
先日、第三京浜上り線都筑PAでOFFが行われ
私も、ちょっぴり参加してきました♪
道中、環状8号線所々混雑並びに渋滞しており、せっかく早めに出発したのに
結局30分遅れで到着・・・・。
FN2の集まりなので、話題も当然車関連の事
他の方も書かれていましたが、話題の中心はECU書き換えの件
書き換えた方々は、喜びに満ち溢れた笑顔で素晴らしいと
大いに語り、OFF参加者に勧めたりするのですが、
まぁ当然良い物は、ECUに限らず薦めたくなります。
私もECUの書き換え検討はしており
まさかここで進められるとは、思わず
悩みに悩み抜いて、
大決断をして!!
OFF会大変盛り上がってる中
途中で道案内して頂いた、殴り屋さんと共に
ショップへ足を運ぶことになりました・・・・。
ショップにて、もう一つ追加でサーモスタットを付けてもらう事に
しました。
以前から指摘されていたことでしたが、冷却水温のことで
少ない予算で手っ取り早く出来るのでこちらも実施。
お陰で、作業時間も2時間越え(笑)
作業も終えて無事テスト走行も終了し、カタログとシール2枚頂いて
ショップを後にしました。
再度Mottoさんと合流し殴り屋さんと私と3名で夕食へ行く事に。
移動中に混雑してる都心の道路で試せる事して見ましたが
アクセルを軽く踏むと今までのもたつきが解消されていて、エンジンも
今まで以上に軽く回ります♪4000回転前後からの回転落ちも速やかに
落ちる様になりました。
ショップの店員さんのお話によると、なんでも15馬力程上がってるとのこと
15馬力・・・・
詳しく説明できませんが、鈍い私でも十分車の性能UPが体感出来ました
車重が変わる訳ではありませんが、気持車が軽くなったんじゃないかな
と、思う様になり、アクセルに対するレスポンスもかなり改善されてました。
Js’も気になりましたが、関東在住な私は、Spoonがお勧めと言われまして
都筑PAからも比較的に近かったので
Spoon製ので対応しました。
OFF会に参加された方、大変お疲れさまでした。
私も疲れました(笑)
Posted at 2010/05/09 05:21:27 | |
トラックバック(0) |
FN2関連 | 日記