
車でのツーリングが群馬で行われるとの事で
参加してきました♪
仕事終わって家に帰宅しみんカラチェック!AM1:00・・・
気がつきゃうたた寝してるし(おぃ
車が汚れまくっていたので、洗車場に出向き
洗車開始・・・AM4:00
手短に終えるはずが、のんびりしていたのも手伝って
都内のFS参加する為出発・・・・AM5:30
高速費節約で、下道まったり走行♪して
7時チョイ前に現地に到着が!
駐車場入れないし・・・
どこかに止めるとこ無いかなと徘徊してる時に
四天皇の車発見!
プチOFFしちゃいました
AM7:30駐車場に入れる様になっており
FS会場へ
むとちんさんへ、お返し物出来て少しほっとしてて
忘れるとこでした!5時間目のマフラーサウンド♪
何だかんだで、爆音系かと思いきや・・・軽く吹かした感じだと
とても静かに聞こえましたね
気になるのは、トルクUPも感じると言っていたことでしょうか・・・。
まぁ~仮に導入するとしても、数年先でしょう(笑)
楽しくまったり喋ってるうちに時間もAM8:00回って
次の目的、群馬ツーリング参加の為FSジャンケン不参加に(笑)
首都高、外環、関越、上信道、と高速道路乗り継ぎ
下仁田駅に向かって車を急がせた!
久々に飛ばしたなぁ~♪
通勤特別快速以上に(笑)
途中睡魔に襲われ、甘楽PAに緊急停車・・・
フロントバンパー虫の死骸でえらい事に・・・・・眠気も吹っ飛びました。
軽く拭きとり、出発!
AM10:00頃に、道の駅下仁田に到着
今回初参加なので、それらしい方々に挨拶して
ツーリングに出発
ツーリング不慣れと言うか初めてなので、ちゃっかり2番目についていき
置いてかれない様に緊張してましたが
安全運転、法定速度厳守と素晴らしい状態で妙義へ侵攻したのでありました
途中サイン会の準備をされてる公務員の方々を見かけましたが
誰もサインすることなく無事通過(笑)
山道に入ると先頭の車の動きがちょっぴり変化が・・・
カーブの速度が気持UPした様な(笑)
途中妙義のPAで、気がつきゃFN2が一台増えてる?ん?
ま 細かい事は良いよね(笑)
その後榛名湖へ、妙義下る際は途中から2速でエンブレと加速の繰り返しで
運転ハイカムサウンドを楽しみ♪でも案外すぐふもとについたので
再びローカム運転に切り替え、エコモード(笑)
そして水沢うどんのあるお店到着!駐車場にはフェラーリが沢山止まっていまして
写真とろうとしたら、電池切れ・・・・
まぁそんなものだよね、ジャンクのデジ亀だし。
水沢うどん!胡麻ダレと良く合う♪今回お勧めは冷たいうどんとの事で
食しましたが、寒い時期に暖かいのも食してみたくなりましたよ♪
そして、最後の目的地大沼と言う所らしい(何でも有名な赤城山にあるとか?)
赤城山も今宵限りぃ~の所だね♪
今度は順番入れ替わり、後ろの方でついてくことに・・・・。
これが仇となり、道間違えることに(笑)仲間と逸れるわ・・・・
すぐに合流出来たしOKということで、その頃他の車も逸れるアクシデントが!?
赤城山が関係してるんだろうか・・・・一瞬脳裏に浮かぶ が
関係ないと考え切り替え この頃から睡魔に襲われつつ無理な
計画たてた自分に愚かさを感じながらも、頑張って山登り(笑)
途中信号で何回かクラクション鳴らされるし
今出ようと思ったのになぁ~(笑)前の車はるか先だし・・・・
終点の大沼に何だかんだで皆無事到着し(私が一番危険だったかも・・・)
その後皆さんとおしゃべりして、終了となりました
一部の方と名前と顔と車が一致してませんが、ご容赦願います。
帰り仮眠取って家に着く頃には
日付またいで、月曜日に・・・
長く楽しい一日でした(笑)
Posted at 2010/06/08 02:54:34 | |
トラックバック(0) |
OFF関連 | 日記