
画像は、先日友人に譲った8Nのケーブルです。
今回のタイトルとはまったく関係ありませんwww
最近なんですけど、自分の車が無いのでウチの奥さんのステラを乗り回してるんですよ。
そしたらですね、普通に流れに乗って走ってるんですけど、物凄く後ろの車に煽られるんですね。
これ、間違いなく気のせいじゃありませんよ。
前に車詰まってるんですよ?
でも、煽って抜いていくんですよ?
で、すぐにも一個前の車を煽ってるんですよ?
その前にも沢山車が走ってるんですよ?
片側一車線の田舎道ですよ?
この前なんか、煽ってきた車が夜にも関わらず、ヘッドライト消したんですよ?
もちろんブラインドアタックか!!ってつっこみは入れましたよ、ええ。
そしてあっさり抜かれましたけど、ライトをけした意味は解りませんでしたよ。
でもね確かにTNPな車ですが、そんなにゆっくり走ってる覚えはないですよ?
それも一回や二回じゃなく頻繁になんですよ!!
で、疑問は尽きないんですが、発見したこともひとつあって、大方そのような走り方をしてる車のリアウィンドウには日本語に訳すとちょっとあれな感じのステッカーが沢山張ってあるミニバンてのが共通してるんです。
因みにその様なステッカーを貼られている方が全てそうだと言う訳ではないので悪しからずですが。
まぁ確かにそんな田舎道で後ろに大渋滞を引き連れて走ってる制限速度よりかなり遅い車には優しく後ろの状況を教えて上げることも必要だとは思いますよ。
でも、それは俺じゃないだろと…もっと前だろ…
そして、最後にこう心の中で叫ぶのですw
「抜いたな、二度も、親父にも抜かれたことないのに!!」
軽だからなのか、色がオレンジなのが悪いのか、最近はそういう輩が多いのか…
一度、機体の性能だけが戦力の決定的な差では無いことを教えてやらないといけませんなw
Posted at 2012/12/17 00:14:46 | |
トラックバック(0) | 日記