• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10-10のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

芝刈り機?!

芝刈り機?!


みなさま おつかれさまです^^

浜名湖オフのスピンオフのブログです





まずは話の流れをつかむために、
こちらをご覧ください♪






昼間のカラス^^
レッツクリック♪








ご覧いただけました?











拡大画像がこれです♪




めっちゃカッコええぇぇ!!!!心躍るシルエット♪ 芝刈り機さいこう^^  Photo by =FUJI=















みなさまのコメントを拝見すると・・・・なんとまぁシャコタン好きなこと(笑)


類にもれず、私もですが・・・^^














実は私も載せ忘れていた写真がありました。申し訳ございません。。。











ぷっ♪




















ぷぷっ♪




















ぷぷぷっ♪




















ぷぷぷぷっ♪



















ぷぷぷぷぷっ♪






















これは無修正♪










どのクルマもすばらしい芝刈り機ですね♪











朝っぱらから写真遊びでした~^^/



本日もご覧頂き、ありがとうございました^^























ご希望のあった追加画像^^  (別料金ですよ~笑)














やばいやばい♪  Photo by =FUJI=

















写真がなかったので、富士キャンプの時の写真で^^



キレてるキレてる♪  

















こちらも富士キャンプ^^



やりすぎた^^;







追加料金の単価も聞かずに。。。知らないぞー (笑)


Posted at 2012/11/09 08:11:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | カメラ遊び♪^^ | 日記
2011年03月07日 イイね!

レッスンの始まり始まり^^

レッスンの始まり始まり^^
    みなさま おつかれさまです^^


今日は午前中に雪が降りましたね。
夜に開催予定の「月曜かい」は大丈夫でしょうか?
以前も土砂降りの中、集まっていらっしゃるクルマ好きの
みなさまのことですから、雪も関係ないんでしょうね(笑)





今回も写真ネタ(しょ~もない)なので、興味のある方だけお付き合いください^^







さて、前ブログでは、コンデジとデジイチの違いのなさについて嘆いていたところでした^^;








この2枚のどちらがデジイチか?正解は下でした。ほとんど変わりありませんよね^^;
(携帯でご覧の方、見えなくてゴメンナサイ)




いろいろな撮り方があるのでしょうが、デジイチらしく被写体にピントが合っていて、背景がボヤって感じの写真を撮ろうとがんばってみたのですが、上手くいきませんでした。







と、言うわけで・・・仕事でへろへろのこの方エサで釣って呼び出します♪



(あ、信号無視した。。。)








デジイチレッスンの始まり始まり~♪








まずは腹ごしらえ。お店はここ^^








注文したのは、肉玉そばイカ天ネギかけ






3年以上来店していませんでしたが、味、独特(^^;)のお店の雰囲気、健在でした♪素直に美味しい^^




その後、スタバで先生のウンチクをたっぷりと聞きました。。。
わかった事は被写界深度についてと、先生のお持ちの高価なレンズだと上手に撮れるってこと(笑)






せんせ~。このカメラとレンズでで何とかしてくださいよ~。







すると先生が、私のカメラでお手本を見せてくれました。









せんせ~。ボケるわ~(笑)  ・・・・ちょっと意味が違いますか?^^;















なるほど・・・。











こうですかい?















こう?















難しいけど、なんかわかった気がしました。せんせ~、ありがとう~^^/












その後の練習で、こんな写真を撮ることができました。これはこれまでのコンデジでは撮れませんね^^









これからも練習に励んでみたいと思います♪








本日もご覧頂き、ありがとうございました^^




Posted at 2011/03/07 15:50:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ遊び♪^^ | 日記
2011年03月05日 イイね!

こんなネタでゴメンナサイ^^; 答え合わせ^^

こんなネタでゴメンナサイ^^; 答え合わせ^^
         みなさま おつかれさまです^^


前ブログ「とんき喰いて~♪」にてクイズを出させて頂いたところ、
たくさんのみなさまにご回答頂き、ありがとうございました^^
中には、答えが気になって、仕事が手につかない方まで・・・(笑)

今回は答えの発表ブログなんですが・・・・^^; 明かしづらい。。。
怒らないでくださいね^^;




↑この写真に、今までと違うところがあります♪というクイズでした。







その答えは・・・・





















これです^^;

















分かりました?



















カメラがデジイチに変わりました~♪ (呆)






こんなあほ~な問題に時間を割いて頂いて本当にありがとうございます!


驚くことに。正解者が!


Senbeiさま、おめでとうございます♪ すご~い!


SenbeiさまにはDonbei(どん兵衛)を賞品としてさしあげます^^ (どうやって渡そうかな^^;)











ずっとコンデジ(IXY DEGITAL10)で事足りておりましたが、娘が大きくなるにつれ、動きが早すぎてすべての写真が手ブレしてしまうことや、うなぎツーリングで走行写真の撮影が思いのほか楽しかったことなどから今回購入にいたりました。

全くの初心者なので、デジイチの諸先輩方のご指導を仰ぎ、精進していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。






いろいろ調べたところ、どうやら必要そうなので・・・









これとこれを買って取り付けてみる。。。















そして・・・・・初心者らしく・・・・











花を撮ってみたり^^;












景色を撮ってみたり^^;  するものの、全然上手く撮れません^^;












さて、突然ですが、ここで問題です♪ 上と下、どちらがデジイチ? (笑)
あまりの差の無さに・・・悲しくなりました。。。

















答えはWEBで^^










・・・・また引っ張ってしまった^^; ゴメンナサイ。。。












本日もご覧頂き、ありがとうございました^^

Posted at 2011/03/05 13:07:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ遊び♪^^ | 日記

プロフィール

「行ってきましたMINILIVE(^-^) 撮ってきましたMINILIVE(*'▽')/ http://cvw.jp/b/618466/38240295/
何シテル?   07/18 18:58
クルマ、バイク好きです。運転も洗車やメンテも好きです。自分でいじりたい派なので、基本はDIYですが、最近はプロの力も借りるようになりました(^-^) みなさま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
   こんな感じのミニクロスオーバーに乗っていました(*'▽')/
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
4年間、DIYで楽しみました! DIY自作バンパー(GOLF6GTIとのニコイチ)が一番 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走って楽しい車でした。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ほぼすべて自分でいじりました。シルキー6最高でした♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation