ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [特命☆社員]
専務の特命日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
特命☆社員のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年07月18日
ただいま戻りました(笑)
はい、神戸から戻ってきました。 そして、風呂に入って、家電量販店にウォークマンのカタログをもらいに行ってきました(笑) ひとつ、大失敗があるんです…オフ会の写真を撮るの忘れまして、画像が一枚もありません(汗) まぁ、オフ会として、自分的には、物凄く有意義なものでした。 集まられたみなさん凄 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 19:05:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(1)
|
くるま
| 日記
2010年07月14日
疲れました。
今日、配線してもらいました。 これで解決と思いきや… 今度はIPODが壊れました。 リセットも受け付けず。 画面も映らず。 PCから認識もされません。 三拍子揃ってますねぇ(爆) 一年ちょっとの気がしますが、保障が切れると壊れるようにできてるんですかねぇ。 電話でのサポートもしても ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 21:24:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
くるま
| 日記
2010年07月11日
もう無理。
はい、もう無理です。 配線できません。 レガシーのダクトはクランク状になっていて、片側外しても出口が90度曲がっててちゃんと出てきません。 アルミの補強プレートも外してみたのですが、手が届かず…Orz これどうやって配線通したんですかねぇ… しかもアルミのプレート外すのにドリルの刃2本も ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 17:24:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
くるま
| 日記
2010年07月11日
マジでヤバイっすよ(汗)
ほんとのほんとの本当にヤバイっすよ。 配線が出来ませんよ。 ドアのゴムのパイプの所を通せないんです。 しかもドアのサービスホールはアルミのプレートで補強しちゃってるから手が入らないし… 中も見えません(汗) 取り敢えずケーブルを引っ張ってみたんですが、ちょっと動いて止まっちゃいました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 00:31:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
くるま
| 日記
2010年07月06日
画像も2枚貼れるようになったし。
ついに、画像も2枚貼れるようになりましたし、最近気になるPVをUPしていこうかと思ってます。 そんな感じで、早速、はい、今日はBENIさんです。 最近、BENIって名前に変えられたみたいですね。 この人ハーフらしいです。本名は漢字で紅、とても雅なお名前で(笑)かっこいい。 この曲と一緒 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 21:02:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2010年07月05日
車が直ったってことで(笑)
車が直りました。 一諭吉かかりませんでした(笑) なので、お祝いに、エイベックスのガールズユニットです(謎) 年齢非公開とのことですが、小学生か中学生くらいにしか見えません。 で、この曲は、なんとか河童の歌だとかそうでないとか(汗) しかし、最近の子ども達は凄いですねぇ。 素直に関 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 17:50:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2010年07月05日
逆にパワステ?
先日の水漏れの件に関しては今日の朝電話して、車屋さんに取りにきてもらいました。 そして、見てもらったところ、ラジエターのキャップが駄目になってるのでオーバーフローしたらしく。 どうやら他の所からの水漏れは無いようです。 本当に助かりました(汗) って、思っていると、パワステポンプのベルトが ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 13:37:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
くるま
| 日記
2010年07月03日
クーラント!!!!!
なんと、遂に車が壊れました。 屋内なのになぜか車の下に水溜りが(汗) これはもう、冷却水が漏れていると考えるのが妥当かと思われます。 はぁ、面倒なことになりましたねぇ。 配線引き直しどころじゃないですよ。 これじゃどこにも行けないです。 ボンネットを開けてリザーバータンクを見ましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 23:24:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
くるま
| 日記
2010年06月29日
ケーブル仮接続
早速、ゴッサムを仮空中配線です(笑) で、元々刺さってたスペタイのプラグを抜こうと思って、引っ張ったところなぜかプラグではなくケーブルが抜けてしまい。比較試聴しようにも、簡単には元に戻らないことになってしまいました(汗) これって、もう覚悟を決めて内装はがすしか無いってことですか(滝汗) で ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 01:00:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月28日
届いてた(汗)
ゴッサムのケーブルが届いてました(汗) 先ほど机の上をふと見ると袋が… 誰か何か教えてくれてもよさそうなものですが(汗) まぁ、無事届きましたので、早速今夜は実験ですよ。 仮配線して試聴ですが… なんだか見た目細いですねぇ… ベルデン88760よりは太いですが… なんだか楽しみですね ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 08:51:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
くるま
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「アテンザの予約でもらったホテルの食事券、行く暇が無く期限切れにw
ミニカーにしとけば良かった…」
何シテル?
05/09 07:51
特命☆社員
[
広島県
]
最近、大事に育ててきたwレガシィがついに廃車 遂に、GJアテンザワゴンに乗り換えました。 オーディオカーにするべく画策中ですw 自転車(ロード)もちょ...
17
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
特命☆社員の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
くるま ( 92 )
その他 ( 18 )
自転車 ( 2 )
カメラ ( 2 )
音楽 ( 5 )
原付 ( 1 )
愛車一覧
マツダ アテンザワゴン
待ちに待ったクリーンディーゼルのワゴン! 十四年ぶりに買う車w エコなだけじゃつまんない ...
スバル レガシィツーリングワゴン
廃車になりましたw
ステラさん (スバル ステラ)
奥さんの車。 さりげなく車高は下げてますがw
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation