
夏の風物詩?(爆)冷蔵庫の壁です(訳あって横から撮ってます(爆))
ここまで埋まるのは3月以来ですが、壁を見ることが出来るのは夏限定
なわけで(笑)、これを見ると「夏がきたぁ~」となるワタシ達(うちの部署)
です(笑
エアコンがずら~っと並ぶのも夏の定番風景ですが、やはり冷蔵庫の壁が
いちばん迫力あるもので(笑)、これを見ないと夏到来を感じないんですよね(汗
~聞こえてきた夏物情報~
エアコンは既に安いゾーンは品薄らしいですよ

納期が8月や納期未定というのも出てきておりますので、これからエアコンを!
と思っている方は注意して選んでくださいね
冷蔵庫は・・・とある一流?メーカー以外は比較的在庫が潤沢ですが。。。
集中してしまうと一気に無くなってしまう可能性があります
テレビ関係はこの時期、動きが鈍くなります。
メーカーの生産状況も改善し、3月のテレビ祭りのときのような状況(いつ入るかわかんない)
ではなくなりましたが、現状10日~2週間弱の納期で推移しています。
お盆なのでテレビを新しくしようとご検討中の方は、7月下旬まで(7/20頃)に注文をして、
お盆には間に合うはず。。。です(汗
一応参考ということで。。。冷蔵庫の修理代金の目安です(部品代+出張料+作業技術料の目安です)
霜つき(冷蔵室とか) 一般的な原因(除霜センサー) 交換費用 約7,000円~
氷が出来ない (製氷ユニット) 約16,000円~
冷えない(冷蔵室、冷凍室) (制御基板) 約18,000円~
〃 (コンプレッサー) (高額のため)見積もり
金額はメーカーや交換する部品によって変化します。あくまで参考ということでお願いします。
メーカーのサービスさんで故障診断だけでは訪問可能ですが、約5,250円前後はかかります。
ご参考になれば幸いです。
(追伸)テレビや洗濯機の目安もご希望でしたら。。。あとで掲載するかも?(半分以上気分ですが(爆))
Posted at 2010/07/10 10:35:06 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記