• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Occhyのブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

81万円!

現在のエボⅢの買い取り相場だそうです。

取り合えず名車の仲間入り!?できたのかな? 24年落ちで値が付くなんて!!

時たま売りたいな~って気持もチラッとは出てくることはありますが…(^^;) 

ですが、私のエボは来年まで数十万円…かけて維持整備をすると決めましたので売ることは無いでしょうし、エンジンOHだけでも結構投資したのでこの買取価格ではね(^^;)

さて、そんなエボも遠目美人でリアフェンダーは塗装がはがれ下地が出ちゃったし、トランクも錆の気配が出てきてしまい本当に貧しい感じのクルマ(T_T)になっちゃいましたので、板金に入れたいと思います。

主治医が見つかると嬉しい反面、計画的に予算を使わないと後で買い替えした方が良かった~(>_<)って、後悔しないように出費は気をつけないといけないですね(^^;)

綺麗になったらプロフィール用の写真を撮ろうかな!!
Posted at 2019/05/17 15:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2019年05月10日 イイね!

2台…



カーセンサーのエボⅢ、2台だけになりました…。
ほとんどのエボⅢは渡米の準備中なんですかね?…(>_<)

悲しいけど、高値で売れるなら売りたい気持ちがある自分も悲しいです((+_+))

それでも今月は、板金して皮膚のはがれたエボをきれいにしてあげようかなと!
それなりの出費にはなるようなので、売ったとしても二束三文ってやつですね(^^;)
Posted at 2019/05/10 14:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2019年04月04日 イイね!

決断しました!

久々のブログです(^^;)。
老体エボのボディ、その他の症状も思わしくなく、2018年は丸々1年、みんカラ ブログから遠ざかってしまいました。

昨年は車検整備をディーラー出禁(>_<)になり、本当に担当主治医がいなくなり車検期限ギリギリでガソリンスタンドにお願いし、何とか通してもらった感じでした。
なので次回の車検は厳しそうなので、この2年の猶予の間に次期車両選定をと思っていました。しかし、金額、希望車種等でなかなか決断できなく、しかも、エボはエンジンはやたら調子が良い(^^♪ のでずるずると1年がたってしまいました。

そこにきて、ラジエターの液漏れが発見され、いよいよ残り1年の猶予も怪しくなってきて、至急の整備が必要になり、判断の先延ばしはもうできません。
ラジエターごとき!?で残り1年を捨てるのはもったいない。次期車両を急遽オーダーしてもその間にエボは確実にオーバーヒートだろうし…。

そこで、来年の車検は本当にダメなのか?もう一度、点検してもらって決めようと。
車検を通せるのであれば、あと3年は乗れる!と計画を変更しこの老体を構ってくれそうなショップに点検、整備をお願いしてみました。

すると車検は問題ないでしょうと!即答!!
思ったよりは下回りの状態は良いと。今後、いろいろ出るのは出るでしょうが…(^^;)

ならば、来年車検を取りあと3年は乗るつもりで、この1年に資金50万までと決め、リフレッシュ整備に出してエボがシャキッとできるのであれば、乗り換えよりは精神的にはコスパも含め良いのかな~と(^^;)

そして、昨日、入院させました。
とりあえずラジエター交換(よく24年も持ちました(^^;))、不調の中国製HIDは修理より国産LEDへ交換へ。

退院後はボディの板金、車高調の異音とリフレッシュしてきたいと思います。

25年目に向けて希望が出てきました!

これからまたみんカラ ブログを書いていきたいと思います。
Posted at 2019/04/04 14:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2017年12月17日 イイね!

気になる(^^;)

ANAの特割Xが気になっているOcchyですが・・・(^^;)

↓このエボⅢも気になる~(^o^)/

キャリパーも大きいし♪ サンルーフ付き♪

どっかにもいたな~(^^;) こんな仕様!!

走行距離いってるけどもうちょっと高くても良いんじゃないの~(>_<)







しばらくモニターしておこーっと(^^;)
Posted at 2017/12/17 13:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2017年07月23日 イイね!

判明!!

パワステのフルード漏れは原因が判明しました。

ディーラーへようやく持ち込めて点検してもらいました。

老朽化のようです・・・(^_^;)



バンパーの接触からのトラブルではなく、リターンパイプの老朽化からの漏れのようです。

修理は部品が来てからになるので、もうちょっと先になりそうですが・・・修理代は2万オーバーとの事(>_<)

ま、20数年もっただけでも立派なんですがね(^_^;)

とりあえずエンジンオイル交換とパワステオイルも満タンにしてもらい、バンパーのズレも修理してもらいました。
異音なしのステアリング、オイル交換後の軽やかなエンジンで快適ドライブで帰宅しました♪

が、夕方にはパワステオイル漏れてましたね・・・(>_<)

それは置いといて(^_^;) ディーラー到着後に若いスタッフからかっこいいですね!って言われてちょっと嬉しかった週末です(^_^;)
Posted at 2017/07/23 10:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

29年目突入~、完全な老体エボです(>_<) ちまたではネオクラシックというそうです(^^;) なんとか現役・・・。  エボⅨMRブレンボを前後に搭載&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Occhyさんの三菱 ランサーエボリューションIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 17:07:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII くろえぼ (三菱 ランサーエボリューションIII)
なんとか現状維持…エボⅨブレンボ搭載のクラシックエボⅢ
イタリアその他 ビアンキ イタリアその他 ビアンキ
25年使用し修理代が高くなったプジョーから乗り換えました。
プジョー その他 夏チャリ (プジョー その他)
夏の通勤専用。 しかもドライ路面のみ。 〜2024 4/2 老朽化で退役しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation