• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークス877のブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

明日香村で電気自動車に乗ってきました。

明日香村で電気自動車に乗ってきました。2000年9月13日はセカンドインパクト・・・でしたが

15年後の2015年9月13日に

ボビさんとランチア・デルタが動かないHさんと



惣流・アスカ・ラングレー・・・村

ではなく

奈良県明日香村


アンビリカルケーブルが断線するとも活動限界5分のEVA(エヴァンゲリオン)

ではなく

充電したら約100Km走れるEV(電気自動車)に乗ってきました


「NISSAN New Mobility Concept」


兄弟車種の『RENAULT TWIZY』だったら言うことなしだったんですが




今回の目的はEVに乗ることをメインに・・・(一応、飛鳥の史跡見学も兼ねて)
楽しんできました(^u^)

3時間レンタル¥3000(税別)で約20分の安全講習、試運転後に出発です。

まずは小学生のころ遠足で見た、『亀石』です。

こんなんだったかな?

天気も良くて、気持ちいいです^^


聖徳太子の生まれたお寺です。


のどかな田園風景


キトラ古墳


山の中を駆けあがり(結構、速くて楽しいぞ~!)




高取城跡の手前、ギリギリまでやって来た(小回りが利くのでUターン楽勝です)


更に山奥へ



どこかワカラナイ場所で美味しい湧水を発見


そろそろ、帰らなければ・・・



ここまで汚してしまった


大人二人でタンデムしても充分に加速し、最高速の80Km/hくらいまで
ストレスは感じませんでした。
サスペンションのストロークが短く、乗り心地は良くないですが
結構コーナーで踏ん張るのでメチャメチャ面白かったです。
ブレーキは驚きの4輪ディスクですがあまり効きません
(街乗りでは問題ありません)

なにより、風が気持ちいいこの季節だったので、エアコン無しも問題なく、
モーターが静かで窓無しなので、外の音を楽しみながら走行できます。

ちっちゃくかわいいカタチのクルマなんで
おっさんのタンデムは大変目立ちました(笑)

この電気自動車の詳しいことは下記WEBサイトでね!
       ↓
  http://michimo.jp/

あっという間の3時間で、お腹も空いてきたので


やはり、ニンニクたっぷりの彩華ラーメン』でしょう!

強烈なニンニク臭で翌日会社での迷惑なんか考えません(笑)



お腹一杯になったあとは
存在を知らなかった近畿道の『八尾PA』で反省会。


知ってる人少ないと思います。







あ、最近みんカラやってなくてスミマセンですm(__)m

Posted at 2015/09/15 19:30:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「今日からサッカーW杯観戦でとても忙しい(笑)」
何シテル?   06/13 06:07
08年4月にルーテシアV6 Ph1を購入し休日を楽しんでいます。 よろしくお願いします! 【所属クラブ】 讃岐ルノークラブ http://rena...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

最近のワークス君… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 00:28:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
08年4月に購入しました。ルノー5ターボが好きでその面影のあるところが気に入っています。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation