、1台、関西に、しかも家から車で45分くらいの所です。
色は嫁の好きな色なんですが、ターボは私の希望です・・・(^^;)


とりあえず、見に行くだけ見に行くか?
嫁に聞きました。
買う買わへんは後で決めればいいし、とりあえず見に行ってから、
今のタウンビーを元通りに直して乗るか、違う車を買うか、決めればいいんじゃない。

見に行くか!との嫁の返事。

で、早速お店に電話し、在庫確認。
あるとのことなので、すぐに見に行きました。




実物を見て一言。

綺麗。


思っていた以上に内装・外装共に綺麗でした。
リア部に修復歴があるとのことでしたが、確認するとたいした修復ではありませんでした。
バックドアの板金とリアバンパーの交換程度で、走行に支障のある修復ではありませんでした。
下回りやトランクのフロア下やその他いろいろ確認しましたが、程度のいい車両で、
H11年式ですが、シートのよれやヘタリもなく状態はかなり良かったです。
エアコンも冷房・暖房共によくききました。
暑かったのですが暖房も確認しました、汗を流しながら・・・

で、その車の状態を嫁に伝えました。

嫁はどうしようか悩んでいます。

2時間程悩みました。

お店自体の対応も良いし店員さんの対応も良かったし、この車両でこの値段なら満足の車両本体価格でした。
諸費用もろもろも9万で、2年車検付きなので良心的ではないでしょうか。
訳の分からない手数料や整備代金等を上乗せしてだいたい10万以上取るところが多いですし、
軽自動車で10万以上の諸費用はぼったくりでしょう・・・
ま~保証がその金額に含まれているなら別ですが・・・

で来店してから3時間が経過し、ようやく結論がでました。












買うとのことです。

タウンビーはしばらく別の駐車場に保管しておき、知人に譲るか、そのまま保管するか検討するとゆうことで話はまとまりました。

で、契約したミラジーノです。



エンジンも軽やかに、心も軽やかに、財布は・・・・・

納車予定は8月初旬(^^)


長たらしいブログにお付き合い頂きましてありがとう御座います。
Posted at 2012/07/23 11:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

満足、満腹!

お腹一杯です( ̄∇ ̄)

一品目

枝豆、いか、数の子、うまいっす(^_^)

二品目

サーモンサラダ、これもうまいっす(^_^)

三品目

お造り( ´艸`) 写真は二人前
エビ、タコ、ブリ、タイ、サザエ、うまい~(*⌒▽⌒*)

四品目

カレイの唐揚げ、骨までパリパリ(ノ^^)ノ

五品目

茶碗蒸し、あっつあつ( ̄0 ̄)

六品目

白エビ、サザエの七輪焼、またまたサザエでございま~す(*'▽'*)
殻まで食べれる白エビめっさうまい~(*⌒▽⌒*)

八品目

ご飯、漬け物、澄まし汁、結構お腹いっぱいです(>_<)ゞ

九品目

最後はデザートのわらび餅( ̄∇ ̄)


めっさお腹いっぱい、でもめっちゃうまかったよ~(*⌒▽⌒*)
今回も昔と同じ会席にしたのですが、昔より美味しくなってた(>_<)ゞ
昨日とは違うメニューで飽きさせない心遣い、そして何より安い!
昨日はフグの唐揚げがあったよ( ´艸`)


お値段は、なんと・・・



一泊二食付きで・・・















お一人様8500円!

値段は昔と変わってないんですが、料理がめっちゃ旨くなってる( ̄∇ ̄)

大満足の旅行だぜぇぃ(^O^)v

ただ一つ残念なのが、海水浴にきたのに泳げないことかな・・・(^_^;)
Posted at 2012/07/14 21:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

旅行だぜぇぃ2

昨日は金曜日だったので人がいませんでしたが、今日は少しだけいました(^_^)

しかし、

遊泳禁止!!!

ま~仕方ありません、何しろ波が高く天気もあまりよろしくない。

とゆうことで、海水浴は中止して、観光しました(^_^)ノ

近くに天橋立があるので嫁さんが行きたいとのことで出発しました。
駐車場に車を止めて、ケーブルカーで上に行きます。

このケーブルカーで上にGO!

で上から見た天橋立は、

こんな感じです。
嫁さん曰わく天橋立の形が年々変わっているそうです。
昔はもっとクネクネしており、逆さに見ると龍のように見えたそうですが、かなり真っ直ぐになってるみたいです。

と、そこへゆるキャラ登場です。

御当地名物ゆるキャラの「かさぼう」です。

一通り満喫して再びケーブルカーに乗って下ります。


駐車場に到着すると、

猫達がスペギの下で昼寝してました( ̄∇ ̄)

そろそろお腹が空いたので、近くの海鮮などのある所へやって来ました。


お昼は海鮮丼にしました(*⌒▽⌒*)

真ん中に甘エビが乗ってますが、ほんとはいくらが乗ってます。
私は、いくらが嫌いなのです・・・(^。^;)

昼食も終わり、どうしようかと話していると、帰りによろうと思っていた醤油屋さんに行こうとゆうことになり、場所を調べるとここから10km程の場所にあり、宿泊先へ帰る途中にあるみたいだったので、そこへ行くことにしました。


到着しました。

「だいまるしょうゆ」っていう醤油屋さんです。
ここは以前ビフォーアフターって番組で改装したお店です。
その番組で紹介されていたときに見て、ここの醤油を一度食べてみたくてずっと行きたかったんです。
で、この機会に寄ることにしたのですが・・・

なんと、本日は都合により休み・・・

な~に~!!!

仕方ないのでまた明日出直す事にしました(+。+)アチャー。

そして、宿泊先に戻り海をバックにパシャリ!


明日はだいまるしょうゆへ行って、違う海鮮の店で何かを食べて帰ります( ´艸`)
Posted at 2012/07/14 15:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょこちょこっと車をいじっております。 基本的にはDIYですが・・・ 大阪在住です、同じ趣味を持っている方との情報交換が出来れば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大気解放! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 12:21:46
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 09:23:15
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 01:48:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートル (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ザ・ビートルターボに乗り換えました。 前車の911購入時もビートルの現車を見に行き、そ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
現在はJOGとGB250を所有していますが、叔父がハーレーを購入したので、いらなくなった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年1月26日 売却 楽しい車でした。 短い間でしたがお別れしました。 売却時走行 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2020.10.25乗り換えにより手放しました。 売却時、78000㌔ 嫁の事故に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation