• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro4188のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

GX71ツインターボS再生への道♪門司港ネオクラへ♪

GX71ツインターボS再生への道♪門司港ネオクラへ♪我がGX71チェイサー ツインターボS

ついに公の場に出るまであと少しとなりました♪


それに向け準備してきた訳ですが、今日最終整備を行い明日の夜の出発を待つのみとなりました♪



その最終整備とは2点あり、まずは純正アルミのキレイキレイ化♪

購入した時点で純正ホイールが装着してあったんですが、程度が悪くその後良品をゲットしたのですがやはり黄ばんでたんですよねー

それに秘密の劇薬を吹き付けると…



なんとか人様の前に出せるくらいになりました♪




そしてもう1点はエアコンです♪

ツインターボSはエアコンレスが標準なんですが、コイツにはオプションのマニュアルエアコンが装着されてました



それは当然購入時から全く効かなくて、Sらしくエアコンレスで九州に向かおうと思ってたんですが、最近の暑さと門司港の帰路にお客様を乗せるので思いきって電装屋に持ち込みました

結果ギンギンに冷えました♪

エバポもコンプレッサーも異常なしとのことで一安心です♪



ちなみに12ではなく右のやつを入れてやりました♪

今は安くていいガスあるんですね♪



このツインターボSのオプション品は、マニュアルエアコン、チェイサーのネーム入りリアウィンドのフィルム、当時の販売店オプションとおぼしきBiyoのカーステがついております♪

程度はイマイチですがレアと思われるのでそのままでいきます(笑)

内装もかなりくたびれてますが、コイツの歩んできた歴史ということで許してやってください(笑)


ネオクラ当日はウロチョロしてSの近くにいないかもですが、白茶の76のキャップ、赤系チェックのシャツにデニムの出で立ちですのでお気軽にお声掛けください!

Sの苦労話しかありませんがよろしくお願いいたします♪
Posted at 2015/05/29 22:49:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

先週末と今週末♪

先週末と今週末♪先週末はちょいと野暮用で北の大地は北海道までお出掛けしてました♪


北海道に到着しての1枚目がコイツです(笑)





札幌での初日は野暮用もそこそこに、翌DAY2では小樽まで出掛けました♪


小樽と言えばやっぱここでしょ♪



そう、石原裕次郎記念館♪



玄関またぐといきなりこんなお出迎え♪



震えましたよ(笑)



スーパーZ



ガゼールオープン



RS-1



RS-2



RS-3



当時、こんな改造車をパトカーとして起用した石原プロと提供したNISSANをリスペクトしますよね♪

ある意味和製インターセプターですもんね、そりゃあの時代の子供はクルマ好きになりますよ♪


本当はこのDAY2、みん友のぴろりあさんにお声掛けして頂いて北海道のY31オフに参加できる予定だったんですが残念ながら叶わなかったんです涙

ぴろりあさん、次の機会を楽しみにしております♪




そして今週末♪



門司港のネオクラです♪

ツインターボSの初舞台です♪



やっと純正アルミにタイヤを履かすことができました♪




本当はピレリP6を履かせたかったんですが、そんな当時もんあるわけ無いしあっても怖いです(笑)

今風ではなく、丸みを帯びた浮き輪風タイヤを物色してましたらみん友のA型さんが提供くださいました♪

それも極上のミシュランをなんと無償で!!

彼は本当に困った時に何度も助けて頂いた僕の救世主です♪

ありがとうございました♪


さ、これで外観はほぼカタログ通りになりました♪

当日は雨の予報ということですが皆さんの熱気で必ず雨は上がりますから思いっきり楽しみましょう♪


それでは皆さん今週末は門司でお会いしましょう♪



Posted at 2015/05/26 21:59:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

GX71ツインターボS再生への道♪ついに!

GX71ツインターボS再生への道♪ついに!ついに完成しましたツインターボS♪



登録はずいぶん前に終わってたんですが、細かいところの手直しや時間の調整がうまくいかずに放置に近い状態でしたが今日は朝から時間がとれたので大雑把な洗車ができました(笑)



フルレストアには及びませんがボディと機関系の悪いところはほぼ完治しました♪

内装の小物類は痛んだりしてるものが多いのですが、それもこのSの歴史の一部だと思ってオリジナルを重視しています♪

あっ、画像のロンシャンはノーマルホイール仕上げ中の仮履きです(笑)



今日はそんな中、滋賀県からA型さんが陣中見舞いに来てくださいました♪





公のお披露目は今月末の門司のネオクラです♪

それまでに細部の仕上げ頑張ります♪

何の見所もないSですが当日お会いする方々、よろしくお願いいたします♪


Posted at 2015/05/10 19:25:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

今週末は…千葉行くぜ♪

今週末は…千葉行くぜ♪久々のブログアップになります(笑)



本格的なGWは今週末からですね♪

その週末に千葉県某所で開催される第3回ハイソカーオフに参加してきます♪


2日の晩に大阪を出て3日朝千葉県某公園に集合、某デコトライベント会場に場所を移してグダグタオフの後は待ちに待った宴会の始まり(笑)

僕は3日だけの参戦になりますが、4日もオフ会は続くようです(笑)



2年前初対面者ばかりで始まったこのGW千葉オフ、これだけは他のイベントやオフ会同様僕には大切な時間です♪


今では本当にお世話になっている山形のサタク☆氏、千葉のビぃ&はくと&シルバ。氏、そして東京のKen氏とのお付き合いが始まったのもこの第1回オフ会から♪


これを見て、ん?と思ったそこのあなた!
一度参加してみませんか?(笑)



参加される皆さま方、今回もよろしくお願いいたします♪
Posted at 2015/04/29 14:51:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

Y31 ブロアム VIP 電装系♪

Y31 ブロアム VIP 電装系♪0301大阪BBQに来ていた人はご存知ですが、やっと本日ディーラーから例のブツを引き取ってきました♪


予想通り、ブツはかなり前に到着していましたが連絡するのを忘れてたとのことです(笑)

エアサスの件といい、とんでもない担当に当たってしまったもんです(;´д`)



で、電装部品を交換してみました♪



まずはホーンの交換です♪



変な音がしてたコイツを外し


家に転がっていたコイツを装着♪



トヨタ純正品です(笑)

セルシオ、クラウンでは無さそうですねー
何用なんでしょ(笑)



続いてはフロントバンパーウィンカーレンズ♪

購入時からついていたクリアレンズを




先日POPさんに譲って頂いた新品純正オレンジレンズに♪



外観をノーマルっぽくしたかったのでまさに引き算ドレスアップです♪




そして本題のボンネットマスコット♪

オーナメント部をPOPさんに修理していただいたコイツに




先程のディーラーから引き上げたコイツを取り付けると






おーーー♪



やっぱカッコいいっすね♪

自分初!光るボンマス(笑)





運転席から見えるとこんなにカッコ良くて楽しい気持ちになるんですね♪♪♪





今夜はムダに走ってしまいそうです(笑)












Posted at 2015/03/03 19:58:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関西夏の風物詩は明日ですよ♪
天気も回復傾向です♪
世界で一番熱い夜にしましょう♪」
何シテル?   07/19 23:23
大好きな吉川晃司を聴きながら 大好きなクルマに乗って 大好きな淡路島へ 大好きなバス釣りに出掛け 大好きなF1観戦で週末を締めくくるという至福のために毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ファンモータ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 06:13:18
気になる車・・・(^^)172 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 17:42:57
ATシフトカバーの再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 10:31:17

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
やっと念願のGX71をゲット♪ ソアラ派の僕の心を見事にゲットしてくれました(笑) ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
バモス亡きあと4AT+ターボ+絶版車=MAXとなり購入(笑) ワンオーナー、土禁、禁煙 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
前車ライフJB7のエンジンブローにより乗換♪ 野池バス釣り・お買い物快適仕様♪ 買って ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
長距離旅行スペシャル♪ チビちゃん達が退屈しないようにヘッドレストモニター、僕が退屈し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation