• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたずまのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

社会復帰のためのリハビリ休暇ください

社会復帰のためのリハビリ休暇ください
子供の時の

夏休み終了気分です( ;´Д`)


2日は働いたんですけど

前半3日間は東京で

Worksの試乗してハンコ押しそになったり

恵比寿で飲んだり食ったり♫

29の日はステーキがお得です♫


後半は恒例の鈴鹿マイカーラン

最近はどっちかとゆうと、プール無料開放がメインかと

もちろんまだ寒いですけど子供は元気です(^_^;)
おとーちゃんは一瞬水に触った時点で避難を決めましたが。


おかげさんでノンビリ家族サービスやら

夏の支度やら、することができました♫。


そういえば、唯一の真夏対応車シトロンのエアコンですが

目に見えるとこにガス漏れなし

という

もっとも恐怖な診断結果になりました。

どーゆーことかというと

目に見えないところの不良という

可能性があるということです。

こわいですね〜。

しばらくはガス入れて様子見です(´Д` )。
たのむでしかし。・゜・(ノД`)・゜・。


このくらい休暇があるといいですね〜。

明日から社会復帰のためのリハビリ休暇です♫。




うそです。働きます。ちゃんと(;^_^A
Posted at 2016/05/09 00:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | クルマ
2014年12月06日 イイね!

まぶしーっちゅうの

まぶしーっちゅうの
ヨメが助手席から

撮った写真なので

ワタシとえ〜勝負で

写真下手ですが


高速道路のトンネルで

前走ってたGTRがつけたライト。


最近流行り??のナンバー下の赤いLEDやね。


キョーレツに眩しいんですが(`皿´)。


バックフォグつけっぱのバカヤローは減ったような

気がしてましたが、似たよなモンですね。


きっと勘違いされてると思いますが

特にカッコーもよくないので

止めてほしいです。。。


Posted at 2014/12/06 15:22:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | クルマ
2014年08月07日 イイね!

日本のすごいとこその弐

日本のすごいとこその弐
前回のiPad紛失事件から1ヶ月。

なんと今度は

東京の隠れ家のキーを

紛失しました(゚∀゚)アホです。



ま、当然合鍵があるので

それほど困らなかったのですが

また無くすとさすがに困るので

合鍵を作りに行きました。




と、その前に念のために最寄りの警察署に

拾得物の問い合わせをしてみました。



まったく期待はしてなかったのですが







なんと届けられていました。(゚д゚)!






キーケースから金具が外れて落としていたので

見た目は裸のキーがコロンと落ちてた感じでしょうか。

時間を聞くと、落としたと思われる時間から

一時間も経っていませんでした。

きっと拾って頂いてソッコーで届けて下さったのでしょう。



なんて親切な方がいるんでしょう。



ちょっと感動しました。



いや、日本人であれば当たり前なのかもしれません。

最近、不愉快なニュースばかり見てて

自分が親切な気持ちというものを忘れてたのかもしれません。

病んでるな〜。



このお礼は、ワタシが誰かに親切にすることで

お返し致します。

感謝です。



もちろん写真のオーナーと本文は関係ありません。

てか親切とはほど遠い…(^^;;


Posted at 2014/08/07 01:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2014年05月15日 イイね!

Zどんだけスキやねん。

Zどんだけスキやねん。
幼少の頃

同じ幼稚園に通うトモダチのオヤジが

フェアレディZを買ったとな。

当時からクルマが大好きだったワタシは

見せてもらいに行きましたとさ。


薄暗いガレージに佇む、マルーンの240ZG 。


そのインパクトは強烈でした。


オトナになり、知り合いのオッサンがZ31を買いました。
今おもへばカタログの最初の見開きが2by2てどうよ。と思ったりする。

その豪華さにまたまた感動。

北米仕様の300ZXの4つ目のライトとオーバーフェンダーは圧巻でした♪。
 
写真は借り物

後期型のZ31は

まさにど真ん中グサリなデザイン。

しかし当時のワタシにはあまりにも高価。

ZRⅡなら!!・・・と思い貯金するも、トモダチに先を越され

テンションダウン(^_^;)。

でもきっと300ZRがあまりにもかっこよすぎて

となりに並ばれたら悔しいんだろな。





などとトオイメをしてみたりして♪。


Posted at 2014/05/15 22:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | クルマ
2014年05月10日 イイね!

80~90年代のクルマのカタログ

むか~しむかし

今以上にクルマがアコガレであったときに

色んなクルマのカタログを収集してました。




このたび、押し入れの奥から出土したため

少しづつ開いていきたいと思います♪。



第一弾はPORSCHE(84当時)。

偶然ですが、うちにいる928は84モデルです。

当時の気分になって眺めてみると感慨深いものがあります(^.^)。

Posted at 2014/05/10 20:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | クルマ

プロフィール

「328Day http://cvw.jp/b/618749/48342821/
何シテル?   03/31 09:24
遊んでばっかのおっさんです♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 17:29:02
「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」の撮影にお邪魔してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 18:09:25
ネタの神は見捨てませんね∑(`∀゚´*)オォ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 18:06:11

愛車一覧

スズキ GSX1200S KATANA (カタナ) スズキ GSX1200S KATANA (カタナ)
Unicorn katana 1200 ユニコーンジャパンさんが次世代カタナとしてコン ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
憧れてたといえば、328より928。しかもシリーズ2です♪。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
とってもいい車でした~。 AT車で唯一楽しかったクルマ。 ガキんちょ乗せるのにロメヲに ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
「R」もどき♪ 不人気車ですけどソートー気に入ってました。 ヨメのネバリに負けてC3にス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation