• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダークうわあのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

[アクセラ] パンクですよ_ノ乙(、ン、)

[アクセラ] パンクですよ_ノ乙(、ン、)生きててすいません

いつにも増してハードな1週間を、女上司のヒステリーに耐え、職場のマシントラブルにもめげず、食事がのどを通らなくて3日ほど何も食べれず眩暈とけん怠感に苛まれ半分死にかけながらもなんとか乗り切ったらパンクですよ奥さんw

まだ1500kmしか走ってないのにww

スイスポのときも同じようにビスが刺さってパンクしたことあるぞ、絶対、同一犯の仕業だろwww




あ~もう、厄日ならぬ厄週間だwwwwwwwww





(ヽ'ω`) タイヤ買い替えろってさ・・・



Posted at 2012/04/22 20:53:15 | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年04月15日 イイね!

[アクセラ] 天井からの異音対策

道路の段差などを越えるときに、天井からコンという感じの音がなることに気づいてディーラーで見てもらうと、スマートETCの配線が当たっていたのが原因でクッションテープを巻いておいたとの事だったんですが、それでも異音は鳴りやまず、再度見てもらうもやはり音は鳴る状態。

ディーラーに、自分で取り付けたドラレコの配線が悪いんじゃないかと疑われたので、本当にそうなのか、自分で原因究明してみた。

マップランプの開け方が分からず苦労しましたが、そこはみんカラの先人たちの知恵と経験を参考にして、力いっぱい引っ張って開けてみた。



中にあったシルバーの鉄板を押してみると異音が発生、鉄板と天井の間に挟んであるクッションテープの粘着部分が少しはみ出していて、それが天井にくっついては剥がれる音だと原因が分かったんでクッションテープ張り直して解決しました。


まったく、あらぬ疑いをかけられる所だったがこれで僕の無実は証明されました、来週ディーラーに報告だな。
Posted at 2012/04/15 22:17:14 | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年04月13日 イイね!

[アクセラ] 車高を下げ・・・れるか?

[アクセラ] 車高を下げ・・・れるか?今日、会社から緊急連絡先の電話番号を教えて欲しいとの連絡があり、適当に0120-444-444と書いて提出したら、事務所の奥のほうで「ドモホルンリンクルやないか!!」と怒声が上がり、その場にいた全員が不思議そうな面持ちで担当者を傍観していた初春の午後、皆様いかがお過ごしでしょうか、darkwaaaaaaterですこんばんわ。


毎日飽きもせずアクセラを眺めていると、車高を下げたくなってきました(ノーマル宣言は?)
しかし、うちのボロアパートの駐車場の右端は花壇になっていて、ドアを花壇の上まで開けなければ乗り降りは困難なんです。写真のようにかなりギリギリになってます。
見た感じでは2cmほど余裕があるようなので社外品のダウンサスなどで2cm「以内」の落ち幅の奴を選べばギリギリいけるかもと考えてみたが、そこまでして車高下げたいのか?そもそもそんな製品あるのか?こうなったら久しぶりにバネカットで(ry



・・・・・・・・・。



やっぱりノーマルで乗ることにしたよ(手に持ってるサンダーはなんだ?
Posted at 2012/04/13 23:09:01 | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年04月12日 イイね!

[アクセラ] ポジション&リヤナンバー灯LED化

[アクセラ] ポジション&リヤナンバー灯LED化順番が違うかもしれませんが、ようやくここもLED化しあmした。


例によって、余った白LEDをすべて使いきり、なんとかT10型を4個作ることができてよかったよかった。
ホントは途中で足りなくなったので、押入れをぶっくら返しテスト用に使って捨てるはずだったLEDも廃品利用してギリギリ足りました。


明るさは、配光の関係なのか電球よりちょっと暗い感じで、言わなければLEDだとは気づかれないかも( ;谷)

←どうですかこの見事な手作り感w
T10サイズに3mmやFluxなど7個のLEDを収めるのに苦労しました。



もう、頼まれても作りたくないですねw


これで手持ちのLEDはFlux青20発のみとなったのでなに作ろう?
Posted at 2012/04/12 23:08:48 | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年04月11日 イイね!

[アクセラ] 天気が良かったので撮影会

 1                                       
頼んでもいないのにディーラーがサービスで洗車してくれた上に、天気も上々で気分がよかったので某所で一人撮影会してきた。

分かる人には分かる場所だよね(・∀・)
写真後ろにあったカート場は無くなってて、誰かさんのブログトップ画にあった無限コンテナはもうなかったよ

 2                                       
アクセラ買う前はインプレッサに決めてたのに、いろいろあって、やっぱり自分はスバルと縁が無いと思ったよ(´ρ`;)

というわけで初マツダ車です。

 3                                       
お約束フルオープン撮影
写真のセンスが無い人の逃げ道ですn

このヘッドライトもいいけど前期型のライトも捨てがたい

 4                                       
そういえば、初めてリヤシートに座ってみた、スイスポとは比べ物にならない心地よさ

 5                                       
カラクリトノカバーは外してあるんだ。後ろからリヤシートにバンバンものをほおり込めるほうがいいしね

 6                                       
この車体色は見る角度によっては緑っぽく見えるんだよな。

ホントは前期型のセレスチアルブルーがよかったのは内緒です

 7                                       
でも太陽の下で見るとスカイブルーもいいな

 8                                       
通り過ぎる人たちの冷ややかな視線を浴びながら汗だくで撮影に励むオッサンが一人

さすがに道路に寝っ転がると一般客がドン引きするな

 9                                       
明度を上げるとセレブルーっぽく・・・ならないね

 10                                       
小さな不満もあるけど、それ以上に良い所がいっぱいでイイ車なんだとあらためて感じます、いまだにzoom-zoomの意味は知らないけど

Posted at 2012/04/11 23:44:26 | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「ワシらはキツネに化かされとったんじゃあ!!」
何シテル?   07/18 22:06
無能、無芸、無様、無粋、無趣味、無甲斐性が取り柄の社会の底辺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
買ったどー!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) スカイネガティブ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私のような人間のゴミが新車を買ってすいません メーカーオプションも付けてしまってすいま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
私みたいな人間のクズがこんな高級車に乗っててすいません 一般公道を走っててすいません ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation