• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

ラインケーブル

ラインケーブル 今日は、こっそり(堂々と)居間にあった、ベルデンのipod用ラインケーブルを車に移植しました。

そして、代わりにオーディオテクニカの紫のラインケーブルを居間に繋ぎ換えときました。

早速、試聴してきました。予想を上回る結果に今日はご機嫌です(笑)

以前もブログに書いたようにオーディオテクニカのラインケーブルは、輪郭の甘い音になるので、CDPの方がクオリティが上だったのですが、今回のベルデンは凄いです。

今までの音は、高音部の信号が欠落してたのと、低音が濁ってたのが判ります。

なので、音像の輪郭はむしろCDPよりもはっきりと形がわかるくらいにクリアになり、少し締まりの無い中低音だったのも、これまた濁りが無くなり締まった音に、と嬉しい結果に!!

音像がクリアでコンパクトなのに音場が狭い訳でもなく、とても見晴らしが良いといいますか…しかも音の勢い(芯が飛んでくる感じ)も増している感じです。低音が不足してる感じもありません。ひたすらクリアです。ipodで十分いけます。

7990Jプリ化決定ですか(笑)どうせプリならナカミチのTP1200だったか?が欲しいですね(笑)

しかし、ホームで聴くより良く判ります。判りますが…TWうるさいです(汗)

これはやっぱりタララボのラインケーブルもうるさい原因の一つと考えられますね。

8Nとかいらね。です。あと、オーディオテクニカのSPケーブルも論外かと(汗)

やらなきゃいけないことが山盛りになりました、「ケーブル怖し」です(笑)

そして、最後に居間にオーディオテクニカのラインケーブルをプチっと挿して、うーん、これも予想通りの音に…まぁ、奥さんが聴く分にはこれでいいかな(笑)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/11/03 20:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

最近 気になる モノ From [ はまってます。 ] 2009年11月26日 00:33
お友達の特命☆専務さんのブログを読んで、最近気になってるベルデンのiPod用ケーブルです。 オーディ〇テクニ〇からコレに変えたら激変して良くなったとか。 (ちなみにマイエッセでは↑のメーカーのケ ...
ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

定期検診日
Nori-さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 21:40
色々やられてますね~(;^_^A アセアセ…

今は最高のに出会えて悩まなくて済むようになりました(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 0:18
いいですねぇ。

自分のはとても聴けたものじゃないですから。しかも今まで、グレードアップしてうまくいったためしが無いですからね(汗)

今回のケーブルはかなりのヒットです(笑)

まぁ、あれです、たとえやっとのことで聴ける音になったとしても、その先を見ようとすると思いますが(汗)
2009年11月3日 22:58
試してますね~^^

僕は自分に課したルールが厳しくて、やる事無くなってきてます(汗
コメントへの返答
2009年11月4日 0:28
試してますよ(笑)

基本的にノーギルなんで、高価なものは買えないですから、今ある機材でなんとかするしかないですね(笑)

ショップのインストーラーさんにも申し訳ないですが、入庫も無理っすね(笑)

なので、次の次は、今回の実験を踏まえて、自分でシート及び内装剥がし、ラインケーブル&SPケーブル交換に挑戦っすか?(汗)

ところで自分に課した厳しいルールってなんです?
2009年11月4日 1:51
あっ!今度ブログにUPしますね^^♪
コメントへの返答
2009年11月4日 16:58
たのしみにしております。
2009年11月4日 6:03
私も同じのが欲しいです。

これを車載アンプに繋げて・・・

まだアンプ付いてないですが(汗
コメントへの返答
2009年11月4日 17:00
ネット検索したら出てきますよ。

テフロン被覆の赤い細いやつです。
2009年11月4日 12:44
ケーブルでそんなに違うんだ~(゜o゜)

ベルデンってスゴイですね。

ちなみに僕は ホムセンの3流ブランドです。

ベルデン、僕も逝きたいけど KENWOODのiPodアダプターを購入目標なので
がまんしています。
コメントへの返答
2009年11月4日 17:08
はい、思ってた以上に違い自分も驚いています(汗)

ベルデンは元気な音っていうのが良い表現かもしれないですね。

ipodアダプターは操作性が凄くいいですよね、自分の場合は繋げることが出来ませんので、必然的にラインケーブルになってしまいますが…

もしどちらも逝けるのならどちらの音が良いか比較して見るのも面白そうですね。

プロフィール

「アテンザの予約でもらったホテルの食事券、行く暇が無く期限切れにw
ミニカーにしとけば良かった…」
何シテル?   05/09 07:51
最近、大事に育ててきたwレガシィがついに廃車 遂に、GJアテンザワゴンに乗り換えました。 オーディオカーにするべく画策中ですw 自転車(ロード)もちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
待ちに待ったクリーンディーゼルのワゴン! 十四年ぶりに買う車w エコなだけじゃつまんない ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
廃車になりましたw
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
奥さんの車。 さりげなく車高は下げてますがw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation