• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramckeのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

吉塚うなぎ

先月29日に鰻オフで、111さん・ディアプリさんと柳川屋のせいろ蒸しを美味しく食べました。
・・・が、しか~し!私の鰻熱はせいろ蒸しだけでは治まらず、もう一方の雄「吉塚うなぎ」の鰻を食わねば居ても立っても居られなくなりました。(・・・って俺は斉藤茂吉か!w)

ってなわけで、仕事終わりを待って早速中州へ出撃!
いつものごとく交番前で、一緒に行く知人と待ち合わせ。
先日と同じ理由で、BAR「七島」へ
七島のスカイボール
スカイボール!涼しげな銅製のマグカップがこの時期にピッタリ。このカップ40年くらい使ってる年代物だそうです。

知人と合流後、やってきました「吉塚うなぎ屋」

去年リニューアルされた新店舗

土用丑の日から1週間経ったこの日も順番待ち。
 サブリミナル効果?(ΦωΦ)フフフ
旧店舗の時は喫煙可だったと思いますが、新築の新店舗になってからはこんな場所でしか喫煙できません。

待つこと15分程で店内へ
ふわふわな玉子焼きの中に濃厚な鰻がベストマッチな「うまき」
うまき700円
美味しかったんで、ビールのつまみにする暇も無くあっちゅうまにペロリ!

待ってました! 特うな重(きも吸い付)
特うな重(きも吸い付) 2,650円  
こちらはお重に鰻とご飯、タレも小皿に別々で出てきます。
タレは奥の四角い小皿に

全乗せ、全かけw
鰻全乗せ、タレも全てかけました。
ウマ━━━━(゚д゚)━━━━!!!!
(詳しい描写はお気にスポット・My掲示板からどうぞ<(_“_)>)

その後は、ご想像通り中洲で1杯やって帰りました。 
派遣のYちゃん 以前撮った派遣さんとは別の子です。 
鳥取・京都・熊本のお友達向けにパチリ☆


ところでみんカラ新機能「イイね!」って何ですか?(・ω・)
「イイネッ!」と言えば、横山剣兄ぃの決め台詞かとw
Posted at 2010/08/05 00:12:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

徳島出張

徳島出張

7月30日、日帰り出張で徳島に飛びました!
福岡~徳島間は朝夕の往復が2便です。
ってなわけで朝の飛行機でひとっ飛び、ちゃちゃっと動いて夕方の飛行機で福岡に戻り、中洲で一杯ってなスケジュールで臨みました。



徳島と言えば阿波踊り!空港の名前も「徳島阿波踊り空港」( ̄ω ̄;)
空港を出ると早速、阿波踊りの踊り手さんがお出迎え!

寡黙な方たちでした。


空港周辺、芋畑が多かった!
芋畑
鳴門金時でしょうか?(・・?


うだつの街並みをちょっこし見学して、昼食は手打ち皿そば
手打ち皿そば 楽庵 皿そば辛味大根
皿そば辛味大根!辛味がさっぱりしてて美味しかった( ^▽^)


店内にはこんなポップがw
食べてないけど、うだつが上がりますように(-人-)ナムナム
うだつが上がらない私としては、ちらし寿司じゃなく、こちらを食べておけばよかった(-_-;)


半日動いて再び空港近くに戻り、夕食をとりに焼肉屋に行きました。
焼肉 炙屋
阿波牛・阿波尾鶏(鶏のブランド名にも阿波踊りの名が) 
美味しゅうございました!


今回、徳島でお世話になった方が言う事にゃ、「一度阿波踊り見物にいらっしゃい、今年のだと今からじゃホテル取れないけどねw」とのこと。
以前から阿波踊りファンだった私としては、一度は生で見物したいもんです(^‐^*)
「動」の男踊り、「静」の女踊り。特に女踊りの統制が取れた動きが好きです。

夕方の飛行機に乗るべく空港に、先ほどの方たち踊り続けてました。
徳島阿波踊り空港 
私     「お疲れさんです」
踊り手さん「・・・」
返事が無い、ただの銅像のようだ。
・・・はい、くだらな~い! すみません<(_ _)>

その後、お土産に金時饅頭を買いまして、19時25分の飛行機で福岡に帰り、21時前に到着。そのままの足でサクッと中洲に出撃!
翌日は朝から会議なのに午前様だったとさw

Posted at 2010/08/01 08:36:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

中洲 鰻オフ

7月29日 111さん・dear-priusさんと中洲鰻オフやりました。

中洲で鰻と言えば、吉塚うなぎor柳川屋の選択肢。
どちらにするかは、当日のなりゆきで決める予定にしてました。
集合時間は19時半だったんですが、19時前から中洲に出撃し両店舗の状況を偵察。
吉塚うなぎの方は順番待ちで、なおかつ19時半~20時で鰻が売り切れの可能性ありとの事(-_-;)
一方の柳川屋は比較的落ち着いた状況。
この時点でまことに勝手ながら、お二人を暑い中あんまりバタバタさせたくないので、せいろ蒸しで知られる「柳川屋」に決めさせてもらいました。
 

さて、お店も決めて集合場所の中洲交番に到着。
外で待ってると、暑いし退屈やし、何よりも出勤前のお姉ちゃんやら、顔なじみのポン引きのお兄さんやらに見つかりそうなんで、目の前のBAR「七島」に入ってひっかけながら待つことにしましたw
七島
1杯やってると111さんが到着。そのまま飲みながらdear-priusさんを待つことにしました。カンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ

プリのパーツの事などを話しながら、待つこと30分
20時前にdear-priusさん到着。

さっそく柳川屋第2中洲店まで、仲良く徒歩カルガモで移動!
・・・って、言葉の使い方間違ってますねw

ここで中洲に詳しい方なら、待ち合わせが中洲交番前なら、中洲本店の方が近いのに、なんで遠い方の第2中洲店に行くんだろうとお思いでしょう!
それには深いわけが・・・中洲本店は第5ラインビルの隣と言う超デンジャラスなゾーンにあるではないですか!あーたw
第5は行きつけやら、行かなくなった店が複数入ってて、そんなとこをフラフラしてて、「あら~ラムケちゃん何しよ~と~?お店に来てよ~」なんていう面倒くさいパターンが想定しうると言う事で、人目につかない第2中洲店の方に行きましたw
暑い中をちと遠い方まで歩かせてしまったお二人さん すみません<(_ _)>


お店の中は時間帯が時間帯なだけに同伴客で賑わってました。
お姉ちゃんと一緒に鰻屋なんて!羨ましいったらありゃしないw
同伴客でいっぱいの1階をスルーして2階の座敷へ案内されて
せいろ蒸しの超特を注文!
柳川屋のせいろ蒸し
(鰻の描写は省略) σ(≧~≦)もぐもぐ(≧□≦)うまー!

この後、2時間ほど パーツのことやらワンオフで作ってくれだの、みんプリ九州支部にも女性会員が欲しいだのとw 車談義?に花が咲きました( ^▽^)
 お二人と別れた後は、第5の行きつけに(結局行くんかい!)翌日は徳島出張だと言うのに、午前様だったとさw

111さん・dear-priusさん 楽しいひとときをありがとうございました!
また機会をみつけて遊びましょうね~(o^-^)尸~
Posted at 2010/07/31 19:59:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | 日記
2010年07月24日 イイね!

ゴルフコンペ♪

7月24日 友人が主催のゴルフコンペに混ぜてもらいました。
場所は夜須高原カントリークラブ
今回のコンペは全4組だったんですが、嬉しい事に各組に一人ずつ綺麗どころのお姉さんが入ってくれると言うナイスな企画でした。( ̄∀ ̄*)
主催者のY君ありがとう!
お姉さんたち( ^▽^)
華があっていいですね~( ^▽^)・・・Aちゃんよそ見するな!w  

お気に入りのタイトリストのキャディバッグ
この手のフルサイズの9.5キャディバッグ。プリウスのカタログには3つ積めると書いてありますが、余裕で積めるのは2つまでと考えたほうが良いと思います。3つ以上積もうと思ったら多少の工夫が必要かと、みんカラ友達の「れっつごう」さんは4つ積む達人技を持ってますので、興味がある方は「れっつごう」さんのフォトギャラをご覧になって下さい!( ^▽^)

なんだかんだで前半は54叩きましたw
前半54w 
前半のスコアを見る限り、私とAちゃんとはスクラッチで逝けそうなw

いや~良い天気!
レフティのAちゃん
我々の組に入ったレフティのAちゃん きちんとしたゴルフ場でラウンドするのは3~4回目とのことでしたが、なかなか上手でしたよ!

豪快なスイングから放たれる打球は結構な飛距離が出てました!
豪快なスイングw 

Aちゃんのゴルフに見とれてた私は後半も53叩いて合計107w
後半53
自分のゴルフに集中できませんが(苦しい言い訳)女の子とのゴルフは楽しいですね!
・・・っていうか女の子と一緒だったら何でも楽しいんでしょうねw
↑つくづくオヤジ気質ですな(-ω-;)ウーン

そんなこんなでゴルフ終了後はムケプリで女の子をお家に送ったりして、ちょいとドライブ気分を楽しませてもらいましたw
夜は打ち上げの焼肉→中洲という定番コースで楽しみましたとさ(・∀・)
Posted at 2010/08/04 01:09:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

ディーラーにて

ディーラーにて7月22日、この日は昼からディーラーさんに遊びに行きました。








そこで何気に張られたポスターを見ると、オリジナルボディストライプの告知がありました。
 
キャラクターラインに沿ってリアまで伸びるストライプ


選べる色は車体色によって違いますが、全部で4色あるみたいです。

お値段を尋ねてみると、うろ覚えですが17,800円だったかと


話は変わりますが、この日の昼一番に打ち合わせで訪問した会社の喫煙コーナー

ドクロがえげつない・・・( -o-)y-~~~

ちなみに私は喫煙しますが、ムケプリは禁煙にしてます。
さて、いつまで禁煙車を続ける事ができるのかな~( ̄ω ̄;)
Posted at 2010/07/25 20:45:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カスタムカーショー2013の写真整理中」
何シテル?   02/19 06:09
ramcke(ラムケ)です。 基本、車ネタはあまりありません<(_ _)> どっかに遊びに行ったとか、夜遊びしたとか等の 爛れた日常を綴る暇ネタブロガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら!ガリ傷「ガリ傷から守る!アンダーガード」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 11:54:13
【来週実施!!】イイね!早押しで レーダー をゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 06:09:15
【エンジンスターターPRビデオ撮影】出演して頂いたモデルさんの写真です(^^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 07:46:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ムケプリから乗り換えです。
トヨタ プリウス Sd.Kfz30 ムケプリ (トヨタ プリウス)
2009・12~2018・3 S・ソーラー・寒冷地仕様
日産 フィガロ 日産 フィガロ
2001~2011 コンパクトだし小回りが利くので、街乗りのチョイ乗りには最高でした。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1994~2009  1994~2002まではメインで乗っておりました。 2002年頃か ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation