
今日は朝からクルマいぢりの依頼がありまして、初めてスズキハスラーに乗りました♪
HID&各部LED化、ホーン取り付けという作業でしたがこのハスラー、作業性も高くあっという間に完了♪
女性のクルマなんですが、なんとマニュアルなんです♪
いいですよね~♪
という訳でVIPにも何かしてやりたくなったので、コーナリングランプとバックランプを在庫していたバルブで青球化してやりました♪
90年代後半に流行りだしたと思うんですが点灯してもほんのり青白いだけでそんな違和感ないかなと(笑)
そして、Y31では絶対やりたかった助手席用シートベルトの運転席への移植♪
実は運転席のシートベルトは助手席みたいに外れて隠すことができないというのを知りませんでした(;´д`)
で、前オーナーさんから頂いたシートベルトを清掃しつつ、細かい部品を交換しつつ取り付け♪
やりました♪
この解放感こそピラーレスハードトップの醍醐味ですよね♪♪♪
そしてデントリペアです♪
細かい傷はあるもののあまり凹みのない車体なんですが、右クォーターにある凹みだけが唯一気になってました(;´д`)
わかりますかね?中央部分の凹み
板金に出すまでもないし、プロのデントリペアに頼める予算もないしで自分でやってみることにしました(笑)
やり方は簡単、グルーガンを使って引っ張り出すだけ(笑)
ボディにグルーを溶かし付けグルースティックを押し付け5分程度冷やします♪
あとは勢いよく引っ張ると、バンッ!という音と共に外れて少し出てきます♪
凹み具合を見ながら何度か繰り返すと
Before
After
ボディに映ったシーマのバイザー部分の違いがわかりますかね?
パッと見はわからないぐらいになりました♪
家にあったグルーを使ったので費用は0円(笑)
これなら満足です(笑)
もしこの方法で施行されるなら自己責任でお願いしますね♪
実は今夜からこの解放感に満ちたVIPで石川県に向かいます♪
もし見かけましたらガソリンかラーメン恵んでくださいね(笑)
Posted at 2015/02/25 17:43:07 | |
トラックバック(0) | 日記