2016年11月14日
今回も画像はありません。
本日休みだったのでGT-4を運転しようと9時ころから行動開始しました。
特別な行き先もないままに大通りを西へ西へと走らせていました。
いつもは武蔵村山のイオンでトイレに行って帰るんですが、まだ10時過ぎだったのでさらに西へ。
気づけば奥多摩に着いてました。奥多摩湖の駐車場は平日なのに紅葉を見に来ている人でいっぱいです。
写真にも紅葉にもたいして興味がないので、昼ご飯の場所を考えます。
途中のローストビーフ丼の店は月曜休みのようでしたので、Uターンより奥へ行くことにします。
そうだ!アルファードに乗っていた時にお世話になったお蕎麦屋さんに行こう!!!
げんごろうさんで”ピン”とくる方は果たして今何人いることでしょう。
というわけで、陣屋に到着です。
やっぱり紅葉の季節は混んでます。今日はげんさん一人で切り盛りしているようで、適当に座ります。先客に注文の品を出しに来たところで久しぶりですとご挨拶。
なんと覚えていてくれました。
とっても嬉しかったんでいろいろ注文とも思いましたが、忙しくしては悪いので、とろろそばを頼みました。そしたら、昔のようにこんにゃくを持ってきてくれて「食べて待ってて」と。久しぶりのこんにゃくとかかっている味噌の味が一気に昔の記憶を呼び戻します。ココの刺身こんにゃくは絶品です。
こんにゃくとおそばを食べ終わっても、お客さんは切れません。せっかくなんで少しでも話して帰ろうとすいてくるまで待ちました。
お互いの近況など話して、こんにゃく買って帰りました。
家に帰って子供たちに食べさせると、やっぱりこんにゃくの味を覚えていました。
そんな29Jを懐かしんだ1日でした。
Posted at 2016/11/14 21:41:00 | |
トラックバック(0) | 日記