
新城ラリー2010まで80日。
今日は、イベント会場のPA機材業者さんと打合せ。
過去、5回も担当頂き、当日でもかゆいところに手も届く業者。
ステージでの開会式、記者会見も昨年同様に、セレモニアルスタート箇所でも
音響が届くように・・・細かい注文。
スモークにライトもお薦めですよ! いいね! 沈黙のあと予算は?
観戦料・駐車料も0円で、どこからこの予算が・・・。
倖田來未のコンサートツアー備品でも貸してくれたら、散水も出来るのに。
これから、ポスター・チラシなども見積・交渉・お願い助けて!と、
演技の下手な交渉マンに変身です。
ラリーなのに自分はいつも、イベント会場から出たことも見たことも無い。
デモラン時も散水車ドライブだし、レースクイーンさんとの挨拶は金曜日の
すっぴん状態。 もちろん桜淵公園もすっぴん状態。
この桜淵公園に1番乗りだから・・・桜淵1号なんです。
2号はスポーツ課の課長さんです。
Posted at 2010/07/06 00:09:28 | |
トラックバック(0) |
新城ラリー | 日記