• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特命☆社員のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

完成

完成はい、完成ですよ。

って、基盤に抵抗2個付けただけですけど(笑)

-6㏈で作ってあります。

そして、早速試聴に行ってきました。

良いです。TWがもう、圧倒的に静かに適正レベルに近い感じです。

このTWレベルに合わせてほかのユニットもレベル微調整してみます。

はいはいはい、これは、かなり理想的な鳴り方に近付きましたよ。

早くやれば良かったですね(汗)

でも、欲を言えばもう少し絞りたいです。しかし、クロスブロックのアッテネーターは絞り切りの位置で、さらにー6㏈!で、もう少しとは…MDは全開だし…

どんだけTWの音を聴かせたいんですか!フォーカル!!(笑)

確かに高音が出てると情報量が増えたように聴こえるし、パッと聴いたらいい音に聴こえる人が多いでしょうから、既製品がハイ上がり気味なのは仕方ないことですが…

次に、調整した音ですが、高音域は静かになりました。が、何か変なアクセントがあるというか、無理やり色付けた所があるというか、歪んでるというか、高音域の音色が変です。あと、SWもレベル下げないとですね。

音色が変な原因ですが、考えられるのはラインケーブルとSPケーブルこの二つ!もうこれしか残ってません。変えるなら同時になっちゃいますので、内装剥した状態の途中で無理やり試聴するしかないですが、どちらかというとラインケーブルの方が怪しいと思ってます。

年末のお休みにでも、車、分解しますかね(笑)
Posted at 2009/11/05 09:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「アテンザの予約でもらったホテルの食事券、行く暇が無く期限切れにw
ミニカーにしとけば良かった…」
何シテル?   05/09 07:51
最近、大事に育ててきたwレガシィがついに廃車 遂に、GJアテンザワゴンに乗り換えました。 オーディオカーにするべく画策中ですw 自転車(ロード)もちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 567
8 91011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
待ちに待ったクリーンディーゼルのワゴン! 十四年ぶりに買う車w エコなだけじゃつまんない ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
廃車になりましたw
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
奥さんの車。 さりげなく車高は下げてますがw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation