• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

福岡中洲大洋映画劇場

中洲老舗の映画館
2011年03月04日
僕は中洲が大好きだ
今は飲み屋街として有名だが、かつての中洲には玉屋デパートやたくさんの映画館など大人から子供まで楽しめる繁華街だったのだ。

ほんと、かつての中洲には映画館がたくさんあった。
福岡宝塚会館(ここはシネコンみたいな複合映画館だった) 
ピカデリーも幼き日の想い出の中に残ってる。
ピンク映画専門の福岡オークラ劇場があったのも今は懐かしい話だ。

そんな中洲の映画館街にも終焉の時が来る
90年代半ばに近くの住吉にキャナルシティ博多がオープンしたのだ。
テナントにAMCキャナルシティ13というシネコンが入った事で、中洲の映画館は次々と廃業に追い込まれ姿を消してしまった。

そんな中で、往時の繁華街の面影を残す中洲地区最後の映画館が、中洲大洋である。

そんな中洲大洋が大好きだ。
観たい映画がシネコンと大洋と、どちらでもやってる場合
僕は迷わず中洲大洋で観る事にしている、お客さんが少なく、ゆったりと観る事ができるからお勧めなのだ。(お客が少ないのは喜べない事だが)

1階のキネマカフェも、静かに寛げる昭和の香り濃厚な喫茶店
映画鑑賞後のひと時をまったりと過ごしてみてはいかがだろう。

これからも、頑張れ中洲大洋!

住所: 福岡市博多区中洲4-6-18
電話 : 092-291-4058

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2011年3月4日 15:42
ラムケさん・・・本当は何歳なの?(笑)。

熊本も昔ながらの映画館は数件のみになりました・・。
そのうちの1件はワシントンH近くの桃天劇場(http://www.momoten.info/)です。
コメントへの返答
2011年3月4日 15:54
これは、40歳過ぎなら充分に分かる話なんですがね(^▽^;)

こういう昔ながらの業態に哀愁を感じて、大事にしたいと思う今日この頃です。

桃天劇場良いっすね~!(;゚∀゚)=3ハァハァ
2011年3月5日 11:18
こんにちは晴れ
シネコンってきれいで快適だけど、映画館ってわくわくしますよね。社会人なりたてのころ、社会経験のつもりで映画にはまって映画祭とか、観にいってました。神戸のパルシネマしんこうえんとか国際会館の松竹会館など旧くてゴキブリが横切ったこともあったけどそんな昔の映画館もいまは廃業の危機なんですね。でもあえて残してほしい。博多大洋もそうなのかなって重ね合わせてしまいました。
コメントへの返答
2011年3月5日 12:55
ぴおにさん こんにちは(^^

そうなんです。中洲大洋は、昔からやってる昔ながらの映画館って感じですよ!
因みに、中は綺麗で何の遜色もありません。

今はシネコンに押されて、こういった業態の昔ながらの映画館は次々と廃業していってます。
なんとか、頑張ってほしいという気持ちも込めて、贔屓にしております(^ω^)

昔の映画館は喫煙OKだったのか、中でタバコ吸ってるおじさんがいたり、怪しいカップルがいたり、場内販売でアイスの売り子さんが回ってきたりと、今からでは想像できない怪しい場所ではあったんですよねw
2011年3月6日 15:42
以前は、中州映画館多かったみたいですね。

キャナルの影響は周辺商店意外に、映画館にも有ったんですね。勉強になりました。

今度映画を見に行く時は中州大洋を応援しに行きます!
コメントへの返答
2011年3月6日 15:53
そうなんですよ~
でも川端商店街はどうにか生き残ってますね!逞しいですな~♪

昔ながらの中洲大洋をよろしくお願いしま~す

入れ替えも無いので、ゆったり観れますよ♪

プロフィール

「カスタムカーショー2013の写真整理中」
何シテル?   02/19 06:09
ramcke(ラムケ)です。 基本、車ネタはあまりありません<(_ _)> どっかに遊びに行ったとか、夜遊びしたとか等の 爛れた日常を綴る暇ネタブロガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さよなら!ガリ傷「ガリ傷から守る!アンダーガード」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 11:54:13
【来週実施!!】イイね!早押しで レーダー をゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 06:09:15
【エンジンスターターPRビデオ撮影】出演して頂いたモデルさんの写真です(^^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 07:46:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ムケプリから乗り換えです。
トヨタ プリウス Sd.Kfz30 ムケプリ (トヨタ プリウス)
2009・12~2018・3 S・ソーラー・寒冷地仕様
日産 フィガロ 日産 フィガロ
2001~2011 コンパクトだし小回りが利くので、街乗りのチョイ乗りには最高でした。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1994~2009  1994~2002まではメインで乗っておりました。 2002年頃か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation