• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

アリアンテ回収~そして

アリアンテ回収~そして 写真のようにぼろぼろですが、アリアンテを回収してきました。

まぁ表面はぼろいですけど、ちゃんと音はでるはずです(笑)

で、回収と同時に早速自分のシステムに繋げて音だしです。

とりあえずユニットの状態を調べるのに、コーンを触ってみましたが、いやしかし、物凄く硬い振動系ですね、ダンパーがちがちです。相当な出力のアンプでないと鳴らない感じですね。

震動板は平面で、ハニカムをサンドイッチしたFRPのようです。

叩いてみるとコンコンととても軽そうな音がします。

まぁ、物凄い能率が悪そうなので、音圧は小さくなると予想します。

で、音ですが、流石に切れのある良い低音です。が、やはりかなり音圧が下がります。

ちょっとゲインをあげてみます、が、途端に繋がりが悪くなりました。

おそらくこの繋がりの部分が気に入らないので、アリアンテは外された様な気がします。

しかし、それは低音を上げ気味で聴こうとするからで、フラットで使うにはとても良い音です。

昔と違ってガンガン低音を鳴らさないので、今ならアリアンテの方が合ってる気がします。

しかし、まぁ、自分の箱にはまるかどうか判らないので、とりあえず配線をボストンに戻します。

なんだかやっぱりアリアンテの方が気持ち良い音でしたねぇ(汗)

ポン付け出来ないですかねぇ、また、ちょっとチャレンジしてみましょう。

で、ついでにSW用の配線もSEMMケーブルに交換です(笑)

はい、SWはケーブルの違いが良く判らないですね(笑)

少し切れが良くなったような気がしますが、たぶん気のせいです。

高域の音はかなりの変化を見せますが低域はさほどでは無いのかもですね。

でも、これでオールSEMMケーブルですよ(笑)

セッティング中に時々、驚くようなリアルな音を出すようになってきましたよ。

もう少しですね。バランスが整うのは。

やっぱり夜な夜なステレオを弄るのは楽しいですね。

時間が許す限りいろいろと実験していきますよ(笑)

でも、今週末はばら祭で身動きが取れませんねぇ…

なので、みなさんばら公園まで遊びに来て下さいね(爆)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/05/14 00:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月14日 9:25
アリアンテ、私も一時SWならコレかな~
なんて考えたことあります(汗

聴いたことないのですがw

それよりSEMMケーブルの方が
欲しいです(汗
コメントへの返答
2010年5月14日 10:58
アリアンテは本当に限られた周波数とレベルで使用して自分の音は前に出さないのが前提のSPです、で、そのもの自体の音はなんの味も無い、隠し味にもならない無味無臭の低音って感じです。低音マニアには物足りない感じがするんですよね。

キッカーとかの音を聴いてたらSWに音色があるんですよ。もう、それだけで音になってるっていうんですかね。たのしい低音です。

その対極ですかね。

まぁ、アリアンテは確か凄く安かったような気が…

1発3諭吉くらいでしたよね。

当時のボストン買うこと思えば2個くらいなんてことないですねぇ(;´д`)トホホ

そのあとボストンが6諭吉に値下げになったので、スペースの都合でボストン1発に変更されましたが、別にアリアンテでも良かったのに音色を求めたんでしょうね…

嫁にどういう言い訳をしたのやら…(汗)

今思うと当時のアホさ加減に冷や汗が出ますよ、ええ、ほんとに。

ほんと、お金掛けたら駄目です。

そんなにしなくても良い音出ますからね(笑)

セッティングの腕次第ですよ、これほんとです。


おお!

SEMMケーブルお買い上げありがとうございます(笑)

メーターで40円になります(爆)

まぁ、SEMMケーブルはお送りしてもよろしいんですが、おそらく送料の方が高いかと(笑)

ホムセンで0.9mmの銅の単線のケーブルを探してください。(警報用AE電線みたいな名前です)

メーター100円もしないはずです(笑)

手間でなければそれを裂いて中身を捩るだけで、完成ですから(笑)

だた一つ剥いて捩らなくても音は変わらないんじゃないかって説がありますので、そのまま使用されても良いかと(爆)

っていいますか、所詮メーター40円のケーブルですので、過大な期待はだめですよ(笑)

実験遊びの一環です。

でも、癖の無い素直な音なのは確かです。

なんの色もないです。刺激もないです。

でも、どこかの安ケーブルみたいに情報が欠落したりって、クオリティが低い訳ではないんですよ。

わかりにくい説明ですみません(汗)
2010年5月15日 5:42
毎度毎度~

連日の猛仕事にヘロヘロで昨日は当直明けで
とっとと寝てしまったオイラが通ります
((*/Д\)

しかし、アリアンテは懐かしい…(´Д`驚)…!!
もうね、これ買うか、キッカー買うか、それとも
ADSかでオイラはADSを買った訳ですが、2
発の時に真剣に後悔しましたからねぇ

アリアンテは、確かに無色透明に近い感じは
しますが、反面、フロントの取り付けさえ決ま
っていれば、これほど頼もしいSWもないでしょ
うな+.゚(*´∀`)b゚+.゚

本当、本来の意味であるSWらしいSWだと
思います+.゚(*´∀`)b゚+.゚
反面、SWで音色に色をつけてやるというのも
結構・・・オイラはアリだと思っているので、結
局どちらが正しいのか分かりませんが(涙)

しかし、今の状況で鳴らすと実際はどちらが鳴
るんざんしょ???
うーむ、これは調査に行かなければ
…(´Д`驚)…!!
コメントへの返答
2010年5月17日 8:10
毎度です。

やっとばら祭が終わりましたよ。

で、昨日打ち上げで飲み過ぎて辛いですが(笑)

2日間、朝から夜中までハードなお仕事がおわりましたよ。

アリアンテですが、フォーカルとの相性は良いみたいですね。

ボストンの重たい音には合わなかったですけど、無色具合がフォーカルと同じで、よく同調するみたいです。

音的には、フロントのフォーカルの口径が大きくなった感じですかねぇ(笑)

言い過ぎか(汗)

2010年5月15日 22:26
毎度毎度~

秘密基地から帰りました((*/Д\)

バラ公園に行く元気が連日の疲れで全くなく、
行けなくてすいません((*/Д\)

ちょいと、最近忙しくて((*/Д\)

ちなみに、ベンツは預けて来ました
♪(σ゚∀゚σ)

新しい、AMP結構良い感じで鳴っています。
かなり期待出来そうな気が…(´Д`驚)…!!

しかし、トランクが心配な今日この頃ですぅ
SWって諦める訳にはいかないのだろうか
…(´Д`驚)…!!

えぇ、結構素で思います(涙)
コメントへの返答
2010年5月17日 8:15
そうですかぁ。

待ってましたのに(笑)

でも、大盛況で、14時には材料が無くなって、店閉めたんですけどね(爆)

SW諦める!?

クーペ乗りがなんて事を…

スタイルの為に実用性を犠牲にするのが…

クーペ。

ええ、トランクを諦めて下さい(爆)
2010年5月21日 3:40
コメントが遅れてすみません。

アリアンテって某雑誌の評価で常に飛ぶ鳥落とす勢いでしたよねー。何年もグランプリで首位をキープしていた大本命でした。メタリコさん同様 いつかはコレ!と思っていたんです。
そんなに振動板が硬いんですね。そういえば音は聴いたことがない。聴いてみたいです。

夜な夜なステレオ弄りとは羨ましい!
照明付きガレージ&木工室、欲しいですよ。しかも防音の。(夜中にトリマーやグラインダーやジグソー使ってもOKくらいのが)でそのガレージの2階にホームオーディオ&シアタールーム。そんなのがあったらたぶんガレージで暮らすことになること必須でしょうが(笑)。

家族から三行半を貰うことも必須(爆)かと。
コメントへの返答
2010年5月21日 9:18
忙しいのは良いことですよ。

人間暇になると虚しくなるもんです。

アリアンテが登場した時は写真とスペックを見ただけで、評価も何も見ずに即買いしたんです。

今ならわかります、とても良い音ですよ(笑)

すごいCPですよね。

振動版は剛性がすごく高そうなビジュアルと音です、実際に曲げて見れないですけど(笑)

あと意外と柔らかいのがアルミの振動版ですね、この前秘密基地にヴェロダインが落ちてたので、振動版をこっそりコンコンしてみましたから間違いないです(爆)

アリアンテ、見た目ボロイのがちょっとですが、音が良ければそれが一番ですから気にしないです。

最近見ないですけど無くなったんですかね?

だとすると残念です。最近に限ったことではないですが、本当に良い物がどんどん世の中から消えて、イメージ戦略だけの偽物が栄えるの図をよくみかけます。

イメージ買いはお金の無駄遣いだと思うんですけど、雑誌とかもメーカー広告に成り下がってますし、やっぱり調べるのが面倒なんですかね?

あっ!イメージを買うんだから問題ないんですか…一本とられましたね(笑)


で、夜な夜なの件ですが、工場で少々の加工なら問題なくできますが、さすがにトリーマーとか、音のでかい加工機械は9時までが限度かと(汗)

でも、近所に近くに家のない広いパーキングがあるので、セッティングはしたい放題ですよ。まぁ、山の中なので…

プロフィール

「アテンザの予約でもらったホテルの食事券、行く暇が無く期限切れにw
ミニカーにしとけば良かった…」
何シテル?   05/09 07:51
最近、大事に育ててきたwレガシィがついに廃車 遂に、GJアテンザワゴンに乗り換えました。 オーディオカーにするべく画策中ですw 自転車(ロード)もちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
待ちに待ったクリーンディーゼルのワゴン! 十四年ぶりに買う車w エコなだけじゃつまんない ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
廃車になりましたw
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
奥さんの車。 さりげなく車高は下げてますがw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation