• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

PUMA 1600GTE



書店でCGを立ち読みしていたら、ブラジルのPUMA 1600GTEとVW SP2という車の紹介がされていた。
ボディーは軽量FRPのPUMA。エンジンはリアに置き約70PS程度のVW製FLAT4を載せている。





1967 DKW Puma GT Coupe

これはフロントエンジンだがなかなかいいデザインじゃないか。



これがPUMA 1600GTE
フロントもリアもすばらしいデザイン!
ロータスのようなフェラーリのような・・・笑





1974 South African Puma Coupe

これもすばらしいデザインじゃないですか!



1600GTEにはあまりパワーのないFLAT4を載せているが、ボディーは700kg台と軽いしチューニング次第では面白いスポーツカーになったのでは。
ブラジルでも部品も安く手に入るだろうし・・・



とうぜんこのようなHOTな事をするマニアもいたみたい・・・・笑

ちょっとマイナーな車が好きになってしまう僕としてはこの車は刺さってしまいました。
もちろん、VWのSP2も刺さってしまいましたが・・・。

日本ではお目にかかれない迷車?ですね。


ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2012/10/17 22:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 22:21
エンブレム(爆)ジャガーのパクり??( ̄▽ ̄;)随分変態な車ですねf(^_^)
やっぱりジェフさん変態だわ( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2012年10月18日 10:28
どこが変態やねん!?

あんなふる~いオープンカーに家族で乗ってるほうが・・・変態やろ~笑

とにかく、人気なくても、ええもんは・・ええんですわ!
2012年10月17日 22:36
懐かしいな~!
自分も昔PUMA欲しかった☆
VWのSP2にも刺さるなんてやっぱ変態ですな(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 10:30
懐かしいですか!
僕は知りませんでしたよ。笑

いやいや・・・SP2もええデザインですよ!
今度ネタに使います。^^
2012年10月17日 22:46
エンジンは最新の空冷?
フラット4の左側にコンプレッサついてる(笑)
フラット6のMSDとキャブレター(笑)
わからないけど~わかるふりしてみた~(((^^;)
コメントへの返答
2012年10月18日 10:32
そうですね、当時もののエンジンじゃないかもね。
まあこの種の車は弄り倒して遊ぶのもいいんじゃないでしょうかね!?

>フラット6のMSDとキャブレター(笑)

まさにボクのタルガの仕様ですが・・・なにか?笑
2012年10月17日 22:56
この車、僕が中学生の頃、実家の近所の中古車屋に有りました。今でも覚えてます。
カッコイイ車で、「ピューマ(プーマではない)1600」とかプライスカードに書いてあり、記憶に残ってます。

なんせウチの実家はスーパーカー銀座の世田谷環八沿いなんで、一日中外見てれば色んなスーパーカーが見に行かなくても向こうから走って来てくれてました(爆)

コメントへの返答
2012年10月18日 10:35
大阪では見かけませんでしたね・・・この車。

なんと・・・世田谷のお坊ちゃまでしたか!
どうりで・・・品行方正なはずだ・・・爆

スーパーカー銀座・・・
買う気はないけど、一度ゆっくり歩いてみたい・・・環八です。
2012年10月17日 23:03
こんばんは

最近は見なくなりましたネ。
20年くらい前には、良く紙面や売買欄で、見ました。

昔は、ピューマと呼んでいました。 ^_^
コメントへの返答
2012年10月18日 10:38
山梨でもこの車が売買されていたんですか!?
わけあって、東京からドナドナされたんですかね??

小学生の頃アディダスとピューマのかばんが流行っていたのを思い出します。
2012年10月17日 23:58
ピューマ!当時は、微妙なくるまだと思っていましたが…

今の感覚で見れば、とても魅力的ですね!

実は、ピューマのオープンカーを、知人がレストア中で、現在、オールペイント中です〜(^_-)
コメントへの返答
2012年10月18日 10:40
微妙な車・・・

あははは・・・ブラジルの車ですからね。

これのオープンもかっこいいんですよね!
その車が仕上がったら・・・是非ご紹介ください!
2012年10月18日 7:51
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
私も、見ましたよ、かなり刺さりましたグッド(上向き矢印)
私も、変態なんでしょうかexclamation&question冷や汗(爆)

実車は、いまだに、見たことないですわ目
コメントへの返答
2012年10月18日 10:43
おおお・・・師匠も刺さりましたか!

車関係なく添え木なんかしてる人は間違いなく変態ですよ。
というか・・46にもなって『変態』とか言いたくないんですけど・・・爆

>実車は、いまだに、見たことないですわ
芦屋の高級住宅街では・・・ないでしょうな~
2012年10月18日 12:11
(笑)あちこちからパクって来た感じですね!
30年後にダイハツコペンがメチャ欲しくなる感じでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 12:50
あはは・・・パクるのは得意ですから。

そう、そう、まさにそのとおりですね!(ンナワケナイダロウ)
2012年10月18日 22:50
ブラジル製のスーパーカーですね。
スーパーカーブームの時には結構な台数が輸入されたようで中古車紙上でも売りに出てるのを度々見ましたよ。
今は影も形も見ないので国内のは絶滅したかも?ですね。

さすが空冷エンスーのジェフさん、良い趣味されてますね♪
コメントへの返答
2012年10月19日 11:18
やっぱり~ご存知ですか!

ボクは若いから世代違いかな?笑

↑の話では現在レストア中とか!
オープンタイプらしいので・・・見てみたいですね!
いやいや、ボクは空冷に拘りませんし、何でも好きなノンポリですよ。

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation