
初めてですかね、カメラネタは。
今日、以前から検討していた広角レンズを遂にポチっとしてしまいました(汗
これは、シグマの10-20 F4-5.6です。
中古で、そこそこ綺麗でまぁまぁ安いのを発見したので逝ってみました。
シグマには10-20 F3.5なるレンズもある訳ですが、
それは、プラス1.5諭吉な訳で無理でした。
基本、仕事用ですから画角が稼げればそれで良しって感じです。
(建築で室内の写真を撮るのに100度前後の画角が無いと部屋の雰囲気が伝わりにくいと、経験上思ってます。)
まっ、それでもプライベートも結構面白いんじゃないかと期待してます。
今付けてる横着レンズ(18-200)なんかとは全然違うと思いますから。
そうそう、昔使ってたNマウントの17-35は物凄く楽しいレンズでしたし。
HPの施工例のT邸の写真なんかはそのレンズで撮ってます。
ファインダー覗いただけで良い画が撮れる気がしたものです。
なんだかんだ言っても楽しみですね。
つか、ついでなんですけどシグマのSD15が凄く気になるこの頃です。
DP1も良いなぁ…
誰か、どんなだか知ってる人いないですかね?
Posted at 2010/03/03 20:56:34 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記