
ども、新年明けまして
おめでとうございます。
毎度の事ながら、久々のブログUPなので
まとめて、記載してみました。
元旦
初詣に、千葉厄除け不動尊へ、その帰りに久々に秋葉原散策(笑)
不景気何でしょうか、以前きた時は、元旦特別セール等行っていたんですが
案外お休みのショップ多く、また掘り出し物も見つからず
何も買わず、そのまま帰宅。
FN2も正月休みで、動かさず。
2日

某ちゃんさんから、富士スピードウエイで体験走行会が行われるとの
情報をGET!高速代節約して下道で(笑)朝も早くから出撃したので
3時間程で到着、現地でAndo、Coo、いたち3、ほーちゃん、さんと合流
お餅の配給があるとのことで、頂いて、スポーツ走行する、Ando、Coo、
二人の走りを、ビップ席から観覧、ストレートの速さと、車の多さに
驚きました。(ポルシェが特に目立って速かった)
織鶴で小物物色していたら、体験走行の時間に、ここでブリックヴィンケルさん
と合流、走行会ギリギリ間に合って良かったです。
体験走行ですが、ストレートでは、結構飛ばしているみたいです
撮影していたので、前車との距離が一気に開いてしまいました(笑)
走行後は、少し遅めの昼食を、ほーちゃんさん、ブリックブリンケルさん
私と三人でファミレスへ、一応Cooさんにも先に行くと伝えて。
食事と雑談で、19時近くまで居ました・・・・。
腹も空いて来て、道路も混んできてるのでその場で解散
渋滞に巻き込まれながら、のんびり下道で帰宅。
3日・・・寝て曜日(笑)
4日、5日、お仕事
6日
AM11時より、SEEKERさんにて、エキマニの交換取り付けを
行ってもらいました。
作業時間は2時間弱との話でしたが、終わってみれば
1時間20分程で、確認込みで全て終了。
そのまま、エキマニの威力を知る為、箱根へ進路をとりました♪
どうせならと、700円支払ってターンパイクへ
平日の午後でもあり、道はガラガラ(笑)
比較的低速からのトルクも十分UPされて、また、3500回転辺りからの
吹け上がりも良くなり、ガンガン回して登っていきました
良く考えてみたら、スタットレス装着してたのを忘れるほどに・・・。
小田原市街地では、気温10度有りましたが、標高1100mのこの場所では
夕方16時前だと言うのに、気温0度でした
天気は良かったんですが、風も有りとても寒く長居はせず退参。
そのまま進路を西に取り、富士市まで更にドライブ延長(笑)
夕食は、さわやかハンバーグで、ほーちゃんさんと強引に会食。
遅くまでお付き合いありがとうございました。
行きは、高速、有料、贅沢に使ったので
帰りは、のんびり下道で帰宅。
7日
S2000乗りの友人らと久々の昼食と買い物のお付き合い
オマケで、夕食もご一緒の一日に
8日
FS寝坊で参加出来ず(笑)
ごろごろして終わりだな・・・。
年明けしょうもないブログUPで、申し訳ないですが
本年も引き続き宜しくおねがいします。
Posted at 2012/01/08 16:57:37 | |
トラックバック(0) | 日記