• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイロン大魔王のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

JAF全日本ラリー2011シリーズチャンピオン報告会inLUCK

JAF全日本ラリー2011シリーズチャンピオン報告会inLUCKLUCK RALLY TEAM 2011 全日本ラリー選手権 シリーズWチャンピオン報告会が
12/4(日) 愛知県長久手町(トヨタ博物館北側)にある(株)LUCKにて開催。

2011 JAF全日本ラリー2011シリーズチャンピオン総合1位の勝田・足立選手を始め、
JN-2クラスシリーズ1位の天野・井上選手に加え、TRDVitzチャレンジカップ クラスシリーズ1位の
ネッツ東名古屋社長の山口選手と同クラスシリーズ2位の石津・坂田選手も参加。

12/4(日)には合計3クラスのチャンピオン達が集合し、優勝の喜びと
応援してくださった皆さまと一緒にこの1年を振り返りながら、各選手愛用の品の
チャリティーオークションや、イベント組長から秘蔵の宝物などに加え、
美味しいと昨年大好評だった、みたらし団子や豚汁が来場者に振る舞われます!

みたらし団子は、勝田社長が焼き加減を監督、豚汁はチャンピオン勝田選手の婦人が
(FCJチャンピオン貴元君の母)愛情込めて勝田家に代々受け継がれた味を復元します。

そのほか、新城ラリーMCで有名なM氏も来場しトークショーやオークションを盛り上げます!
TRDVitzチャレンジカップに参加したモデルチームも撮影会など、この日1日LUCKに来て
ラリーのすばらしさや各チャンピオンの素顔を見て下さい。

企画は新城ラリーイベント委員長の組長が勤めますので、レアな新城ラリーグッズも出てきそう!

当日は、新城ラリー2011 会場でしか販売していなかった、ステッカー、プログラムに限定酒やスポーツタオル、DVD、せんべいなども販売予定!


Posted at 2011/11/15 01:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新城ラリー | クルマ
2011年06月03日 イイね!

日本グランプリ開催in トヨタ博物館

日本グランプリ開催in トヨタ博物館6/12 開催の第11回ソープボックスダービー日本グランプリの
締め切りが6/5(日)と迫りました。

われわれ も会場設営から、運営もお手伝いをする運びになり、その内容は
普段開催しているGM以上の拘り内容。
この様な楽しそうな大会に、我が子と参加出来るなんて羨ましい。

車は全てワンメイクで、全車同じ条件で貸し出されるから、メカを勤める親と
ドライバーの子どものコミニュケーションが重要な鍵。

締め切りは今週の日曜日までなので、優勝目指してアメリカに行きましょう!

詳しい詳細は下記の通り。

主 催:NPO法人日本ソープボックスダービー® 参加条件
・ 年 齢 8歳~14歳 *国際大会の規定に準ずる
体型の制限 : 身長160cm 程度,体重約50kg 程度
参 考 : コックピットの間口は、560ミリ×290ミリ
保護者同伴
服 装 : 長ズボン、運動靴
費 用
競技者実費負担金 :5,000円/一人
*車両整備費、タイヤ・ヘルメット貸出料、食事2回(11日夕食と12日昼食)
保護者・引率者: 1,000円/一人
*交流会(夕方からの軽食会)費

参加申込
申込用紙(第11回SBD日本GP参加申込書)に、漏れなく記入しファックスしてください
FAX番号:0463-80-3346
締切りは2011年6月5日(日)
参加費用合計は6月6日(月)までに下記に振込んでください
スルガ銀行秦野支店 普通2375256
ソープボックスダービー日本グランプリ 大会責任者 山本教子
雨天決行
変更の場合 : 本部からメールあるいは緊急連絡先へ連絡します
内 容 : 詳しくは、添付ファイル「11参加要項,pdf」をご確認ください

このエコな大会に、新城ラリー2011PRブースも出店し、来場者には抽選で
素敵な景品が当たる! (組長太っ腹!)
Posted at 2011/06/03 02:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2011年05月18日 イイね!

初公開 2011バージョン 新城ラリー

初公開 2011バージョン 新城ラリー新城ラリー2011バージョン チラシが完成しました。

昨年とはイメージを変えてみましたが、いかがでしょうか?
裏面は後日、公開しますがなかなか素敵な物が出来上がったので、
お楽しみに。

さて、新城ラリーイベント部隊はすでに活動中!
秋まで身体が持つかなぁ?

今年もボランティアさん募集しますが、金曜からお手伝い頂ける方は大歓迎!
今から、有給願い出せば大丈夫では。

10/21~23日 新城ラリーの進歩はあなたとの力で!
MC、アシスタント役は事前審査予定。
Posted at 2011/05/18 23:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新城ラリー | クルマ
2011年05月12日 イイね!

コノハけいぶと交通安全

コノハけいぶと交通安全愛知県長久手町内で今年2回目の交通安全教室を開催。
例年、新城ラリー開催地で体験型交通安全教室を行って来ましたが、
今回は愛知県内でも都心に近い、モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて
子ども向けのイベントを開催し、春の交通安全運動に協力する運びに。

開催日時:平成23年5月15日(日)11:00~15:00
開催場所:愛・地球博記念公園 地球市民交流センター
     屋内広場及び体験学習室3

主催:愛知警察署、モンテカルロオートスポーツクラブ、万博村の会

協力:愛知県赤十字血液センター、JAF愛知支部、トヨタ中央自動車学校
   三菱自動車工業(株)
目的:一般来園者、特に子供や親子連れを対象に交通安全啓発を行う

内容:交通安全クイズ、献血クイズ、JAFこめんちゃん無料発行、子ども警察官体験、
コノハけいぶ&けんけっちゃん(チッチ)撮影会、ラリー車展示体験乗車(走りません)
シートベルト体験車、新城ラリー映像、その他

    参加無料

2010全日本ラリーチャンピオンコドラ 足立さやか選手のトークショーもあります。

Posted at 2011/05/12 23:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2010年08月22日 イイね!

豪華ゲストドライバー

豪華ゲストドライバー昨日、STI関係者様からご連絡を頂き・・(^_^)v

STI社からは企業ブースだけでなく、0カーもOKを頂き!(^^)!!(^^)!
早速、ゲストDrの大井こずゑにもお伝えしなきゃ・・。

今朝は、清里の若大将?Fさんから行くよ~!といつもの明るいお声で。
今年のバスツアー添乗員、いやいやツアーガイドさん初日は昨年も代人気のFさんの予定。

最近のお問い合せでも、ゲストなど小出しにしないで早く教えて!とのご質問を
頂きますが、これもゲスト他みなさん大人の都合で・・。ご理解下さい。
これでも毎日半日で電池が無くなるほど、連絡をしているんで。

昨日からデビューしたサンバーⅢ号(新城ラリー広報車)に乗り各所に行くと、
あれ!新しい宅配屋さん? みなさんの反応は、ホ~!ここまでヤルかと。
昼食に誘われた会長も、広報車を見るいなや「オレの車で行こう」
恥ずかしいのかなぁ? 今度会長の車にも内緒で貼っておこう。

さて、明日は誰から連絡が頂けるかな?

まだ、イベントボランティアスタッフ募集中!
25・26日参加出来る方で、MCを助けてくれる方、元気が取り柄の方など
作業内容は色々あり。応募はお早めに。まずは新城ラリーHPをご覧下さい。

このブログを見ている組員さんたちから、前回の募集内容に偽りなしと。
やっぱり彼らは片手で弁当を食べているんだ。それでも楽しいと手伝ってくれるあなたたちは
前向きな明るい性格な方々でしょ。 今年も頑張れ!ラリー終わったらみんなでハローワークに職活ね。

Posted at 2010/08/22 21:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記

プロフィール

「明日は花の東京お台場に出張です!新城ラリー2011でお世話になった
方々にお礼と、2012のお誘いを!
多分、LUCKインプのお世話しています。」
何シテル?   10/30 00:39
新城ラリーを毎年開催。イベント企画担当。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
パイロン大魔王、パイロンマスターと人は読んだ!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation