• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACE100%のブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

2020/03/06 横須賀ドライブ

昨日は青空模様のぽかぽか陽気だったので横須賀までドライブしてきました^^





まずは神奈川県横須賀市衣笠栄町3-4にある、とまとほかほか弁当 さんへ
こちらで唐揚げ弁当(並)を購入し^^





次に神奈川県横須賀市大津町5-3-25にある、唐揚げ専門「鳥カラ」さんへ立ち寄り塩唐揚げ弁当(中)を購入^^







浦賀方面へと走ります。
※画像は解体中の浦賀船渠






浦賀から2~3kmほど南下して本日の目的地、神奈川県 横須賀市 西浦賀6ー46にある「燈明堂」へ


交差点を曲がり、燈明堂へと続く側道はすれ違うのがやや困難な狭さと舗装が荒れてデコボコしているので車種によっては注意が必要です^^;
また公衆トイレは閉鎖されていて利用できないので、ココから浦賀方面へ300mほど戻ったところにあるミニストップが一番近いトイレになります。



まずは駐車場に車を停め、さきほど買った唐揚げ弁当を海を眺めながらいただきます♪





拳の半分くらいとなかなか大きい唐揚げです^^お肉もぷりっぷりで食べ応えがあります。





こちらは衣がサクサクしていてお肉は肉汁溢れるジューシーっぷり^^
塩味であっさりしていてとても美味しかったです!









食後は浜辺へ降りてぼけ~っと海を眺めてました




横浜の海はきったないですが浦賀の海は澄んでいてとても綺麗です^^



三浦半島から対岸の房総半島の眺め^^



このあと食べ過ぎと海風に当たりすぎて腹が下り慌てて近くのコンビニへ

そのまま帰宅の途に^^;

肝心の燈明堂はまったく見てないのでまた後日改めてリベンジ予定w
Posted at 2020/03/07 19:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年03月07日 イイね!

今週のルーテシア弄り

月イチ更新だと自分が何やってたか思い出すの大変なので(老い

ネタは新鮮なうちに・・・憶えてるうちに書いちゃうことにします^^;



○車弄り



陽が当たるとチラチラ反射してうざったかったのでメッキのメーターベゼルをカーボン調シートでラッピングしました^^b
作業風景撮ってないのでいきなりBefore afterですけど




イイカンジではないでしょうか(自画自賛
あまり手当たり次第にラッピングするとおかしくなるので、あとはシフトパネルと運転席側&助手席側のパワーウインドゥスイッチのカバーくらいかな~




あと今回はフロントのエンブレムを取り外しまして





シートを切りだして…脱脂して…ドライヤーで暖めながら貼りこんで…完成!




お顔が引き締まった感じがします^^

Posted at 2020/03/07 04:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月01日 イイね!

20年2月の雑記


新型のクリオ5をベースにクリオV6出るんですかね?w



家族から提示された乗り換え条件を満たせなくて即却下されたけど、じつはクリオV6欲しかったんですよね。


新型で出るなら欲しいなぁ・・・




○近況
2月1日

ファーストデーで映画が安く観れる!


後半ちょいちょい作画が怪しかった(作画崩壊)です^^;


ゴブリンスレイヤーは安心と信頼の出来栄えでしたね^^



2月2日




年に1度の大黒PAでのST20#セリカオフでした。
今年はST165の方もいらっしゃいました^^



2月5日




伊豆の河津まで河津桜並木を見に行ってきましたが、まだちょっと早かったようです^^;



河津から414号線を北上し途中、道の駅天城越えにて わさびソフトクリームを食し休憩
そして伊豆長岡方面へ進み、ラブライブ!サンシャインの聖地、沼津市内浦へ



昼食は静岡県 沼津市内浦小海30-103 内浦漁協直営 いけすやさん(https://ikesuya.com/)にて、漁師の本気のまご茶定食と活あじフライとサバの竜田揚げを頂きました^^



食後のデザートに静岡県沼津市内浦88-36 松月さん(https://www.shougetsu-web.com/)にて、イートインスペースでケーキと寿太郎みかんジュースを頂きました^^



その後沼津市内へと移動
静岡県沼津市千本港町83-1 沼津バーガーさん(https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22022629/)にておやつに、深海サメバーガーを頂きました
どの辺が深海サメなのかは分かりませんがよ~するにフィレオフィッシュですねこれw(オイ



お夕飯は静岡県富士市錦町1丁目11-16 さわやか富士錦店(https://www.genkotsu-hb.com/)にて、げんこつハンバーグを頂きました^^


んんん~~~^^;河津桜を見に行ったはずが気付いたらグルメツアーになってました(笑





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○デブ活



神奈川県厚木市幸町9-6 中華そば 麺や食堂 本店
https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14001610/
昭和レトロな雰囲気の店内で優しいお味の中華そばが美味しいのです^^



神奈川県横須賀市若松町1-1 相模屋
https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14005209/
1本80円 立ち食い後払いの焼き鳥屋さんです^^
オススメはボンボチ 脂ののったぷりっぷりのお尻うまーなのです!



神奈川県横須賀市大津町5-3-5 大津家
https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14033479/
家系ラーメンのお店ですがここのチャーハンがとても美味しいのです^^
行者にんにくを混ぜるとしょっぱさが増してさらに美味しくなるのです!




神奈川県相模原市中央区淵野辺3-12-4 こがねちゃん弁当
https://foodnews.jp/archives/663
自分のなかで1,2を争う美味しい唐揚げ弁当のお店です^^
画像の特盛り唐揚げ弁当で500円、単品で唐揚げ1個70円とたいへんお安いのです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○ルーテシア進歩状況



2月2日のセリカオフじゃんけん大会で頂いたLED球でナンバー灯を交換しました




先月、マイミクさん方に撥水コーティングとザイモールワックスを施工して頂いたおかげで水弾きが気持ちいいのです♪



ワックスの持続ケアにザイモールのスプレーワックスを購入しました^^


ツヤツヤピカピカの愛車にうっとりしてしまいます^^


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○艦これ





↑今月のレベリング&改装成果↑






↑今月の任務消化成果↑





Posted at 2020/03/01 20:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年02月18日 イイね!

納車から一ヶ月経過



2020/01/19納車からちょうど一ヶ月です^^


この一ヶ月の走行距離は1799.4km、 総消費燃料は155.2L 、平均燃費は11.5km/Lでした。


セリカの頃は燃費気にして運転しても・・・どうあがいても最高リッター8kmでした
ルーテシアはちょいちょい高速や有料道路をスポーツモードでかっ飛んだり、お山をレースモードでやんちゃしてもこの燃費(11.5km/L)なのでマジ優秀ですね^^b





燃費いいし速いからって天気良くて暇さえあれば乗っちゃうもんだから走行距離と燃料費がかさんで結果的にお財布にちっとも優しくありません(笑
Posted at 2020/02/18 20:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月31日 イイね!

20年1月の雑記

20年1月の雑記次、痛車やるならCLIO CUPのこのデザインでやりたいな~・・・と妄想^^;












○近況




2019/12月31日~2020/1月1日
マイミクさん宅に集まり年越し鍋パーティー^^
食っちゃ寝酒クズしながらUNOで盛り上がるおっさん達の図w





1月5日
浅草ドールショウというドール関係の即売会へ行き、帰りに秋葉原に立ち寄り神田明神で初詣を済ませかる~くヲタクしてきました(笑




1月19日
セリカとお別れ・・・そしてルーテシアお迎え





1月21日
埼玉県深谷市のキャロルさん初訪問♪
納車3日目にしてもうマフラー&センターパイプ交換

横浜からR16→R246→R129→圏央道→関越道→R140

キャロルからR140→R125→セイコーマートに立ち寄り→東北道→首都高で帰宅





1月24日
カメラ撮影の上手い友人を昼食にお誘いして、小田急江ノ島線:善行にある「宝島」にて排骨角煮ラーメン麺2つ




食後、湘南国際村へ移動しルーテシアの撮影会^^




撮影終了後、撮影データの受け取りとお礼も兼ねて、葉山にあるマーロウにて
高いプリンを堪能^^







1月29日
年末年始お世話になったマイミクさんにホイールの洗浄&コーティングと窓ガラスの油膜ウロコ取り&フッ素タイプの撥水コーティングそしてボディ磨き&ワックス下地作りを依頼しました^^b
そしてもう一人のマイミクさんから高級ワックスのザイモールを布教されました


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○お買い物


もうすっかりルノーいいぞ教に入信^^



先行配信^^



1月5日の浅草ドールショウの戦利品と秋葉原での冬コミ戦利品


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○艦これ


期間ギリギリでなんとか秋イベント完走^^;






↑今月のレベリング成果↑









↑今月の改装成果↑




↑今月の任務成果↑
Posted at 2020/02/01 00:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

2020年1月よりルーテシア4RS(シャシースポール)乗りになりました! ブログは月イチ~数か月に一度と更新の頻度少なめです 自身の更新は少な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CHECK VEHICLEスパナマークとの戦い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 02:31:47
[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]SPARCO SPARCO L360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:21:03
Renault Sport 純正 アームレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 05:08:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール PUI PUI ルテカー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
R07/07/24 更新 家庭の事情によりセリカとお別れ 家族の要望に応じつつ、遊べそ ...
トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
R02/01/17 編集 今は亡き親父の奨めで買った新たな相棒 主にドライブと年数回の ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
現在の愛車セリカGT-FOUR(ST205)の前に乗っていました 丸2年ほどの付き合いで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許取って親父に買ってもらった車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation