• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特命☆社員のブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

ipodもらいました。

ipodもらいました。早速ipodtouchいただいてきました。
多分初期型だと思います。
ストレージの容量は32Gになってました。
画面の左下辺りがひび割れてますが、実用上支障はありません。
今となっては動作がカクカクですが、音が出れば問題ないと思います。
初期化して、先日借りていた友人のipodと同じように同期しました。
同じ内容のipodが2個ある状態になったわけですw
同期完了したので、いそいそと試聴しに出かけてきました。
ちょっと良いヘッドフォンで聴いた時は少し音が良いかな程度でしたが、車で聴くと音がシャープ過ぎて再セッティングしないと耳が痛いくらいでした。
ipodtouch恐るべしw
これじゃとても聴けないので、2時間程あれこれ弄った結果。
なんとか前くらいのバランスになったような、なってないような…
でも、解像度は雲泥の差です。
HDDタイプのipodにはソフトフィルターが付いてたんじゃないかと思うほどにです。
なるほど、これが当時ipodtouchが音が良いと騒がれた理由かとw
音に勢いもあるし芯もある。
密度感もまずまず。
でも、iphone5sには劣るような…
もうちょっと繊細さも出ると申し分ないのですが。
なにぶん貰い物ですからね(汗)
この上なく満足です。

ただひとつ、まだ確認してませんが、前はCDとほぼ同じくらいの音質だったので、セッティングも同じにしてましたが、今回大幅に変更したので、CDを聴くとバランスがあってないじゃないかと。
最近音飛びも激しく、再生できないことも時々あるので、もう使わなきゃいいんですけど。
それも寂しいですからね。
こういう時はどうするのもんなんでしょうか?

まぁそれとは別に、ますますハイレゾが気になります。
そろそろ時期が来た気がするこの頃です。
Posted at 2013/12/19 10:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

携帯音楽プレーヤー

携帯音楽プレーヤー今日は、ギャラクシーノート3の音質について実験をしてみた。
まず、先日、プチオフで、Iphone5Sの音を聴いたのを基準に評価する。
用意したのは、①ギャラクシーノート3 ②エクスペリアA ③画像の古いIpod
その内、①についてはデフォルトのプレーヤーとNeutronとうアプリ二つ用意した。
ぱっと聴いた感じだが、5Sが最強で、次に古いIpod、エクスペリア、Neutron、ノートデフォの順。
車の中と、ちょっと良いヘッドフォンの両方で、重箱の隅をつつく様に聴いてみた。
その内、実用に耐えるのがエクスペリアまでで、その後はちょっと…
ギャラクシーノートに至っては、電源のノイズは乗るわ、電源を抜いたら抜いたで電波系のノイズは乗るわで、イラっときた。
音楽を流すとノイズは消えるのだが、音が止まるとジーっというノイズが…(怒)
仮にこの接続方法がノイズが乗る方法だから間違いだとか、
本来そういう風には使わないとの指摘があるかもしれないが、
他のどんなプレーヤーを繋いでもノイズなんか皆無だったので、これはもう、ひどいとしか。
で、この程度でiphoneがライバルなどと片腹痛いwとちょっと呆れた。
が、気を取り直してw
Neutronは一瞬エクスペリアより音が良い感じに聴こえるのだが、これはノート本体の性能が足を引っ張っているのか、アンプだかなんだかのクリップ音が半端なく、女性ボーカルの高音がビリつくのでアウト。
ちなみにNeutronは設定が色々弄れるので様々なパターンを試してある。
(ボリュームの他に内部のゲインを弄れる様で、上げると直ぐにビリビリになる。ので、ちょっと下げている。)
ノートは基本的に出力レベルが凄く低い。CPUは高性能だか知らないが出力回路が貧弱過ぎるだろ。
結論としては音楽を聴くようには作ってないんだなと。
もしこの程度で良い音だと言うのなら、あまりにも舐めすぎだろう。
CPU他スペックが高性能なだけに期待していたのだが残念だ。
イラつくだけなので今後こいつでは音楽を再生しないこととする。
次にエクスペリアは悪くない…けどデジタル臭が…
デジタルアンプなのか。
切れや解像感はあるが音の密度が若干低い。
クリアと言えば良いが熱い感じが削がれる気がする。
結局Appleの凄さを改めて認識するだけの結果に終わってしまったと。
(韓国製品の文化度の低さを認識したともいうw)
もはやIphoneの牙城を崩せる者は居ないのか…
やっぱり知り合いが要らないって言ってた古いIpodTouch本気でもらいにいこうかなw
それまで、友人に借りた古いIpodで音楽を聴くことにしよう。
ギャラクシーノートにはがっかりwという話だった。
Posted at 2013/12/16 11:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

プチオフからの…

プチオフからの…先週の土曜日に、秘密基地でプチオフが開催され…
って、言っても2人なんですけどw
久しぶりに広島のベンツの人に会ってきました。
アテンザの音も聴いてもらい、なんとかギリギリ合格点を頂きました。
が、そこは身内に対する甘い評価ではないことを祈りますw
しかしまぁ、ベンツに付いてるモレルのスプリーモはやはり半端無いっすな。
歪って何ですか?って感じの音なんですよ。
Beの音がシャリついて聴こえます。
やっぱり超弩級ですね。
それを駆動するのは602TM…
外付けDACはMDA5000…
SWはヴェロダイン…
歪みの無いキレキレの音でした。
で、その日は一日中車の中で音を聴いてたわけですが、その時聴いたかっちょいい音楽をぽちっとした画像が今回の写真です。
何とかバレンタインとドリームシアター…
良くわかりませんが、取り合えずw
早速CDが届きましたので、PCに入れて。
ちょうどスマホの交換の時期が来てたので、
あの日凄く音の良かったIphone5sが気になりつつ…
ギャラクシーノート3にしてみましたw
ちなみに再生アプリはNEUTRON…
64bit量子変換できるらしいんですが…
その後もなんやらかんやらあって、何とか音が出たんですが。
結局Iphone5Sの方が音が良いような気がして…
人間素直じゃないと駄目ってことですかw

追記
ipodとも聞き比べしたんですけど、明らかにipodのが上のような…
へこむわ
音楽再生装置としてもギャラクシーは三流なのか。
音出してない時、電源ノイズも乗るし
へこむわ
HTCのが優秀だったよ。
かくなるうえは中古ipod入手計画発動!w


Posted at 2013/12/04 11:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月28日 イイね!

音が止まった!!!

アテンザさんの話なのですが、オーディオのセッティングも大体決まって、いい感じになってきたところで、さらに今週の土曜日にプチオフが秘密基地で開催されるのです。

で、そんなタイミングで昨日の夜、走行中に突然音が出なくなるというトラブルに顔面が蒼白!?

SWは音が出てるということは、デッキは生きてる。
フロント全部音が出ないということはSPの可能性も低い、ネットワークも無い。
ってことはフロント用のアンプか…
ラゲッジのカバーを開けてアンプを確認すると、光ってるはずのマッキントッシュが…
光ってない!!!
なんてこった!!
こんな高いアンプはもう買う余裕は無いぞ!!
と、さらに蒼白w
で、電源ケーブルを触ると…
マッキン復活!!!
ただの接触不良でした
いやー焦った。
心臓に悪いわw
ねじ締め直しとこ。
Posted at 2013/11/28 08:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月20日 イイね!

フェイズシフトの必要性

突然ですが、アテンザさんのセッティングが追い込めてきました。
やればやるほど気になるのが定位の問題。
現状、左右のバランスでちょっと右を絞ってる状態で聴いてますが、ボーカルはやはり目の前にとは行きません。
バランスで調整すると右にへばり付いていた音像がだんだん左に動いて、正面に来るかと思うあたりで左右にバラけるんです。
結像しないんです。
で、今のセッティングで真ん中で聴くとどうなるのかと思い、体を移動させて、
センターコンソールの上辺りで聴いてみたのですが…
なんだか期待した程の物でもないなと(汗)
なぜか音に広がりがなくなっちゃうんです。
真ん中にぎゅっと集まった感じといいますか…
これは、あれですかね、アテンザの純正位置に上向きにスコーカーとツイーターを付けたからですかね。
運転席で聴いてる分にはボーカルはちょっと右なんですが、音の広がりや格楽器の配置なんかはいい感じで目の高さに等身大で展開されるんで、そのまま真ん中に来るかと思ったんですが。
期待通りには行かないものです。
スマホで聴くときだけでも、タイムアライメント掛けれるアプリ無いものですかね?
取り敢えず実験だけでもしてみたいですね。
Posted at 2013/11/20 10:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「アテンザの予約でもらったホテルの食事券、行く暇が無く期限切れにw
ミニカーにしとけば良かった…」
何シテル?   05/09 07:51
最近、大事に育ててきたwレガシィがついに廃車 遂に、GJアテンザワゴンに乗り換えました。 オーディオカーにするべく画策中ですw 自転車(ロード)もちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
待ちに待ったクリーンディーゼルのワゴン! 十四年ぶりに買う車w エコなだけじゃつまんない ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
廃車になりましたw
スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
奥さんの車。 さりげなく車高は下げてますがw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation