![[イイ車] ホンダ オデッセイ [イイ車] ホンダ オデッセイ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/021/648/642/21648642/p1m.jpg?ct=cdb23b6bd15f)
アコードのプラットホームをベースに全高を低く抑えた特徴的なスタイルを持つミニバン。
初代で94年10月にデビューした後、爆発的なヒットモデルとなり、ミニバンという言葉を日本に定着させた。
ホンダの新ジャンルを開拓するコンセプト、クリエイティブ・ムーバー(生活創造車)の第1弾として1994年10月に登場したオデッセイ。 40万台以上の販売実績を誇る日本のミニバン代表選手は、ファミリーカーの概念を大きく変える役割を果たしたといえる。99年12月に発表された2代目オデッセイは先代モデルのイメージを大切にしながら進化している。オデッセイのブランドイメージを確立するねらいがうかがえる。
ホンダらしくFF方式とすることで、従来からの1BOX系ミニバンとは異なる低い床面や低い全高を実現し、ワイドボディによって室内にはウォークスルーが可能な空間を作ったほか、大人が快適に座れる3列目シートは簡単に折り畳むことができるなど、多彩なシートバリエーションを備えている。ちなみに2列目シートはベンチシート仕様が7人乗りとなり、キャプテンシートは6人乗りとなる。
グレードは標準モデルとしてL、M、S、のほかにMをベースとしたエアロスピリットとファインスピリット、また上級モデルとして設定されたプレステージにVZ、VG、VGバリエーションと8種類。
エンジンは4気筒2300ccのSOHC+VTECを中心に、プレステージにはV型6気筒の 3000ccエンジンを搭載。
標準モデルの各グレードではFFと4WDが選択可能で、プレステージはFFのみ。
全グレードを通じてミッションは4速ATのみ、乗車定員は6人と7人が選択可能となっている。
Posted at 2011/03/02 22:10:38 |
トラックバック(0) | 日記