• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AME-MAGのブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

9月のアメマガキャラバンは富山です!

9月のアメマガキャラバンは富山です!9月になりましたね~。
イキナリ台風来てますが、
進路方面の皆さんはお気を付けください。

さて、今月のアメマガキャラバンは、
お待たせしました、富山に参りますよ!
埼玉が急に割り込んできてズレましたが、
今度は間違いなく伺います。
※←写真は埼玉の時のものです。

場所は「道の駅 氷見」です。
http://www.hrr.mlit.go.jp/road/miti_eki/each_folder/himi/himi.html
開催日は9月11日(日)、時間は11:00~13:00です。

今回は場所を借り切っているわけではありません。
一般の方もドンドン入ってきます。
アメ車乗りの評判を落とすことのないよう、節度ある行動をお願いします。

おいでいただく皆さんは、事故等の無いようにお気を付けて!
Posted at 2011/09/02 14:01:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 編集部からのお知らせ | 日記
2011年08月29日 イイね!

アメマガキャラバン埼玉、ありがとうございました!

アメマガキャラバン埼玉、ありがとうございました!








すでに皆さんのブログにも多くのレポートが上がってますが、
アメマガキャラバン埼玉、無事に開催できました。
炎天下にお集まりいただいた皆さん、ありがとうございました。

正確には計数できておりませんが、
350枚以上のアンケート用紙をお配りしましたので、
アメマガキャラバン最多来場者数新記録となりました。

前日まで比較的過ごしやすいお天気が続いていて、
逆に雨の心配をしていたほどだったのですが、
開けてみれば朝から上天気、スタッフも後半は少々バテ気味でした。

残念ながら、撮影されずにお帰りになった方も相当数いらっしゃったようです。
その他にも行き届かないところが多々あったのではないかと危惧しておりますが、
お気づきの点がありましたら、編集部までお寄せください。
今後の参考にさせていただきます。

また、場所を提供していただきました埼玉自動車大学校様にもお礼申し上げます。
この場所がなければ、埼玉でのアメマガキャラバンは開催できませんでした。
当日の運営にも多々ご協力いただきまして、感謝の念に堪えません。

皆さまのご協力のおかげで、
それぞれに概ね良い時間を過ごせたのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

なお、今回撮影させていただきました分は、
9月16日(金)発売のアメ車マガジン11月号に掲載いたします。
お楽しみに!
Posted at 2011/08/29 13:26:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 編集部からのお知らせ | 日記
2011年08月26日 イイね!

アメマガキャラバン埼玉についてのQ&A

アメマガキャラバン埼玉についてのQ&Aいよいよ今度の日曜日に迫って参りました
アメマガキャラバン埼玉!

ただ、皆さんにあまり馴染みのない場所なので、
多くのご質問をいただきました。
ここでお答えをまとめておきます。
ご参加予定の皆さんはご一読ください。






(1)参加するためにエントリー(応募)は必要ですか?

アメマガキャラバンに参加するために事前の手続きは不要です。
時間内に会場に来ていただくだけです。
ただし、当日はアンケートを1枚だけご記入いただきます。

(2)食事するところはありますか?

会場の埼玉自動車大学校の構内には学食があり、皆さんにも使っていただけます。
ただし、当日は数百台のアメ車が集まる可能性もありますので、
皆さん全員分の食事がご用意できるかどうかは分かりません。
売り切れの際はご容赦ください。
ご心配な方、お子様連れの方は軽食等をご用意いただいた方が良いかもしれません。

(3)飲み物はありますか?

構内には飲料の自動販売機がいくつかありますので、ご利用ください。
ただしこれも売り切れの際はご容赦ください。

(4)トイレはありますか?

校内にはトイレがいくつかあり、皆さんにも使っていただくことができます。



●ここからはご参加いただく皆さんにお願いです。

(1)駐車場所は誘導にしたがってください。

駐車場所への誘導は入場順に行ないます。
お知り合いをお捜しになるのは駐車後にしてください。

(2)撮影までお待たせする時間が長くなるかもしれませんがご容赦ください。

本当に数百台の皆さんに集まっていただいた場合、
やはりお待たせする時間は長くなってしまう可能性があります。
できるだけ多くの編集部員およびカメラマンを用意して対応いたしますが、
その際はご容赦いただきたく、お願いします。
なお、ご都合によりどうしても早く帰らなければならない場合には
その旨をスタッフにおっしゃってください。できるだけ対応いたします。

(3)待ち時間の間にアンケート用紙のご記入をお願いします。

当日、受付にてアンケート用紙をお配りいたします。
撮影までの待ち時間の間にご記入をお願いします。
アンケート用紙は撮影時に必ずスタッフにお渡しください。
そのアンケート用紙をもとに誌面を作ります。
アンケート用紙が無い場合は掲載を見合わせることもあります。

(4)校内のものを汚したり壊したりしないでください。

今回の会場は、アメマガキャラバンのために特にお借りしたものです。
アメ車に乗ってるヤツらは非常識だなどと思われることのないように
大人としての行動をお願いします。

(5)ゴミを捨てないでください。

お手数ですが、ゴミはお持ち帰りいただきますよう、お願いします。

(6)撮影を受けずにあきらめて帰らないでください。

当日は、ご参加いただいた皆さん全員を撮影させていただきます。
ただ、スタッフも目が行き届かない場合がございます。
周りのクルマは撮影終わったのに
自分はなかなか撮影してもらえないなぁとお感じになりましたら、
手近にいるスタッフまたは受付にお申し出ください。
せっかく来ていただいた記念ですから、ぜひ撮影させてください。

(7)皆さんで楽しく過ごしましょう。

アメマガキャラバンから友だちの輪が広がることもあります。
人との出会いは一期一会、楽しく過ごしましょう!



では皆さん、当日の行き帰りは事故などの無いようお気を付けてお集まりください。
Posted at 2011/08/26 21:07:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 編集部からのお知らせ | 日記
2011年08月17日 イイね!

アメ車マガジン10月号発売中です!

アメ車マガジン10月号発売中です!発売日の昨日には
多くの皆さんに見に来ていただいたようですが、
事情により最新号発売のお知らせが遅れてしまいました。
スミマセン。

アメ車マガジンは今月もちゃんと発売されております!

今月の別冊付録はカスタムカー特集です。
最新のカスタムデモカー、オーナーカーと、
カスタムカーイベント&ミーティングを満載しました。
トラック&SUVからネオマッスルまで、
バラエティに富んだカスタムカーをお楽しみください。

巻頭カラーはピックアップトラックのオーナーさんたちの特集です。
ここ数年、急速に乗る人たちが増えてきているのが
アメリカンピックアップトラックです。
今回は新旧あわせてオーナーさんたちのトラックライフを拝見します。

第二特集は、春に好評だった女性オーナーの特集です。
今回もアクティブなアメ車乗りの女性たちを紹介しますよ。
本誌では今後も女性オーナーを応援します!

毎月のアメマガキャラバンは岡山編を掲載です。
暑い中で集まっていただいた70台の皆さんをご紹介しています。
今月は埼玉、来月は富山で開催しますよ!

今月号はその他にもイベントやミーティングの記事が多くて、
アメ車オーナーさんの笑顔を満載でお届けです!

まだまだ暑い日が続きそうですが、アメマガを読んで乗り切りましょう!

全国の書店・コンビニで、ぜひお手に取ってご覧くださいね。
Posted at 2011/08/17 14:42:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 編集部からのお知らせ | 日記
2011年07月16日 イイね!

アメ車マガジン今月号発売です!

アメ車マガジン今月号発売です!アメ車マガジン2011年9月号本日発売です。

今回の巻頭特集は「絆」です。
これまでも本誌では何度となく特集を組んで
好評を得てきたテーマのひとつです。
コミュニケーションツールとしてのアメ車について
今改めて見直し、絆について考えてみませんか?

もうひとつの特集テーマは「MOPAR」です。
新型の300Cとチャージャーが日本にも来ています。
カスタマイズモデルも含めて紹介します。
それから現在は生産が中止されているバイパー、
二代目モデルのSRT10を3台集めました。

それから旧車の小特集。
「ストリートロッドとは何か?」に続いて、旧車メインのイベントレポートもあり!

毎月のアメマガキャラバンは6月12日開催の京都編を掲載です。
遠くからいらしていただいた皆さん、ありがとう!

別冊付録は「アメリカン雑貨」の大特集です。
前回の雑貨特集が大好評だったので、気を良くしてパワーアップした第二弾です。
今回もいろんなお店に取材に行きましたよ。

全国の書店・コンビニで、ぜひお手に取ってご覧くださいね。

http://www.bunkasha.co.jp/book/b91368.html
Posted at 2011/07/16 09:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 編集部からのお知らせ | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「「amZ 2019 in 千葉」最新情報 http://cvw.jp/b/619132/43125527/
何シテル?   08/06 17:57
アメ車を楽しみたい、すべての人たちのための月刊誌が「アメ車マガジン」です。 このブログでは、業界情報や取材の裏話など、毎月の誌面ではお伝えしきれない情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメ車限定/新車・中古車検索サイト 
カテゴリ:本誌 Official Web 等
2011/01/28 15:31:10
 
アメ車マガジン.NET 
カテゴリ:本誌 Official Web 等
2009/10/15 18:57:17
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
たっちーの愛車 ビッグブロアムに乗り始めて1年が過ぎました。 トラブルもなく快適なア ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
編集長のタダノが愛車にしている1996コルベットLT-1です。 フルノーマルのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation