ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たっちゃん@元GD4前期乗り]
うちのビビブルさんの進化の軌跡 ~過去ログ倉庫~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たっちゃん@元GD4前期乗りのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月04日
モールを付けてみました。
とりあえず付けてみました。(ほとんどやっつけですが) エッジにあわせて貼り付けてみました。(幅が足りないのはわかりきっていましたので) 顔印象が若干ですが変わりましたね まだモールは余っているので・・囲んで見ようかと・・・
続きを読む
Posted at 2011/04/04 15:15:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月02日
2年半ぶりくらいに
売り子さんになりました(といってもメールのやり取りだけですが)(笑 なったのはほんの数分だけで、明日からはいつも通りです(爆 やっぱり。。。もう売り子さんには戻れないな(爆 というより戻りたくないな(核爆 結論は出たので、明日の仕事の合間にちょちょいっと・・・(笑
続きを読む
Posted at 2011/04/02 23:40:25 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月01日
今日から新年度です。
いつものことですが実感がありません。(笑) 昨日でエコポイントも終了になりましたし、今年は地デジで忙殺される予定でしたが・・・ 地震の影響で今年はどうなるか不透明です。(といっても地デジの完全移行は延期にならないですが) 勤務している会社の福島県内店舗は、浜通りのいわき地区3店舗は開けたみたいです ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 08:46:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月26日
物流拠点が復活・・・半日でパニック状態でマヒへ・・
今回の震災の影響を受けて止まっていた物流拠点が再開に向けて、地震で落っこちた 冷蔵庫や洗濯機、テレビ等の仕分けを行って、今日から再開ですって 昨日連絡が来まして、今日朝から必要な商品の確保を約160点、200コ口ほどを 手配したあとに・・・緊急連絡で拠点がパニック状態で、在庫確保中止の指示が(涙 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 20:20:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月23日
せっかく休眠できるはずだったんですが・・・
仕事のほうも見通しが立ってきていますが、すでに雲行きが怪しい展開。 物流倉庫で冷蔵庫・洗濯機がバッタンって落ちたとか、テレビがパタパタとドミノ状態との 実情を聞いて・・・・とてもいやな予感がしています。 休眠状態に移行できるかなぁって・・・そんなに甘くないみたいですね。 今回の震災、東北と関東の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 21:47:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月21日
首相、被災地訪問中止。
天候不順を理由に被災地訪問を中止したそうです。 天気が悪いくらいで、行かないって・・・・ あきれてものも言えないです。 本日この時間の更新なので(笑)、気になったニュースがありましたら、、どんどん追記していきます。 10:35追記 Yahoo!ニュースのバックナンバーをみたら、栃木・群馬のほう ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 10:21:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月20日
菅さんが現地視察ぅ~?
何気なくYahoo!ニュースを開いたら、明日被災地を現地視察で調整中とのこと。 はっきり言っていいですか・・・ 今こられても困ります! 天皇陛下ですら今行くと現地に負担をかけてしまうということで、断念されたのに 何考えているんですか!? いい加減にしてください。 21:58追記 あと昨日記 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 21:22:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月20日
国の方針を無視しての配布。 いわき市で安定ヨウ素配布
この記事を読んで思ったことは、いわき市長の国へ不信感の現われだと思います。 HPにもありましたが、市民の不安に対して万一の場合に備えたとなっていますが・・・ 使用に関しても、国の指示ではなく、いわき市長が必要と判断したら指示を出します・・・と。 地震・津波、原発(北部の一部が屋内退避区域)、風評被 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 16:25:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月19日
今度は残留放射能のお話ですか・・・
絶対風評被害になりそうです・・・ 福島県で採取した牛乳と茨城県で採取したほうれん草より、食品衛生法の基準を 越えた放射能が検出されたと・・・・ 摂取してすぐに影響が出る量ではないとのことですが・・・恐れているのは 福島県産と茨城県産のすべての農産物と乳製品が危ないという風評につながることです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 17:42:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月18日
唖然・・・物資不足地域(特にいわき)を見殺しにしないでください!
昨日の記事の続き・・・っていえば続きになるんでしょうけど・・・ 今、NHKの番組を見ていたら非常にショッキングな内容でした。 原発の屋内退避地域に一部が指定されているいわき市に、支援物資がぜんぜん届いてない実情が放送されていました。 確かに、いわき市には一部屋内退避地域が設定されているものの、それ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 23:00:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
たっちゃん@元GD4前期乗り
もう復帰しないかもしれません。
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
塗装 ( 11 )
写真 ( 3 )
新設 ( 2 )
オークション ( 5 )
換装 ( 4 )
衝動買い ( 1 )
実家へ帰還 ( 1 )
年明け確定? ( 1 )
成功:失敗=1:9 ( 2 )
買い物 ( 4 )
贅沢 ( 2 )
カメラ ( 6 )
大雪 ( 1 )
お仕事 ( 16 )
LED ( 9 )
修理 ( 2 )
ぶらり旅 ( 1 )
いろいろ・・ ( 7 )
車検 ( 1 )
配線処理 ( 11 )
交換作業 ( 2 )
その他 ( 16 )
フォント ( 1 )
食べ物 ( 5 )
配線図作成 ( 2 )
お土産シリーズ ( 4 )
愛車一覧
ホンダ ストリーム
約6年にわたり乗り続けたフィットさん(GD前期)からの乗り換えです。
ホンダ HR-V
中期フィットの前に乗っていました。 これもとくにこれといったことはなく・・・ 点検・整備 ...
ホンダ フィット
事故で潰したフィット中期です。 中は何も変えておらず、どノーマルでした。 この後の6月1 ...
ホンダ フィット
2009年6月に事故でフィットを潰してしまい、中古で前期型を購入しました。 潰したのが中 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation