
皆さまこんにちわ♪
これより不定期ながらhiro4188的愛車遍歴をお見せしていこうと思いますのでよろしければご覧になってください♪
記念すべき第1回目は自身初の新車であるGZ20ソアラツインターボLでございます♪
社会人になって2年目、憧れのソアラを新車でゲットしました♪
とは言っても鬼のフルローンですよ(笑)
新車でのオプションは
フルエアロ
ドアパネル
ムーンルーフ
LSD
ぐらいですかね♪
当時の彼女が70スープラがいいと言っていましたがそこは男のロマンを貫きました(笑)
そして最初のドレスアップは
なぜか前期グリル、プロントリップ、BBS-RG16、ロンザスモークテール、モモアストラ、オートルックペダル、カロッツェリアぐらいですね♪
その後まだソアラ用がなかったのでトップ画像にあるS13シルビアクリアウィンカーを流用したりしました♪
この仕様はまだ足回りノーマルですが気に入っててテレホンカードwにして友人に配ったりしてました(笑)
そして軽く走りに目覚め
Z32用BBS-RS17インチを無理やり装着♪
中古で35万しました(笑)
足回りは近所のショップ経由でTRDに特注してTEMS対応のサスペンションキットを作ってもらいました♪
これも35万(笑)
マフラーはフジツボのデュアルで車検対応品でした♪

内装においては
モモレース、レカロSR×2、シュロス4点式、各種メーター&機械式VVC埋め込み、マインズCPでしたね♪
カロッツェリアも最新モデルに入れ替え、シフト横のスイッチでCDのボーカルだけを消し、Aピラーに見える大門マイクで歌うというカロのカラオケ装置までつけてました(笑)

カラオケしながら走りはムリと悟り、少し大人しくシュテルンの16インチへ♪このサイズで26万(笑)
リミテッドエンブレム、自作クリアサイドマーカー、レッドテールとオートファッション的になりました♪
そしてその後……
信号無視の右折車に突っ込まれこのザマ……
直そうか乗り換えか悩んだ末……
パワーアップして復活♪
Rグリル装着、FC用モデナ17インチ、HKSシングル、ブルー&シルバーピンストでさわやかソアラになりました♪
この仕様は本当に大好きで毎日洗車してました(笑)
今20ソアラに戻るならもう一度この仕様にして乗ってみたいですね♪
そして最終仕様はまだ出たてのBBS-RSⅡオープン17インチ♪
やっぱり20ソアラって今でも憧れです♪
街で20ソアラを見かけるとドキドキしてしまいます♪
いつかはソアラに戻りたいと思いますのでその時は皆さま暖かく迎えてやってくださいね♪
ではまたvol.2でお会いしましょー♪♪
Posted at 2014/02/02 14:27:41 | |
トラックバック(0) | 日記