遅くなっちゃいましたがコペントロフィーに行ってきました\(^o^)/
サーキット走ってませんが、、、
コペ友のカッパ君が走るっていうものだからカメラマンとしてカッパ君の勇姿を激写するため!(-□-□-)
ちなみに1位がコペン乗りの間で有名なこの青いコペンのも。さんです
1分33秒609がベストです
みん友のyosswyさんの走行写真もパシャ
最近、も。ふぁくから生み出された壱号機も出陣してました!
ピットに帰ってくるカッパ君
このコペンはポルシェGT3RSがイメージらしいです。
ダックテールかっこええなぁー
決勝まで写真撮りたかったのですがバイトがあったのでフリー走行の写真だけを撮って帰宅しましたー
最近FSWやら岡国に通いつめてる某TT海苔さんこんな写真でよかったらまた専属カメラマンしますよ\(^o^)/
あと某アマガエル色のポルシェのお方も(^ム^)
おまけ
もういっちょ
4月6日、鳥取へ一人旅に行ってきました!
朝、家を3時に出てまずはじめの目的地である鳥取砂丘へ下道でゆっくり行ってきました。
下道なので3時間かけて鳥取砂丘へ
砂丘で日の出が見たかったので出る前に鳥取砂丘に到着。
もうすぐ日がでそうです。
そんなこんなで鳥取砂丘を離れ、道の駅神話の里へ!
さぁ!朝から海鮮丼食うぞ!と思ったら朝はモーニングの時間で
海鮮丼が食えず、、、
和定食を食べていざ出発!
お次は月9ドラマになった西遊記のロケで使用された
燕趙園 へ!
鳥取県と中国の河北省の友好のシンボルとして建てられた中国庭園らしいです。
1時間ほど館内を散策し、写真を撮って回って境港へ、、、
とその前にねばりっこソフトとどんぐりソフトを食べに
ねばりっこは道の駅北条公園センターへ
味はトルコ風アイスみたいに弾力があってヨーグルトのような
濃厚な味でした!
お次は白鳳の里でどんぐりソフト
味は香ばしいキャラメルって感じでした
そろそろお腹も空いてきたので境港にある魚山亭へ
お刺身が10品は行って1050円で食べれます。
めっちゃおいしかった!
お腹もいっぱいになったことで水木しげるロードへ
JR境港駅の駅前の道が鬼太郎に登場するキャラクターの銅像がたくさん並んでます!
1時間ほど散策して近くの港へ晩御飯のおかずを買いにー
カニが1匹500円だったので3匹買って、アジの干物6匹とサバの干物1匹買い市場を後に。。。
そして最終目的地である島根県安来市にあるCafe Rossoへ
ままかりさん教えていただいてありがとうございました!
ここは全日本バリスタ選手権優勝したことがあるバリスタさん
がいらっしゃるお店。
エスプレッソとロッソブレンドをいただきました!
エスプレッソはめっちゃおいしかった!
ニガかったんだけどなんていうかすごくクリーミーな
苦さでこれはほんとおいしかった!
ロッソブレンドは、、、なんか風味が、、、って感じで
残念でした。。。
そして時間も16時を回り帰ることに
Rossoから家まで帰りは高速で2時間15分で帰ってこれました\(^o^)/
米子って意外と近かったのね(^O^)/
今度は蒜山・大山にいってみたいと思いますヽ(^o^)丿
フォトアルバム①
フォトアルバム②
フォトアルバム③
フォトアルバム④
フォトアルバム⑤
フォトアルバム⑥
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/06 00:08:36 |
![]() |
ブレーキパッド&ローター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/11 19:14:27 |
![]() |
ウインカーホーン取り付け&加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/07 18:08:21 |
![]() |
![]() |
ミニ MINI コペンからの乗り換えです。 |
![]() |
ホンダ その他 4・5年で走行距離250km 飾ってます(爆 |
![]() |
ホンダ その他 愛車のダックス♪ ぱっと見ノーマル( ̄∇ ̄) |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 我が家の秘蔵っ子 もう3年ほど車検を切って車庫に眠らせてます 社会人になったら復活さ ... |