• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98mateのブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

魔の2度寝様・・・・

魔の2度寝様・・・・もう、起きたら・・・ぴぴぴ♪

ん?

ぴぴぴ・・・・♪

あ!しまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~!!

作戦行動開始時間を大はばにすぎているぅ・・・

現地到着時刻まで、1800秒を切っている

180秒以内に着替えを済ませ
我が家をマッハで飛び出し、CIVICに乗車
残り時間、1500秒・・・・

こんな時空飛べたらなぁ~
ふと1丁目号を思い浮かべる・・・・

そんな事考えてる間に回転計1500rpmまで下がり
ギヤRに入れて後退発進、
駐車場安全確認のもと、緊急発進!!
カタパルトついてりゃなぁ~某oAさんとこみたいに・・・・

通常走行では、時間が足りない・・・

使うか!

ピポ♪

ETCカード確認しました♪

うっしゃぁ~!

高速つかうぜ!!

某PASIC流入し あ高速!!
ガンガン行くぜ!!
もう第3戦速固定だ、ハイカムONで気分も最高♪

かぁ~~~たまんねぇ~~~♪
何処までも行っちゃうよ♪♪



出口・・・・はや。

現実に引き戻され
出る(笑)

料金は400円です♪

ん  たけーーーーーーよ!
あ 6時過ぎてたんだっけ(笑)

ち・・・・仕方ない払ってやるか。

残り時間、600秒・・・

某社の駐車場に到着・・・・
ここからが人力走行、700m先までいかねば・・・(笑)

タイムカード通して360秒前に到着

余裕だぜ♪

某太さんに偉そうな事言った罰があたったかな(笑)


気がつきゃ、10000km超えてるし
なかなか狙えないね、ピタリ賞。

朝は余裕を持ちましょう。



Posted at 2010/04/21 23:57:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

秩父でOFF

秩父でOFF 関東ホンダスポーツミーティングin秩父でOFF会が開催され
夕方より参加してきました♪

集合場所と思われる第3駐車場が見当たらず
(閉鎖されていたかな?)
他の駐車場を端から順番に探そうと思った矢先に
目の前を、白の見覚えがあるFN2が通過・・・・
ついて行けば、集合場所に辿りつけるかと思い
そのまま追走・・・・
どうやら、前のFN2も迷っていたとの事(笑)
もう一回、入口から探し直してようやく合流♪

皆さんすでに集合してらっしゃって・・・・
そりゃ、時間大幅に過ぎてるしね

何故か最後に到着した私から自己紹介から始まり、
車の写真撮影、だべり等で
長時間楽しくすごし、気がつきゃ日も沈み
ファミレス組みに参加!お腹空いたしね。
元気な方は、カート組みに参加していた模様。

道の駅に、車仮駐車し、私はRRのCIVICに
乗せて頂きまして秩父市内のファミレスへ・・・
良いわぁ~RR♪
雑談と食事済ませて、夜の部へ参加の為再び
道の駅へ♪
今度は、別のTYPE R へ乗車♪
7000回転のハイカムサウンド聞かせて頂きまして
大変満足でした・・・・。

夜の部、いろいろな方がとだべりで、あっと言う間に
日ずけ超えて、OFF終了。

帰り道は、ちょっぴり危険とのことで、幹事長の指示で
FN2 2台で、途中まで一緒に帰路へ♪

お相手して下さった方々、ありがとうございました。
Posted at 2010/04/18 03:33:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF関連 | 日記
2010年04月04日 イイね!

新パーツ装着!

新パーツ装着!パーツの入荷の知らせは、忘れた頃にやってくる♪

ボンネットプロテクターって言うパーツが本日入荷し
知り合いのショップで取り付けてもらいました
これで、飛び石によるボンネット保護は完了!
しかしフェンダーは、無防備なので引き続き
飛び石に気をつけて運転しなければならないのは
今まで通りなんですけどね。

遠めでみると、装着しているのが
判らないほど地味なパーツで
結構気にいってます♪
Posted at 2010/04/04 19:44:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | FN2関連 | 日記
2010年04月03日 イイね!

途中参加のOFF

途中参加のOFF土曜日に東京都内で行われたOFF会に途中から参加してきました

仕事終わって速攻で現地に向かったのは良かったのですが
現地に到着して見ると・・・・
FN2が、一台も見当たらない・・・・
何故に!?
当局に問い合わせた結果何と目的地が違っていたと!
私が間違えて最終決定じゃない方をナビに
入力したのが原因だったです(笑)
正式な開催場所をメールで送ってもらいナビに打ち込みして
無事に現地入り出来ました♪

18時近くと遅い時間にもかかわらず
まだ10台近くの多くのFN2を見る事が出来ました♪
よかった!無事に到着出来て♪

迷い車&人になっていた私に
支援メールと電話サポートして下さった方々に
感謝しています、ありがとうございました。

Posted at 2010/04/04 03:41:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF関連 | 日記
2010年04月01日 イイね!

大橋JCT

大橋JCT昼過ぎに、首都高の新しく開通した中央環状渋谷線並びに大橋JCTを
走行してきました♪

大橋JCT内の路面識別案内は、とても分かりやすく
初めて走行する方も迷わなくてすみそうです
画像は、渋滞中とっさに撮影したので、路面を写すのに
失敗してしまいまして・・・。天井の案内板のみです(笑)

帰りも大橋JCTより、中央環状線利用しましたが
5号池袋線との合流、熊野町JCTで車線が2車線から
1車線に減るので、ここは交通量が増えるから(今回の開通で)
渋滞の発生が多くなるでしょう・・・。

東名方面からの帰り、都心環状使うか
新しく中央環状使うか、どちらも渋滞してたら
迷うところです・・・。
Posted at 2010/04/01 02:47:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路関連 | 日記

プロフィール

「@むとちん 無事に到着出来てなによりです、私は睡魔に勝てず2時間仮眠とり渋滞5kmに耐えて帰りました」
何シテル?   10/16 22:30
ブログ始めててみようと思って初チャレンジ! 何処まで、まともに出来るか・・・・ ま!出来るだけ、長く続けられるように 頑張るが、ここ数年サボり中・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

参加募集!0727 FN2ビーナスライン・ツーリングオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:54:21
話の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 22:56:22
久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/16 10:41:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選で見事に当り、購入する事になりました。 色々忙しく、更新するのを忘れてまして・・・・
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2009年11月20日の18時に納車された車です。 まずこの車に馴染めるかが問題 試乗 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2009年11月で7年11ヵ月、走行距離も15万kmを超えてしまい11月20日に引退しま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
暫く、CIVICの身替りで乗る事に・・・。 2010.1.15.Dへ無事返却される、出 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation