• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

固定アッテネーター その2

固定アッテネーター その2です(笑)

-6㏈で不満でしたので、-10㏈を作ることにしました。

今日近所の電子パーツ屋に抵抗を買いに…

相変わらず品揃えの悪いことで、狙いの抵抗値からは程遠く近づけるためには大量に組み合わせなければならないとに…

しかし、通販で買うと品物より送料の方が高いという不思議な現象が起きるわけで(汗)

泣く泣くお買い上げです(笑)

さあ、今夜はアッテネーターの改造です。

凄い音が出ることを期待しながら、張り切って行きましょう(笑)

あぁ、あとですね、大量に引き回したAE線(銅の0.9mm単線)をですね、短くもとの状態に戻そうかと思います。やはり、無駄に長く引くよりアッテネーターで絞った方が、常識的ですからね。まぁこれもひとつの実験というやつです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/11/09 15:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 17:58
配線も中々難しいですね(;・∀・)

今は1.6ミリの銀単線ですがいつかドアの開け閉めで断線しそうで怖いですww
コメントへの返答
2009年11月9日 23:19
そこです。

問題はそこです(笑)

折れない単線ないですかね…

ってか、アッテネーター今試聴してきましたが、効果抜群です。8目盛中8だったツマミが3になりました。これで調整の幅の真ん中に来ましたよ。

やっぱりフォーカルおかしい。

-10㏈ですよ(笑)

プロフィール

「アテンザの予約でもらったホテルの食事券、行く暇が無く期限切れにw
ミニカーにしとけば良かった…」
何シテル?   05/09 07:51
最近、大事に育ててきたwレガシィがついに廃車 遂に、GJアテンザワゴンに乗り換えました。 オーディオカーにするべく画策中ですw 自転車(ロード)もちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
待ちに待ったクリーンディーゼルのワゴン! 十四年ぶりに買う車w エコなだけじゃつまんない ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
廃車になりましたw
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
奥さんの車。 さりげなく車高は下げてますがw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation