固定アッテネーター その2です(笑)-6㏈で不満でしたので、-10㏈を作ることにしました。今日近所の電子パーツ屋に抵抗を買いに…相変わらず品揃えの悪いことで、狙いの抵抗値からは程遠く近づけるためには大量に組み合わせなければならないとに…しかし、通販で買うと品物より送料の方が高いという不思議な現象が起きるわけで(汗)泣く泣くお買い上げです(笑)さあ、今夜はアッテネーターの改造です。凄い音が出ることを期待しながら、張り切って行きましょう(笑)あぁ、あとですね、大量に引き回したAE線(銅の0.9mm単線)をですね、短くもとの状態に戻そうかと思います。やはり、無駄に長く引くよりアッテネーターで絞った方が、常識的ですからね。まぁこれもひとつの実験というやつです。