地震が発生してから福島市は停電、断水・ガソリン等燃料の不足など
未だに解決していないこともありますが、復旧に向けて市職員、東北電力の方々、
水道局の方々にご尽力いただいております。
ですが・・・原発のトラブルに目を移すと・・・
この記事を見て唖然としました。
地震・津波で壊滅状態の南相馬市に物資が届いていない!避難先になっている三春町にも届いていない。いわきにも行ってない。 ・・・・どういうことですか!?
岩手・宮城には物資が届き始めているとの報道を見て、福島沿岸にも届いているものと一安心していましたが・・・・これはないでしょう!
きちんとした情報提供をドライバーさんにしたんですか?このまま続くと被害の程度が軽い内陸部でも、物資不足の影響が出ます。(いや・・・出ているんですけど)
政府の方々にお願いです。
今回の対策・支援、もっと早く情報提供・行動をお願いします。
民間事業者に頼りすぎです。
もっと本気になって対応してください!お願いします!
記事のリンクはYahoo!のニュースヘッドラインより借用させていただきました。
ワタシの近況は、コロプラの方で報告しております。
Posted at 2011/03/17 17:35:33 | |
トラックバック(0) | 日記