• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたずまのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

能登はよいとこ♪

ひさびさの能登♪。


ホントは四国に行くつもりだったんだけど

台風接近で急遽目的地変更。

能登半島一周に。



千里浜ドライブウェイ。日本で唯一フツーのクルマで海岸を走れるところ。
もちろん、単車でもホイールスピンし放題♪。


 
ただし、石なんかをカマさないと自立不可(^。^)。


前回能登に来たのは多分10年以上前。

以前訪れたとき、目の前で女性が飛び降りたという(^_^;)

自殺の名所で知られる
ヤセの断崖は、2007年の地震で見る影もなく

少々残念だったが、それ以外は相変わらず海は碧いし

お魚はおいしいし、道路は走りやすい♪。


今回のツーで、うちのカタナもやっと3万キロを超えた。

12年で3万キロか(^_^;)。

もっとも長距離ツーよか近所の峠走ってるほうが多いからな。

ヒサビサの長距離はコタエタ。

歳やね(^_^;)。

Posted at 2012/09/17 04:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2012年05月05日 イイね!

GW後半♪。

GW後半♪。


後半はノンビリと

バイクとクルマ弄って

遊んでました。

いや幸せですね。

こーゆー時間。



328のワイパーアームが腐りかけてたので再塗装。

片側だけのつもりだったけど、やっぱり色が違っちゃうので

メンドクサイが結局両方やりました。

塗るのは楽しいんだけど、剥離が・・・。



単車は以前から「いつかやろ・・・。」と思ってたことをイッキに。

シッポのサブフレーム(といってもプレート組み合わせただけ)

うちのはイナズマフレームを無理やりカタナにしてあるので
尻尾は空っぽだったのだ。
テールランプの固定がイマイチだったので補強。


LEDブレーキランプ追加

半分冗談でLEDのハイマウントを追加♪。
残念ながら、言われてもわからんレベル(^_^;)。失敗♪。



デジテン付け直し。
よーも長いことテキトーのまま過ごしてた(^_^;)。
やっとちゃんと固定。


ヘッドライトフレーム再塗装とカウルのタッチアップ。

なつかしのCBR400ではない。
ライトフレームが飛び石で塗装がハゲてたので再塗装。
カウルのタッチアップはメルセデスにタッチペン注文済み。
このコのカラーはメルセデス純正オブシディアンブラックなのだ♪。


ハヤリに乗ってリムラインステッカーを貼ってみる。

地味すぎる(^_^;)。これまた失敗。
やっぱ赤か黄にかえよっと。



ブレーキパッドも注文済み。

懸案のチェーンスプロケは次回タイヤ交換時だな。


お祭りやら大恐竜展やら、家族サービスも出来たし♪。

毎月こんな感じで休みだとよいのにね。


一足早く明日から働くぜぃ。

Posted at 2012/05/05 22:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2012年04月14日 イイね!

カタナが錆びそう

カタナが錆びそう

午後からは

お天気もよくなってきたので

約一年ぶりに

カタナを引っ張り出した。


イロイロあって

なかなか乗れなかったんだけど

とりあえず状態確認。


オイルと、スプロケが気になる以外は特に大丈夫そう。

バッテリーは心配だけど、今日のところはエンジンもかかった♪。


オイル交換に行って、とりあえずカラダを慣らさなきゃ。

ヒサビサに乗った単車はなかなかシンドイ。

フル加速させると目がついていかない(^_^;)。

体力が落ちてるのがよくわかる。


でもカタナ復活♪。


ジジィになっても乗れるように

体力つけなきゃ・・・と思う今日この頃でした。

京都の桜もボチボチ終了ですかね~。

Posted at 2012/04/14 19:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2011年05月04日 イイね!

自動車博物館が面白かったハナシ

GWに単車でアノ砺波に♪。

もちろん食中毒にはなってない。

相変わらずたいして目的のないツーリング。

その場のイキオイで帰りに福井の自動車博物館に寄ってきた。

ここはジャンル関係なく500台ものクルマが展示してあるのだ。

それこそT-FORDからダイアナ妃が乗ったとゆうロールスや

働く車まで、基準はわからん(^_^;)。

ただ、昔自分が大好きだったクルマに会える

数少ない場所のような気がする♪。


ちなみにスーパーなヤツは少ないのだ。
モチロンこんなスーパーな方もいる♪

いろんな意味でスーパーなんは結構いるんですが

基本大衆車(?)が多くて、それはそれで楽しい♪。


実はココ来るの二度目だったりして♪。

と、いうくらい好きな場所のご紹介でした。

ご興味のある方はちょっとだけ写真貼りました♪

Posted at 2011/05/04 23:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2011年04月17日 イイね!

なんだよ・・・。

なんだよ・・・。

先週末に単車出したとき

デジテンが突如点かなくなったので

電圧計ったり接触見たり・・・。



結論からすると




ただの電池切れ(T_T)。



ええ、もちろん自分に突っ込みましたよ。

電池かよっ!!って。


中にボタン電池が入ってるのは知っていたのだけど

これって時間や最大油温のメモリ用かとばっかし思ってました。

電池切れると全ての機能が停止するとゎ・・・。


どーゆー構造なんだろ。

なんの為の外部電源??

照明用?

ナゾはのこるが

ま、なんにしても復活♪♪

Posted at 2011/04/17 18:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタナ | その他

プロフィール

「328Day http://cvw.jp/b/618749/48342821/
何シテル?   03/31 09:24
遊んでばっかのおっさんです♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 17:29:02
「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」の撮影にお邪魔してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 18:09:25
ネタの神は見捨てませんね∑(`∀゚´*)オォ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 18:06:11

愛車一覧

スズキ GSX1200S KATANA (カタナ) スズキ GSX1200S KATANA (カタナ)
Unicorn katana 1200 ユニコーンジャパンさんが次世代カタナとしてコン ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
憧れてたといえば、328より928。しかもシリーズ2です♪。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
とってもいい車でした~。 AT車で唯一楽しかったクルマ。 ガキんちょ乗せるのにロメヲに ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
「R」もどき♪ 不人気車ですけどソートー気に入ってました。 ヨメのネバリに負けてC3にス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation