• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走れ!たけちゃん♪のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

まーくつー製作日記~33と人生の岐路です!

本日はまさかの土曜日・夜勤の休日出勤でお昼まで寝てました。

こんな時間なのにいまいち眠くない。明日は死ぬな…


先々週に少し作業はしたのだけれど、勤め先が会社の施策により閉鎖…

別に経営が悪化という訳でではなく、増収、増益、増配してるんだけど3年後を見据えた会社展開と市場動向から国内の生産能力が過剰という状態になり、経営に大きく影響する…という判断からだそうだ。

早期退職を選択すると特別手当が貰えるので独立願望がある僕には願っても居ないチャンスではありますが、サラリーマンしか経験がないので資格が無いのが手痛い…

最近はずっとこの事で悩んでます(^^;

で、転勤か転職かを悩んでいたのであんまりやる気が起きる訳もなく…


デフケースの圧抜きに 



 


これ作って終了~


ここからキャッチタンクに配管?配線?します

先週はお店もお休みだったので僕もお休み!YZ東へ『たにぐち自動車』さんの走行会見学。


SL地方戦の前週なので台数が多かった!久しぶりに会う人ばかりで良い気分転換になって人間的に助かりました~


で、怒涛の夜勤週だった訳です☆

今回の日曜は時間が限られていたけどエアコン撤去によるボディホールのメクラと室内側の配線等、、


配線の間引きも平行してやっていた割には進んだほうかな?

早く動かしたいな~(><)
Posted at 2013/07/08 02:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月17日 イイね!

まーくつー製作日記~32

最近、迷走しつつある毎日です…

考えても仕方ないんですけどやる事は山程あるのでなんとかマークⅡは完成させようと思ってます!


先週の分はUPしてないので! 


 


デフキャリアのリジット化!ブッシュがどうやって抜けばいいのか判らず、30分程格闘した結果、、、片側5分位で抜けましたW 


 


後は各アームのTRD強化ブッシュへ打ち替え。 


 

シャーシ裏の塗装


 



が先週まで。今週は土曜日が休日出勤だったので日曜しか作業出来ず。 


 


燃料ラインの作成とコレクタータンクの固定


本当はもっと違うやり方で作りたかったんだけどどうしてもお金が掛かるので今回はこれで妥協…もう予算オーバーしてるのでW


ABSを撤去したのでブレーキラインも新規で製作

これは昔からの知り合いに依頼。


何度も作っているのでどうやって作業するのか見たかったのだ! 


 

今後の展開も考えてのライン配置


リヤの足廻りを組んだらブレーキのエア抜きして、油漏れを点検したらエンジン載せれます♪

さて寒くなる前には動いてるのでしょうか??
Posted at 2013/06/17 15:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

まーくつー製作日記~31

最近は仕事が忙しくなってきたので疲れが溜まってきてます…土曜日も休日出勤だったし~


女の子の癒しが欲しいです…(切実)

とは言ってもマークⅡやらなきゃいけないので日曜日は作業してきました!


燃料コレクターのライン製作

明るい時に写真撮らなかったのでこれしかない… 



 


アールズのフィッテングで作ったんだけど経費節約でエルボータイプじゃなくてストレートです…


見た目考えたらエルボータイプのがいいんだけど一個あたり1500円程度高くなるのでそれが6個…まだまだお金掛かるので余裕が出来たら作り直す方向で


燃料タンクも載せたし、トランク内の加工を予定してるのでそれが完成したらコレクター固定~


まだまだやる事いっぱいだな…仕事終わってから作業出来たら今頃完成してたんだろうけど…しゃーない。

ボチボチすすめてます
Posted at 2013/06/03 16:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月20日 イイね!

まーくつー製作日記~30

起きてから家にあるゴミをちょっと片付け…問題はゴミをどうするかなんだけど…


また考えようW


髪も切りたかったんだけ都合が悪くなる一方だったので元美容師の妹に切ってもらう事になり決行は夜…


という事でマーク2は秘密基地には行けず…なので家で出来る事をやってましたよ



80スープラの17インチキャリパーが中古で手に入ったので使うんですが、ま~普通に使った感じでキレイではなかった。


そのまま使うのはNGなので純正風に塗装をやり直して単純に見れる様にしたい!

 

 
ネットでみんなどうやってロゴを入れてるのか調べたんだけどほぼ全員がステッカーで作って貼るのがデフォ。イマイチ納得がいかなかったので







画像のようにマスキングで切り出して塗装する方法で



 
 




まぁまぁの出来。中研ぎしてから赤いラインを入れて








こんな感じ。


このままでも良かったけど中研ぎを入れてるのと塗装保護の為にウレタンクリヤーで仕上げ








完成~♪


純正よりも綺麗になっちゃったけどまぁいいでしょう☆


早く組み付けしたいわ~~♪
Posted at 2013/05/20 01:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月15日 イイね!

まーくつー製作日記~29

昨日はみんカラがメンテ入っていて更新できなかったので本日更新です。

ちなみに火曜日は有休でしたお!


先週の土曜日もちっとは作業したんだけど主に部品取り車しか触ってないので今回の作業内容をUPしま~す!


昔乗ってた時のJZX100マーク2は現行だったのでどこもかしこも錆びなんてなくてイイ車でした。


ところが今となっては数十万円出せば買えてしまう程…

デフケースだってアルミも錆びで白くなりケースは錆びで茶色に…






こんなの組みつけてもせっかく綺麗に塗装したリヤメンバーが台無しなので塗装してみたよ! 


 


綺麗にはなったけど明らかに純正ではないな…

新品でもこんなに綺麗じゃなかったよ…組んだらどうせ見えないんだけど、一応W


あとはトランク内がドンガラになるので燃料タンクが丸見え。


トランク内も綺麗に塗装してあるのに質素なタンク積むのも嫌なんで塗装を依頼しました~

いつも雑用頼んでしまうルイードさんで塗装~♪


 



出来上がりは?後日に…


萌えピン号のヘッドライト加工もルイードさんでやってもらったんですよ~


最近はVIP系やワゴン系しか加工してるとこ見てないのでスポーツカー系の人はあんまりライトドレスUPはしない傾向なんかな?


意地でも事故しなくなるよ!WWW


次の作業は…ブレーキ関係かなぁ?ブッシュ打ち替えもまだだしぃ…暑くなってきたからやる気が…
Posted at 2013/05/15 22:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「生存確認Wそして今週末 http://cvw.jp/b/618817/39967402/
何シテル?   06/21 01:44
愛知でドリフトする為に日々サラリーマンをこなしているたけちゃんと申します☆ 以前はストリートドリがメインでしたが最近は世間が厳しいのでサーキットがメインとなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

再就職しました…が! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 19:34:31

愛車一覧

トヨタ マークII 赤百2号機(仮) (トヨタ マークII)
JZX100といえばマーク2でしょう!! 昔も乗っててこれが一番好きな車なのでまた製作 ...
トヨタ チェイサー ミサイルチェイサー?? (トヨタ チェイサー)
訳あり車です。怪しい所が満載ですが書類上は今のところは問題ないです。 ちゃんとしたら商品 ...
トヨタ マークII 赤百1号機 (トヨタ マークII)
鍋田で超?有名になってたらしい愛機マークツーです! 当時は現行ツアラーVでドリフトしてる ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
激安でGET。お金掛けないでイジイジしていきます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation