• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん@元GD4前期乗りのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

唖然・・・物資不足地域(特にいわき)を見殺しにしないでください!

昨日の記事の続き・・・っていえば続きになるんでしょうけど・・・
今、NHKの番組を見ていたら非常にショッキングな内容でした。
原発の屋内退避地域に一部が指定されているいわき市に、支援物資がぜんぜん届いてない実情が放送されていました。
確かに、いわき市には一部屋内退避地域が設定されているものの、それは北部の一部であって
それ以外は屋内退避地域ではないのに、いわき=危険地域と風評被害のレッテルを
貼り付けれてしまい、物資が一切来ないそうです。
FAXの紹介で、磐城共立病院さんのFAXが食料も水も薬もない!重篤な患者さんがいる
、さらに2人の子供を持つ方のFAXも・・・、1歳の子供が高熱を出しているそうです。
ご飯も口にしないで弱ってきているとのこと。
市長さんも電話で実情を切実に訴えていました。
みなさん!いわき市民がピンチです!
ワタシは今すぐにでも、少ないですが買い込んだものをもっていわきにいってあげたい・・
ただ、ガソリンがないので福島市から出ることすらできないのが実情です。
同じ福島県なのに・・・非常に悲しいです。
どうにかしてあげたいのに、どうすることもできない・・・・
悔しいです。

お願いです!
トラックのドライバーさん!救援物資をいわき市に運んでください!
福島県の関係各位の方々。いわき市を見殺しにしないでください!


-----------------
一部文章表現を修正しました。(誤解を招きそうな表現だったため)
Posted at 2011/03/18 23:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もう復帰しないかもしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789101112
13141516 17 18 19
20 2122 232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
約6年にわたり乗り続けたフィットさん(GD前期)からの乗り換えです。
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
中期フィットの前に乗っていました。 これもとくにこれといったことはなく・・・ 点検・整備 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
事故で潰したフィット中期です。 中は何も変えておらず、どノーマルでした。 この後の6月1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年6月に事故でフィットを潰してしまい、中古で前期型を購入しました。 潰したのが中 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation