• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走れ!たけちゃん♪のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

まーくつー製作日記~28

GWも最終日が近づいてきました~。金曜の夕方から『がれーじでゅある』のBBQにお邪魔して、そのまま土曜は東京の秋葉原に遊びに行っていたので作業はお休み。


帰りに車出してもらったコタク君、自慢の新車のハイエース20インチがパンク~東名でタイヤ交換という事件がありましたが無事に帰宅してまいりました~


20インチうすうす扁平は140以上出すとなんとか現象でエアーが抜けるんだってさ!確か直前に同じハイエース追っかけてたからその時かもね…


日曜はマーク2の作業!


下回りで溶接による塗装焼けが処理してなかったのでペイントしてからステアリングラック取り付け、フロント車高調取り付け、ナックルアーム取り付け、等々、、、






ロアアームNo.2はJZX110のTRDブッシュ打ち替えを使用するので打ち替えしようと思ったのだけれど、ロアアームが新品で某氏が抜いたブッシュを使いたいとの事でディーラーの冶具で綺麗に抜く事になり、マル投げでやってもらう事になった☆






ブッシュ位新品用意すればいいのに…というか再利用とか出来るんだろうかが問題なんだけど…


月曜は連休最終日だけどちょっとお出かけしたいので時間があれば作業やりに行きたいなと…
Posted at 2013/05/06 05:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

まーくつー製作日記~27

本日は夕方から作業を進めに~


部品取り車の解体を進めつつ、マーク2に部品を移植っていう筋書きだったんだけど部品取り車がいい加減な作りな車なのでそのまま移植するには耐え難い…というか、そのまま着けちゃうと色々トラブル引き継ぐっていう状態…


消耗品は要交換だし、純正部品もなんでか知らないけど壊れてるとこもあるし…


素人が作った車ではなさそうなので最初に手を入れたショップがいい加減なんだろうな~って読み取れる車です。


そんななので単純な事にイチイチ確認入れたり部品入れ替えたりしながら作業するんで進行が遅い…


とりあえず燃ポンも外してそのまま移植すれば済むのに不具合ありまくりで全部作り直す事になってるし~





画像はマークⅡの純正と入れ替えた画像ね

ちなみにこのポンプ、SARD?容量が不明なんですけど…誰か解析出来ないですか?


燃料ラインも追加ライン仮止めしてフロントメンバーとリヤメンバーもボディと合体したし、ブレーキライン作ってしまえばエンジン載せる準備♪


着々と進んでますよ~!!
Posted at 2013/05/03 03:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月02日 イイね!

まーくつー製作日記~26

さて、本日の更新は~!

昨日の作業から~!

色々組み付けに順番があるので出来る所から組み付け。


ペダルはとりあえず全部装着。

お次は懲りずにエアコンレスにするもんだからエバボレーターを撤去しちゃいます


ブロアーを分解してエバボ摘出!





車が大きいから意外に重かった!

今回はヒーターは残すのでエバボを撤去した穴をアルミテープでメクラ栓して元に戻す…


で、ブロアー本体を取り付けしようとしたらダッシュの中身のゴツイバー?フレーム?正式名称がわからないけど取り付け順序が逆だったみたいでまた取り外す…


ブロアーを取り付けしだしたらエンジンハーネスの穴を塞いでしまうのでこれまた取り付け順序が違ったみたい…


配線加工が必要なのでまだハーネスを通せないから内装は何も出来ない事が判明…

ここまでの数時間が無駄に…


エンジンルームの配線をちょこっと着けて終わり。

今日は1時間程度しか時間が取れなかったので部品取り車から色々外す準備して終了~


次回は部品取り車の解体から始めないと作業が進まないので日記更新はまた開いちゃうかな?

明日から東京に遊びに行ってきます!


次の作業は日曜からです。
Posted at 2013/05/02 03:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

まーくつー製作日記~25

うぉー!帰宅!!

どの位に製作日記更新だろう?明日も作業予定だけどちょっとだけ。

先週にマークツーの箱を工場にやっと搬入。


で、ついさっきまで工場に居たんですけどもう1年前なので部品がどれでネジが何を使っていたのか全く覚えが無い!


萌えピン号をバラシした時は3ヶ月程度だったから全部覚えてたけど今回は無理W

大体の勘です。


というか付くようにしか付かないので深く考えないW

ちゃんと組み付けて作動すれば問題は全くないのです!


とりあえず現状。 


 


明日は燃料追加ラインとか配線ちょこっと付ける位かな…?

配線図が手に入らないので作業が進まないのだ…


どっかに余ってないですか~??
Posted at 2013/04/30 03:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年03月05日 イイね!

NAT・名古屋オートトレンド行って来た!

今回の土日の日記を

土曜日は名古屋オートトレンドに行って来た!

そもそも行く気無かったんだけどAM9時くらいに藤川からTEL


『ヒマだから行こうよ~』って…

眠いので昼から行動で…

起きてから手回しして招待券をGET!


昼過ぎに会場入りしてついでに挨拶まわり。


展示車でドリ車はほとんど居なかったような…ハイエースばっかり。バンの何がいいのか理解出来ない。


改造車も今製作中のマークツーと比べたら大した事ないので収穫なし。


ラリー車とかは凄い参考になる!今更真似出来ないけど今後に生かそうと思うね!

その後、大須で今年初めてのパピリカへ行き帰宅。


寒波で寒かったのでダメ元で雪山へ行ったけど走れる程雪が積もってなかった…雪壁もほとんど溶けていたので崖やガードレールがむき出し状態…今シーズンのスノーアタックはもう終わりかなぁ…


日曜は雪山号の整備。

バンパーを新しいのに交換してライトも修理。


今シーズンはおそらく走らせる事ないだろうから外装全部キレイなの用意してヘラフラ仕様にしようかな~?


マークツーは工場に他の作業が入っているので外に放置したままです…

今月後半からまた作業再開出来ると思うけど…完成は夏??
Posted at 2013/03/05 05:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勉強? | クルマ

プロフィール

「生存確認Wそして今週末 http://cvw.jp/b/618817/39967402/
何シテル?   06/21 01:44
愛知でドリフトする為に日々サラリーマンをこなしているたけちゃんと申します☆ 以前はストリートドリがメインでしたが最近は世間が厳しいのでサーキットがメインとなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

再就職しました…が! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 19:34:31

愛車一覧

トヨタ マークII 赤百2号機(仮) (トヨタ マークII)
JZX100といえばマーク2でしょう!! 昔も乗っててこれが一番好きな車なのでまた製作 ...
トヨタ チェイサー ミサイルチェイサー?? (トヨタ チェイサー)
訳あり車です。怪しい所が満載ですが書類上は今のところは問題ないです。 ちゃんとしたら商品 ...
トヨタ マークII 赤百1号機 (トヨタ マークII)
鍋田で超?有名になってたらしい愛機マークツーです! 当時は現行ツアラーVでドリフトしてる ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
激安でGET。お金掛けないでイジイジしていきます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation