• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98mateのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

都筑PA OFFとECU書き換え+α

都筑PA OFFとECU書き換え+α先日、第三京浜上り線都筑PAでOFFが行われ
私も、ちょっぴり参加してきました♪

道中、環状8号線所々混雑並びに渋滞しており、せっかく早めに出発したのに
結局30分遅れで到着・・・・。
FN2の集まりなので、話題も当然車関連の事
他の方も書かれていましたが、話題の中心はECU書き換えの件

書き換えた方々は、喜びに満ち溢れた笑顔で素晴らしいと
大いに語り、OFF参加者に勧めたりするのですが、
まぁ当然良い物は、ECUに限らず薦めたくなります。

私もECUの書き換え検討はしており
まさかここで進められるとは、思わず
悩みに悩み抜いて、

大決断をして!!

OFF会大変盛り上がってる中
途中で道案内して頂いた、殴り屋さんと共に
ショップへ足を運ぶことになりました・・・・。

ショップにて、もう一つ追加でサーモスタットを付けてもらう事に
しました。
以前から指摘されていたことでしたが、冷却水温のことで
少ない予算で手っ取り早く出来るのでこちらも実施。
お陰で、作業時間も2時間越え(笑)

作業も終えて無事テスト走行も終了し、カタログとシール2枚頂いて
ショップを後にしました。

再度Mottoさんと合流し殴り屋さんと私と3名で夕食へ行く事に。

移動中に混雑してる都心の道路で試せる事して見ましたが
アクセルを軽く踏むと今までのもたつきが解消されていて、エンジンも
今まで以上に軽く回ります♪4000回転前後からの回転落ちも速やかに
落ちる様になりました。
ショップの店員さんのお話によると、なんでも15馬力程上がってるとのこと

15馬力・・・・

詳しく説明できませんが、鈍い私でも十分車の性能UPが体感出来ました
車重が変わる訳ではありませんが、気持車が軽くなったんじゃないかな
と、思う様になり、アクセルに対するレスポンスもかなり改善されてました。

Js’も気になりましたが、関東在住な私は、Spoonがお勧めと言われまして
都筑PAからも比較的に近かったので
Spoon製ので対応しました。

OFF会に参加された方、大変お疲れさまでした。
私も疲れました(笑)
Posted at 2010/05/09 05:21:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | FN2関連 | 日記
2010年05月03日 イイね!

名古屋OFFとファーストサンデー

名古屋OFFとファーストサンデー家を出たのが、0時45分。
名古屋に向けて出撃開始

途中諏訪湖SAにてVoAさんとプチ合流軽く雑談し
先を進むべく出発・・・VoA号前後車に挟まれ出撃不可!
私は別件の用事もあり、VoA号見捨てて・・・先を急いだ。

別件、高速道路のスタンパーでもある私は
まだ押してないSAのスタンプを求めて
駒ケ岳、恵那峡、上郷、とそれぞれ押して
伊勢湾岸自動車道 刈谷PAで再びVoAさんと合流
どうやら、無事に諏訪湖SAを出る事が出来た様で良かった。
朝食は、こちらできしめんを食し
刈谷PAより出撃し車も汚れてるとのことで
洗車場へ水洗い400円ですませて
オフ会場であるSAB名古屋ベイへ♪

他のメンバーはすでに集合しており
っていうか、30分程遅れて到着したしね・・・・
雑談交えてると、
クロノアールさんの車のパワーチェックを行うとの事!
どんな事を行うのか知らないのでさっそくチェック現場へ移動

CIVICがベルトで前後固定され始めていた
何でも、万が一車が動いたら危ないそうで・・・・!
前輪のタイヤが床にあるローラーらしき物の上で
高回転で回り!
エンジンも元気よく回り良い音出してました♪
純正のマフラーも案外良いですよ!
詳しい詳細は、クロノアールさんのところのブログを
参照してください。
結果かは今一歩だったそうで、次回またチェックされる様です
たのしみですね。

その後私も含めて、一部の方々照明をLED化するとの事で
交換されてました♪気がつきゃ部品交換OFFになってる(笑)
私はマップランプが暗くて不便だったので、VoAさんに
交換して頂きました、その節はありがとうございました。
他のも交換しては?とのことでしたが、不便を感じてないし
予算の都合もありましたから、丁重にお断りいたしました(笑)

昼食は軽くドーナッツ食して済ませ再び雑談
今回はレカロシート装備した車も有り試座させてもらいましたが
とても低くスポーツ感はバッチリでした。
が、私には目線が低い様で、丁度良い物探すのに時間がかかりそうです
まぁ~優先順位も有りますので、更に先に・・・・

夕食は、少し早目でしたが名古屋ならではの物が食したいと
私のリクエストに快く案内して頂きまして
名古屋の味噌煮込みうどんを(ご飯OPつけて)食しました
現地の物を頂くのは良いですね
とても美味しく頂けました。

その後、外も暗くなってきて交換されたLEDの披露が何気に始まり
(店の前の駐車場で・・・・(笑))
あちこちから、「いいねぇ~」の声が♪
しばらくして、誰かが

「ん?この車テール微妙に点滅してるね~」
「そだねぇ~エンジンかかる?」

某氏
キー指し込み、スターターボタン押す
「・・・・・・・・」

エンジン始動しないじゃん!原因不明。

ブースターケーブルつないだら、エンジン始動出来た模様
たまたま運が悪かっただけでしょう、UKクオリティーだしね。

気になる問題を抱えながらも、エンジン起動出来たしOKとし次なる場所へ
そう最初の日曜日、ファーストサンデーに参加するとの事・・・
時間的には、間に合うそうで
気がつきゃ、名古屋在住のすとらいあさんも是非逝きたいとの事!
おおぉ~さすがFN2乗り♪やるなぁ~
合流場所を浜名湖SAでとの事で、名古屋のメンバーと別れ
VoAさんと高速へ・・・
途中刈谷PAに寄ってもらい、私のWC休憩の為(笑)お土産やら眠気防止の酒のつまみ
購入し装備万全で浜名湖SAへ・・・
しかし、睡魔に勝てず途中でPAで仮眠。
携帯電話で目が覚め、牧野原SAで合流する事になり、出発!
ラジオ情報で事故発生を確認!どうやら牧野原SA付近でのこと・・・
渋滞発生前に到着出来、皆と合流出来ました、VoA、すとらいあ、両名は仮眠取ってない
との事で、2時間弱仮眠休憩し、次の集合場所海老名SAまで自由走行となりました
途中富士山見学渋滞以外は、特に混雑することなく順調でしたが、覆面パトやら普通のパトに
捕獲される車を見かけ、安全運転はとても大事だなと改めて思う次第でした。

海老名SAからは3台で一緒に走行、FS行われる所まで迷わず、はぐれず無事にたどり着けました
スプーンのFN2のデモカーとシーカーのデモカー生で見れたのは
とても運が良かったですね、しかもシーカーの車には、まだ発売前のエアロが装備されてました
こちらは、フォトに後でUPしておきます。
今回はとても内容の濃い情報が得られた2日間でした。

Posted at 2010/05/03 04:11:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

愛知へ侵攻

名古屋のランチを食しに・・・
これから、侵攻です(笑)

ノーマルタイヤでの遠征初だな♪
果たして、無事にたどり着ければよいけど。
Posted at 2010/04/30 23:21:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF関連 | 日記
2010年04月29日 イイね!

半年点検

半年点検走行距離も1万キロ超えて、車購入して半年近くなり
Dにて、点検を受けてきました。

エンジンオイルとフィルター交換
ミッションオイル交換
各部の点検

それから、左側ドアミラー可動部より謎のヒモが
出てる件で、交換部品入荷していたとの事で
こちらも交換
(っていうか本体丸ごとでした交換されなかったのは、カバーの白いぶぶんだけでした)

燃料キャップの件の方は、HONDAより正式対応品が
出るとのことで、発送待ちだそうで、
申しばらく待たされそう。

タイヤも冬タイヤから、純正タイヤへ交換してもらいました。

GW初日もあって、Dのピットは大混雑
作業終わるまでに、結局2時間半程かかりました
何でも、法令点検以外にも、遠出前の駆け込み点検が
多いとの事で、この時期は毎年混むんだとか

あまりにも暇なので、ピットの様子を伺ったら
隣にとても良く似た車が居たので
写真に収めました♪

ここのDでは、8台CIVIC FN2 発売したと言って
ましたので、そのうちの2台が偶然並んだのを
目にするとは、思いませんでしたけどね。
Posted at 2010/04/29 20:32:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | FN2関連 | クルマ
2010年04月25日 イイね!

SAB戸田店にて

SAB戸田店にてこの週末は、仕事に飲み会と、車を楽しむ時間が少なく
日曜日の午後、土曜日の酒が抜けて、日曜日の酒が入る前に
無限がやってくる、SAB戸田店に出かけて来ました。

目的は、無限FN2仕様を生で見る事なんですが、
気になっていた、フェンダーの仕様を直接見たくて・・・・
実際見て見ると、ネットの画像で見るよりでかくなくて、良い♪
もちろん、購入出来る訳ではないんですが
参考までにということで。

せっかく、無限が来てるので
リザーバータンク カバーなる物を
購入♪価格もお手頃だったので。

それともう一点ですが、FN2展示車に乗車して
シフトをガチャガチャして遊んでいたら
だんだん欲しくなり(笑)他の客も近くに居なかったので

暫く、ガチャガチャ・・・・・・
 
ガチャガチャ・・・・・

ひたすら、ガチャガチャ・・・・♪


私 すいませ~ん♪クイックシフターって在庫あります?
店 午前中で全部売れてしまいました。
私 ならいいです(人気あるから次の機会を待つか)
店 でも予約するなら、キャンペーン価格で販売出来ますが?
私 キャンペーン?
店 10%引きで販売してるんですよ♪是非如何でしょう♪
私 お願いします♪

ん・・・・・

ま、いいか♪
買い物は、一人だと危険だな(笑)
Posted at 2010/04/25 23:39:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | FN2関連 | クルマ

プロフィール

「@むとちん 無事に到着出来てなによりです、私は睡魔に勝てず2時間仮眠とり渋滞5kmに耐えて帰りました」
何シテル?   10/16 22:30
ブログ始めててみようと思って初チャレンジ! 何処まで、まともに出来るか・・・・ ま!出来るだけ、長く続けられるように 頑張るが、ここ数年サボり中・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

参加募集!0727 FN2ビーナスライン・ツーリングオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:54:21
話の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 22:56:22
久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/16 10:41:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選で見事に当り、購入する事になりました。 色々忙しく、更新するのを忘れてまして・・・・
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年11月20日の18時に納車された車です。 まずこの車に馴染めるかが問題 試乗 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2009年11月で7年11ヵ月、走行距離も15万kmを超えてしまい11月20日に引退しま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
暫く、CIVICの身替りで乗る事に・・・。 2010.1.15.Dへ無事返却される、出 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation