• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Occhyのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

なごみの画像でも・・・

なごみの画像でも・・・札幌もようやくつくしが元気になって来ました♪ 明後日には桜も開花するとかしないとか(^O^)/

出身地より2ヶ月近く季節が違うんだよな~!

と、なごみの画像アップで気分転換♪

朝からなんだかな~って気分にさせられてたので^_^;


PS:オーリンズの減衰セッティングに迷い&戸惑いが出てる今日この頃でした~♪
Posted at 2012/04/30 13:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月26日 イイね!

ミスドなう!

ミスドなう!久しぶりのミスド♪
糖分が欲しくて来ちゃいました(^_^;)

と言うか今朝の広告でJALマイラーはコーヒー頼むとドーナツ1つタダ(^_^)/ってあったからなんですがね(^_^;)

コーヒー1杯にドーナツ1つ無料だし2個目も¥100と思ってしっかり糖分補給♪
しかも、ラッキーな事にあまり使わないポイントカードでドーナツ2個無料になってコーヒー代だけですみました(^_^)v

マイルばかり貯まって貯金が全く貯まらないどころか減ってる(-_-;)今日この頃でしたがちょっとお得な昼時でした♪

糖分補給もしっかり出来たので夜はトレーニングに励みます!
昨夜は初の目標にしていた数値(-4キロ)がギリギリでしたが出たのでこちらも順調です(^_^)v
Posted at 2012/04/26 14:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2012年04月21日 イイね!

インプレッション Part2

オーリンズのインプレッション2回目です^_^;

減衰を標準セッティングでフロントをフェンダーとの隙間指1本分にして乗っていましたがちょっと激しい道!?を走るとインナーフェンダーを擦る事がありましたのでセッティングを変えてみました!

フロントのみ2段ハード側にしました。これも簡単ですね♪ ハンドルを目いっぱい切って下から手を突っ込みカチッカチッとダイヤルを回すだけ(*^_^*) しかも昼休みに・・・^_^;

仕事後、高速試乗も兼ねてドライブ♪ いや~~~~~~~~快適~~~~~~(^O^)/

今まで高速道路のつなぎ目の衝撃がかなり苦痛でしたが、ホント、スムーズ(*^_^*)
なんだかエンジンまで変わった気までします^_^;
運転するのが楽しい♪楽しい♪ セッティングを変えた結果も2段で少し固くなったのは分かります!しかし、突き上げ感は全くないです♪ 気になるロールも抑えられてる気がします。

街乗りオンリーなのでたぶんこれで決まりですね♪

CE乗りの方にはオーリンズ、マジお勧めしたいですね(^O^)/

明日の休みはちょっと遠出してみようかな~♪

Posted at 2012/04/21 08:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月16日 イイね!

燃費記録を更新しました!



昨日の休み。天候も良くドライブ日和♪

そこで、オーリンズにしてからちょっとうずうずしてましたので燃費測定も兼ねてドライブしてきました~(^O^)/

今年は車高も5mmダウンにしてオーリンズの乗り心地でアクセルワークの遊びも少なくなるだろうから絶対に燃費は伸びるな~と根拠も無く自信を持ってました^_^;

まずはガソリンを満タンにして自分にもと思い地元の美味しいラーメン屋さんへ。・・・ですが、さすがに日曜の昼時、混んでました・・・(>_<) なので、待つのはちょっと時間がもったいないのでそのままドライブへ出かけることに!

コースは好きなオロロンライン。
信号も少なくクルマも少ないので走りやすいです♪ 今日は日曜だし天気いいので大型バイクのツアラーが多かったですね。

オーリンズ。相変わらずイイ~~~~♪
橋のつなぎ目のギャップも全く気にならないし、コーナーでは少し柔らかいかな~と思っていた標準セッティングでも十分でした♪
運転が楽。ちょっと言い方を変えればノーマルっぽくなったけどフロントなんかフェンダーに指1本入らないのにノーマルぽく乗れるのが素晴らしい!!

そんな感じで快適ドライブで増毛、留萌まで行ってまた同じ道を戻りました♪
約260kmを走破してガソリン補給! 出ました(^O^)/
13.8km/L 2L4駆ターボではやはり好成績でしょ~♪ オーリンズと5mmダウンの相乗効果ですね(*^_^*)

次は14kmオーバーを目指してさらに北上してみようかな^_^;

あ!自分には途中の浜益のみさき?だったかな^_^; 浜ラーメンを補給してきました。

Posted at 2012/04/16 09:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月13日 イイね!

インプレッション

インプレッション昨日、オーリンズを装着して数十キロ走ってみました!

セッティングは標準の20段階で8番目です。

走ってすぐに分かりますね♪ 段差の治まりが非常にいいですね。噂通りしなやかです!

さらに最近は意識的に避けていたマンホールの蓋、まったく動じません(^O^)/

今まではガツンって衝撃があったマンホールもトトンと通過します♪ これで運転のスタイルも一瞬で変わりました。これまでは目先のマンホールやわだちに意識がいって視線が近くなっていたのが遠くを自然に見るようになりました♪

ロールはじゃかん、今までより大きくなった気はしますがまだまだ調整範囲が広いのでもう少し乗って決めていきたいです。

車高もオーリンズは下がらないと聞いていましたが組み込んでいる時にバネが遊ばない程度で下がるだけ下げたら完全にフェンダーにタイヤが隠れてしまいました^_^; これで可動範囲も大きいのが確認されました^_^;

そこで昨年より5mmダウンのかっこ優先仕様にしてもらいました♪

ちょっと下げ過ぎかな!?

でも、これで今年はガンガン、ドライブしたくなりましたよ~♪

Posted at 2012/04/13 10:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

29年目突入~、完全な老体エボです(>_<) ちまたではネオクラシックというそうです(^^;) なんとか現役・・・。  エボⅨMRブレンボを前後に搭載&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
891011 12 1314
15 1617181920 21
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

Occhyさんの三菱 ランサーエボリューションIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 17:07:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII くろえぼ (三菱 ランサーエボリューションIII)
なんとか現状維持…エボⅨブレンボ搭載のクラシックエボⅢ
イタリアその他 ビアンキ イタリアその他 ビアンキ
25年使用し修理代が高くなったプジョーから乗り換えました。
プジョー その他 夏チャリ (プジョー その他)
夏の通勤専用。 しかもドライ路面のみ。 〜2024 4/2 老朽化で退役しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation