
4/1(日)は奥多摩 小河内ダムにて全国のメンバーが終結し、完成お披露目が行われました!
製作者のクラフトのSW9638さん、Nさん、夢をありがとうございました!
サイドマシーンプロジェクトに関わった全ての皆さん、おめでとうございます~
まさに《感謝》 《感動》 《感激》 ですね!
ではご覧ください~!
ギターを背負ったジローもやってきた^^
キカイダーも^^
ハカイダーは二人もやってきた(笑)
キカイダーが乗るサイドマシーンはカワサキの1970年東京モーターショーで未来車を
イメージしたコンセプトマシン、 『カワサキマッハⅢ500・GTスペシャルサイドカー』を使用しました。
最高時速は500キロ。ナンバーは0010。小回りに優れており、多数の敵の中も自在に走り抜ける。
ドリルで地中に潜れる他、飛行も可能。カー側のホイールから4連ドリルを出して
敵の乗り物のタイヤを攻撃可能。
通常のバイクと異なり正座するようにまたがりフットレストならぬニーレストに
膝~腿を載せる、ニーラータイプのマシンです。
モーターショー時の車体は白色であったが、カワサキからこのマシンを
貸与されたその日の夜のうちに黄色いカラーリングや側車後部のウイングの
取り付けを行ってしまったらしい。
劇中で不整地走行しまくった為、目に見える車体の劣化に貸与した川崎重工は
かなりショックだったらしい(笑)
オープニングのシーンを再現!
ジローを演じられた伴大介氏も駆けつけて頂きました!!
皆で記念撮影
ですが・・・実は・・・
当日・・・・実弟の結婚式の為・・・
参加・・・できませんでした(涙)
で、1週間遅れで今週末、サイドマシーンに会いに行ってきます(笑)
(※写真はクラフト N氏の許可を頂き、メンバーの方が撮影された写真を使用させて頂きました)
Posted at 2012/04/02 23:17:15 | |
トラックバック(0) |
キカイダー サイドマシーン | 日記