• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Occhyのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

しっくりこない・・・^_^;

今年になってようやくガラケーからスマホにしたのですが、いまだにエボの中での定位置が決まりません^_^;

ガラケーの時には運転席のドアポケットに程良く収まり使い勝手も良かったのですが、今のZ3は微妙に大きく、そしてガラケーより薄くこのポッケでは収まりが悪く今はドリンクホルダーの下、灰皿ホルダーの前に横たわっています^_^;

そして、100円ショップ、通販で色々買いましたが安物買いの銭失いでどれもイマイチでした(T_T)
フロントガラスに吸盤で付けるタイプならまるく収まるとは思うんですが・・・なぜかそれは嫌で譲れないんですよね^_^;

そこで、奇想天外な



これを試しました!!

が、やっぱりしっくりこないですね^_^;

理想は運転席の左右のエアコン吹き出し口付近にスマホを設置したかったのでこのクネクネ感でナイスなポジションを見つけてやろうかと意気込んだのですが・・・見た目とホールド感がダメでした^_^;

でも、こりずにこんどはコレを↓



付けると



こんな感じや



こんな感じに^_^;

エボのエアコンとは若干、相性が良くないようだけどこれでなんとか定位置が決まりそうです。

まだ横位置ではトライしていないけど横位置ならしっくりくるかな!?^_^;
Posted at 2015/09/21 11:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2015年08月28日 イイね!

インプレッション!

おはようございます。

忘れないうちにOHの感想でも残しておこうかと思いまして(*^_^*)

まず、引き取りの時にボンネットを開けてエンジンを始動。その音がピストン換えて若干、音が大きくなってますよ!と。
・・・全然、わからん(T_T)

そして、引き取り後、家まで軽く郊外の信号の少ない道を選んでドライブ!
・・・全然、関係ない足回り?なんか乗り心地が良くなったかも~(T_T)

そらから、1000kmの長距離ドライブでの本格的な慣らし!
・・・3000rpmまでならやっぱり、分かんないかも~(*_*) ちょっとトルク感がある?4ヶ月ぶりだから?くらい^_^;

数百キロ走ったら、ちょっとエンジン軽くなるよ。と、聞いていたからかもだけどそこだけは何か変わった気がしました(^_^)v

あとは燃費。ピストンが鍛造で軽くなった恩恵なのか、道路が信号無いし、高速でもしっかり法定速度だったからか燃費は確かに良かったな~。
帰りの分もまだガソリン入れてないけど520km以上走行してるけど、たぶん10リッターくらい残っているはず!!
行きもリッター12キロ強いったし♪ これで圧縮比下げなければもうちょっと良かったんじゃないの~(*^_^*)

最後は1000km後にオイル交換して、高速道路の料金所ダッシュで4000rpmまで!
これは気持ちイイ~♪ トルクもパワーもやっぱり20年のアカが落ちた感じがしました(^O^)/
追い抜きでも4000rpmまで何度か使ってみましたが、イイです♪
正直、今のままでは7000rpmまで回す自信が無いと思っちゃたし^_^; タービンOHも効いているんだろうな~♪

もうしばらくは4,5000rpmリミットで次のオイル交換までガマンしたいと思います^_^; ←ショップからもクギを刺されていますので・・・^_^;

次回も途中経過のインプレブログしたいと思います(^_^)v



それから・・・・(*_*)



慣らしに出かける直前に、グローブBOX壊れました~(T_T)
ず~っと、外れたままのドライブ・・・気持ちが締まりませんね^_^;

すぐに下側の2箇所のヒンジ?プラスチックのパーツを発注しちゃいましたけどね^_^;
Posted at 2015/08/28 10:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2015年08月27日 イイね!

慣らしドライブ♪

エンジンOH後の慣らしドライブ、1000kmを2泊3日でやってきました~♪

目的地は東の端、納沙布岬!



札幌から片道500km。高速と田舎道で信号も少なく快適ドライブでした。

途中、帯広と初の釧路に泊まり、どちらも国防軍の友人と宴会(*^_^*)、慣らしなのか宴会をしに行っているのかは分からない状態・・・^_^;

3日目に札幌に戻りオイル交換!

はい、ショップにはアドバイス聞かずに走り過ぎてて困惑されました・・・m(__)m それでも1000km、ブーストかけずに我慢はしたんですけどね^_^;

抜いたオイルの鉄粉は素人目には分からなかったんですが、やはり通常よりは多かったと・・・((+_+))

いや~、それでも3000rpm縛りは楽だけどきつかった・・・^_^;

いつもの様な追い越しが出来ないですかね~(*_*) ひたすらセーフティードライブでした^_^;

本当は根室に泊まって 吉田類 的な飲み歩きをしたかったのですが^_^;

大人しくはなまる本店だけにしておきました^_^;



OHの恩恵!?で行きたかった道東ドライブが出来たのはちょっとありがたかったですね^_^;
Posted at 2015/08/27 13:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2015年08月24日 イイね!

さ~て!!

今日から慣らししてきます!!

とりあえず1000km。

ショップからは最初の早めのオイル交換のアドバイスもらってはいるのですが・・・(>_<)

昨日まで結局、引き取りに行ってからエボに乗れずで50km走行したまま・・・^_^;

なので、慣らしプラン変更で1000kmでも最後の200kmまでは4000回転縛りでごまかしてその後にすぐ交換しようかと^_^;

ま、レースするわけじゃなく普段乗りのクルマですから^_^;と自分に言い訳でもしながら・・・(T_T)

天気も良さそうだし、ブーストをかけたいのを我慢してエボドライブしてきます(^_^)v
Posted at 2015/08/24 10:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2015年08月22日 イイね!

やっと帰って来ました~~~~(^O^)/

いや~、ようやく帰って来ました。 私のエボⅢ♪

約4か月ぶり(@_@;)

エンジンもこの夏でしっかり日焼けしてて真っ黒になって納車され、久々のMTドキドキしながらのドライブで帰って来ました~^_^;



まだ慣らし中なので3000rpm縛りがありますので正直、感想はなんとも言えないです(+_+)

ただ、3000回転まで回した時のトルク感は若干ですがモリモリしてたかも^_^;

これから慣らしをしながら回転数を上げていきタービンOHの効果も体感出来れば、大金を投入したかいがあるのかな~(*^_^*)

でも、エンジンのOHは一般の人には到底理解できない行為だな~とあらためて思いました^_^;

さて、あと何年乗れることかな~(*^_^*)

ちなみに今回はみん友さん達のアドバイスの中からこのショップにお願いしてました。



ガレージマグナム

期間はかかりましたし、総額も予定の倍近くになりましたが人柄の良さに負けたのかもな・・・^_^;

明日からの慣らしドライブが楽しみで仕方ないです(^_^)v

またインプレしたいと思います♪


PS:入院中、いつも励ましやアドバイスのコメントいただいたみん友さん達には本当に感謝してます^_^; ありがとうございました(*^_^*)
Posted at 2015/08/22 14:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

29年目突入~、完全な老体エボです(>_<) ちまたではネオクラシックというそうです(^^;) なんとか現役・・・。  エボⅨMRブレンボを前後に搭載&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Occhyさんの三菱 ランサーエボリューションIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 17:07:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII くろえぼ (三菱 ランサーエボリューションIII)
なんとか現状維持…エボⅨブレンボ搭載のクラシックエボⅢ
イタリアその他 ビアンキ イタリアその他 ビアンキ
25年使用し修理代が高くなったプジョーから乗り換えました。
プジョー その他 夏チャリ (プジョー その他)
夏の通勤専用。 しかもドライ路面のみ。 〜2024 4/2 老朽化で退役しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation