• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AME-MAGのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

新型エクスプローラーの予約受付開始

新型エクスプローラーの予約受付開始北米では昨年12月から発売されている
新型フォード・エクスプローラーが、
日本でも予約受付を開始しました。
発売は今秋、したがって納車もそれ以降。

直4ターボはアメリカでも未発売で、
日本での発売が発表されたのもV6のみ。
価格はXLTが440万円、
リミテッドが530万円。

XLTとリミテッドの違いは装備のみ。
リミテッドには、
デュアルパネルサンルーフ(電動開閉式)、
本革シート、
運転席&助手席シートヒーター&クーラー、
運転席10wayパワーシート(XLTは6way)、
助手席10wayパワーシート、
運転席シートメモリー、
電装アジャスタブルペダル、
パワーリフトゲート、
3列目パワーフォールディングシートなどを装備。
また、標準装備のオーディオが、
リミテッドは12スピーカー&390Wですが
XLTは8スピーカー190Wとなっています。

エンジンは3.5リッターV6DOHCで、
294ps/6500rpmおよび35.2kg-m/4000rpmを発揮。
吸排気独立可変バルブタイミング機構を採用して燃焼を最適化しつつ、
レギュラーガソリン仕様としています。
トランスミッションはセレクトシフト付き6AT。

4WDシステムは、前後輪のトルク配分を0:100~100:0の範囲で
電子制御するインテリジェント4WDを採用。
さらに、サンド、スノー、マッド&ラット(泥&轍)、ノーマルの
4つの走行モードを持つテレインマネージメントシステムにより、
電子制御でオフロード走行をアシストしてくれます。

新型エクスプローラーは、スタイリングのイメージも大きく変わりましたが、
シャシーも、フレームを廃止してモノコックボディとするとともに、
駆動方式もFRベースからFFベースへと変更されています。
効率を重視して燃費向上を図るというのが、設計の大きな柱となっています。
10・15モード燃費も、V6同士の比較で6.3→7.6km/Lと向上しています。

ボディサイズは、全長5020×全幅2000×全高1805mmで、
全長と全幅は先代より大きくなりましたが、全高は低くなっています。
一方で重量は、XLTで2160→2130kgと軽量化されています。

見た目も中味も、
トラックベースの4WDからクロスオーバーSUVへと大きく変わった新型エクスプローラー。
秋と言われる発売が待ち遠しいところですね。

フォードジャパン http://www.ford.co.jp
Posted at 2011/05/25 18:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Dayly News | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「「amZ 2019 in 千葉」最新情報 http://cvw.jp/b/619132/43125527/
何シテル?   08/06 17:57
アメ車を楽しみたい、すべての人たちのための月刊誌が「アメ車マガジン」です。 このブログでは、業界情報や取材の裏話など、毎月の誌面ではお伝えしきれない情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516 1718 19 2021
222324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

アメ車限定/新車・中古車検索サイト 
カテゴリ:本誌 Official Web 等
2011/01/28 15:31:10
 
アメ車マガジン.NET 
カテゴリ:本誌 Official Web 等
2009/10/15 18:57:17
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
たっちーの愛車 ビッグブロアムに乗り始めて1年が過ぎました。 トラブルもなく快適なア ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
編集長のタダノが愛車にしている1996コルベットLT-1です。 フルノーマルのディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation