• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたずまのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

928と365

928のヒミツのパーツをつけてもらいました♪。



ま、別にヒミツじゃありませんが。



こんな感じだったのが・・・





 
ピカピカ~~♪。きれい~♪。

割れたワイパーアームカバーと

ボンネット裏の断熱スポンジ交換♪。

さらにエンジンルームスチーム洗浄もしてもらいましたヽ(^o^)丿。

サージタンクのエンブレムこんなにキレーだったんだ。(^_^;)



無駄にボンネット開けちゃいそうです♪。


 

おかげで色落ちたタワーバーが目立つように。

そのうちスプレーしましょう♪。



これでボンネット開けるたびにパラパラしなくて済みます。



次はS4用8jjホイール探すぜ♪。




オトモダチのBBも下回りの点検~。

これからリフトアップ♪。

下から覗くと、さらにスーパー度がわかります。

眺めてるだけでも楽しいクルマですね♪。




オーナーはそんなノンキなことばっかりじゃないんだろけど(+_+)。

Posted at 2014/01/29 19:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 928 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

928でどこいこう

ここ3週間程仕事やらアメやらで放置だったので

甲賀方面に出不精のお兄連れて出撃です。




途中、紅葉がキレイだったので撮ってみますが・・・。

相変わらず写真がヘタなのでiOSの新機能使ってみたり。


 



・・・やはり写真はセンスですね。機能がイロイロついても意味なし(^_^;)。


誰に似たのか運動神経ゼロのお兄はセグウェイ初体験♪

轢かれてホネでも折ったらヨメにシバかれるトコでした(^_^;)。
・・・てくらい運動神経ないんです。



その後は928もゴキゲンサンに動いてくれてます♪。

燃ポン本体もそのうち考えたほうがよいかもですね・・・。
 
Posted at 2013/11/17 23:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 928 | クルマ
2013年10月26日 イイね!

928のナゾは続く

先日の燃ポンリレー交換で

見事復活を果たしたロクデナシ3号機(928)。



ところが




どーも室内灯がオカシイ。

スイッチをどこのポジションにしてもドア連動にならん。




まさか・・・。




FUSE触ったとき、燃ポンのFUSEにナニも刺さってなくて

とりあえずのFUSEを刺したな・・・。

フツー関係ないはずだけど、一応元に戻してみるか・・・。

これこれ。何回見てもFUEL PUMPのFUSE。

原因(リレー)以外は元に戻しましょう・・・。

FUSEなくてもなぜかエンジンは掛かる。(ナゾだ)

室内灯も・・・元通り♪。スイッチでドア連動になりました(^.^)。




 
相変わらずナゾだらけです。

ま、解決するにはFUSE BOXバラして配線たどって~・・・とか

無理っ!!!(>_<)




ホイールも丁寧に洗ってみましたが、キレイになった感ゼロ♪♪。




楽しいクルマです(^_^;)。 
 
Posted at 2013/10/26 20:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 928 | クルマ
2013年10月11日 イイね!

928復活!?

928復活!?

 
たまたま某オクを見てたら

S2対応然ポンリレーが出てた。

なぜにこんなマニアックな部品が・・・(^_^;)。


(;゚д゚)アッ….



これはウチのコの為に出品されたに違いない。

ウチの928不調の原因は燃ポンに違いない!!。



なにか運命を感じたワタシは早速落札するのでした♪。



結果一発始動!!(T_T)。



あ~よかった。めでたしめでたし♪。



アドバイス頂いた皆様にはお礼申し上げますm(__)m。





まぁ、エアコンがまた動かないのは気にしません♪。

そのうち動くやろ(^_^;。  
Posted at 2013/10/11 17:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 928 | クルマ
2013年10月07日 イイね!

928謎すぎ

さて、エンジンが一向にかからないロクデナシ3号機。

簡単にできそな燃料系のヒューズとリレーのチェックをしてみます。


\(◎o◎)/!!



#22FUEL PUMPのところにヒューズがないっ!!??。



フゾクの取り説間違ってんのか?




WEBでオリジナル版を探し当てるも

やはりFUEL PUMPは同じ場所。




・・・いやまて

そもそも#10Brake light/Auto Speed Contorolにも

ヒューズ刺さってませんがっ!


今まで何度かトモダチと走りにいったけど

ブレーキランプが点いてないという指摘はありません・・・。



928ナゾすぎ・・・。



リレー不良の可能性も指摘されましたが

リレーが不良かどうかはどう調べるんでしょ(^_^;)。


いや困りました。(-_-;;


 
Posted at 2013/10/07 13:45:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 928 | クルマ

プロフィール

「328Day http://cvw.jp/b/618749/48342821/
何シテル?   03/31 09:24
遊んでばっかのおっさんです♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 17:29:02
「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」の撮影にお邪魔してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 18:09:25
ネタの神は見捨てませんね∑(`∀゚´*)オォ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 18:06:11

愛車一覧

スズキ GSX1200S KATANA (カタナ) スズキ GSX1200S KATANA (カタナ)
Unicorn katana 1200 ユニコーンジャパンさんが次世代カタナとしてコン ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
憧れてたといえば、328より928。しかもシリーズ2です♪。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
とってもいい車でした~。 AT車で唯一楽しかったクルマ。 ガキんちょ乗せるのにロメヲに ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
「R」もどき♪ 不人気車ですけどソートー気に入ってました。 ヨメのネバリに負けてC3にス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation