
先々週の納車からずっと天気が悪く乗れない日々が
続き昨日やっとスカッとする天気になり友人から
連絡があり先週約束したいつもの気軽に近くの
筑波山に行って来ました。
ところが考える事は皆一緒で常磐道は渋滞(>_<)
筑波山に到着しても家族ずれのファミリーカー
でいっぱいやはり一週間ぶりの天気なので
皆さん近場にドライブって気持ち解ります(*^^)v
私達も同じだから\(^o^)/別に私達は峠を
ガンガン攻めに行っている訳ではなく1時間
かからないで行ける丁度良いドライブコースなので(*^^)v
いつもの駐車場でひと休みしていつもの温泉に行き
帰路につきました。328のファーストインプレは
ポルシェと比べてはいけませんけどやはりGTSと言う
事でボディ剛性は比較したら可愛そうで脚も基本
ソフトですがコーナーでは良く粘り結構イケます。
ポルシェの脚はガッチリで段差を越える時はドン
て感じですが328はホワンて感じです。
もうチョット固くてもいいかな?って感じです。
ハンドリングもMRだからクイックかと思っていたのですが
意外とラフな操作をしても結構鈍な感じです。
随分前の日本車的なハンドリングです?(上手い良い方
が出来ません)(;一_一)
サスペンションが最初からアラゴスタの車高調が付いて
いるのでこれから自分なりに調整して行こうと思ってます。
ブログ一覧 |
ツーリング | 日記
Posted at
2010/03/15 18:34:12