2011年03月19日
絶対風評被害になりそうです・・・
福島県で採取した牛乳と茨城県で採取したほうれん草より、食品衛生法の基準を
越えた放射能が検出されたと・・・・
摂取してすぐに影響が出る量ではないとのことですが・・・恐れているのは
福島県産と茨城県産のすべての農産物と乳製品が危ないという風評につながることです。
そうではありませんので、誤解しないようにお願いします。
昨日のいわき市のことですが・・・
Yahoo!ニュースの中にも記事として入っています。
読むと現在いわき市は行政機能がマヒしている状態だそうです。
地震・津波の復旧(水道など)ができない。 物資が届かない。
少しづつは物資が届くようになったみたいですが、全然足りない。
透析を必要としている患者さんたちが関東に避難してしまう事態も出ています。
原発事故で岩手・宮城と180度正反対の風評となっている福島県浜通り地域・・・・
市長さんは訴えています。「国のほうからいわきは安全だと言ってほしい」と。
それができないなら避難指示を出してほしい。もっともです。
お願いです。いわき市を助けてください!
Posted at 2011/03/19 17:42:59 | |
トラックバック(0) | 日記