車が完成したので、日々セッティングに精を出してるわけですが、日によって違うように聴こえるんですよ…そんな訳で、セッティングも日替わりなんですがw昨日の夜は、完璧と思って家に帰ったのに、今朝は何か違う感じがするんですよね。セッティングしてる間に、耳の感覚がアジャストされていくんでしょうね。で、一晩たって、リセットされると何か違うとwま、昔から判ってたことですけど、何とかならんもんですかね?やっぱりある程度機械に頼らないと駄目ってことかも、もしかしたら根本的に間違ってて、正解とは程遠いところで右往左往してる可能性も大いに有るわけで。また結果に凹むのを覚悟でRTAを計測しますか…wそういや、フェイズシフトコントローラー付けるの忘れてたw