• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん@元GD4前期乗りのブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

久しぶり(約1年ぶり)に見た冷蔵庫の壁(笑

久しぶり(約1年ぶり)に見た冷蔵庫の壁(笑夏の風物詩?(爆)冷蔵庫の壁です(訳あって横から撮ってます(爆))
ここまで埋まるのは3月以来ですが、壁を見ることが出来るのは夏限定
なわけで(笑)、これを見ると「夏がきたぁ~」となるワタシ達(うちの部署)
です(笑

エアコンがずら~っと並ぶのも夏の定番風景ですが、やはり冷蔵庫の壁が
いちばん迫力あるもので(笑)、これを見ないと夏到来を感じないんですよね(汗

~聞こえてきた夏物情報~

エアコンは既に安いゾーンは品薄らしいですよ冷や汗
納期が8月や納期未定というのも出てきておりますので、これからエアコンを!
と思っている方は注意して選んでくださいね冷や汗

冷蔵庫は・・・とある一流?メーカー以外は比較的在庫が潤沢ですが。。。
集中してしまうと一気に無くなってしまう可能性があります冷や汗

テレビ関係はこの時期、動きが鈍くなります。
メーカーの生産状況も改善し、3月のテレビ祭りのときのような状況(いつ入るかわかんない)
ではなくなりましたが、現状10日~2週間弱の納期で推移しています。
お盆なのでテレビを新しくしようとご検討中の方は、7月下旬まで(7/20頃)に注文をして、
お盆には間に合うはず。。。です(汗



一応参考ということで。。。冷蔵庫の修理代金の目安です(部品代+出張料+作業技術料の目安です)

霜つき(冷蔵室とか)   一般的な原因(除霜センサー) 交換費用 約7,000円~
氷が出来ない                (製氷ユニット)        約16,000円~
冷えない(冷蔵室、冷凍室)        (制御基板)          約18,000円~
   〃                    (コンプレッサー)       (高額のため)見積もり

金額はメーカーや交換する部品によって変化します。あくまで参考ということでお願いします。
メーカーのサービスさんで故障診断だけでは訪問可能ですが、約5,250円前後はかかります。

ご参考になれば幸いです。

(追伸)テレビや洗濯機の目安もご希望でしたら。。。あとで掲載するかも?(半分以上気分ですが(爆))
Posted at 2010/07/10 10:35:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年07月06日 イイね!

本格的に始まったみたいで…(汗)

とある一流exclamation&questionメーカーのエアコンが品薄になったみたいです(爆)
昨日、一流メーカーのエアコン(6畳用の安いタイプ)が、ないという話しは耳に挟んだんですが、そろそろエアコン祭りが始まりそうです(涙)
一方、冷蔵庫はじわりじわりと増えています冷や汗
幸い全メーカー品薄ではないので、切迫した状況ではないのが安心材料です冷や汗
明日以降の天気次第では品薄になる…とはならないはず(汗)
Posted at 2010/07/06 15:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年06月29日 イイね!

ある意味、とばっちり(泣)

ある意味、とばっちり(泣)いまお昼休みです冷や汗
午前は、とばっちりをくらって仕事が昼まで止まっちゃいました冷や汗
上司②は昼からの出社だったのを、無理に早く来てもらって出かけてもらいました。
午後は何が起きるのやら…

追伸
この記事はあとで追記されると思われます(笑)

19:48帰宅(今日はなんとなく帰りたかったので(笑))
心配だった午後は特に大事は無く、平穏無事に過ぎました。
明日は朝から何事も無く過ぎれば文句は無いのですが・・・
明後日が、7月最初でいきなりお休みなので・・・また休養日かな(笑

写真は、昨日のメーター周りの夜版です。実際のメーターの青は
いい青出ていますよわーい(嬉しい顔)

22:42さらに追記
盛岡のお得意様より召還命令が飛んできました
盛岡時代に、かわいがって頂いたお客様より・・・
PCで見て欲しいから予定作って来れない?と・・・
そんなわけで、7月3日の仕事後から7月4日終日は福島にはいません。
Posted at 2010/06/29 14:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年06月19日 イイね!

冷蔵庫のおはなし その2

昨日の冷蔵庫のおはなしで、書き忘れてました冷や汗
自動製氷タイプの冷蔵庫には、氷をつくるための給水タンクがあるんですが、タンクの中にフィルターがあります。半年に一回くらいはフィルターを水洗いしてあげてくださいねわーい(嬉しい顔)
フィルターにカビが生えちゃった場合、フィルターは部品で買うことができますので、取り替えましょうわーい(嬉しい顔)部品として購入可能なのは、給水タンク、フィルター、冷蔵室の棚板などです。あと、霜がつく症状も夏になるとよく出ますが、庫内の温度調整をしてみて良くなるか、冷気が外にもれていないかを確かめてくださいね。温度調整をしても変わらずで、冷気もれがない場合、部品交換が必要と思われますので、出張修理を頼んでください。
冷気もれがあった場合も部品交換が必要です。(ドアパッキンの劣化)

次回は…テレビかエアコンのおはなしかな冷や汗
Posted at 2010/06/19 14:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年05月24日 イイね!

右手首が・・・(汗

今日も2箱半くらいの発泡スチロール割りをしたせいか・・・
右手首がちょっと痛めです(汗
まぁ明日には回復していることでしょう。たぶん(爆
仕事のほうは、忙しさもひと段落し、ただいま嵐の前の静けさのようです冷や汗
これから忙しくなるかどうかは、お天気様しだいでしょうから、しばらく
天気予報とにらめっこが続きそうです冷や汗

あ、あさっては更新がありません(おっと
上司②と出入りしている業者さんとあるお店の方と飲みに逝ってきまーす(爆
Posted at 2010/05/24 22:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

もう復帰しないかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
約6年にわたり乗り続けたフィットさん(GD前期)からの乗り換えです。
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
中期フィットの前に乗っていました。 これもとくにこれといったことはなく・・・ 点検・整備 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
事故で潰したフィット中期です。 中は何も変えておらず、どノーマルでした。 この後の6月1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年6月に事故でフィットを潰してしまい、中古で前期型を購入しました。 潰したのが中 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation