• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kykmのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

パワーストーン

パワーストーン 皆さんはパワーストーンを身に付けていますか?
というか信じていますか?

自分は身に付けていますが、効果はあまり期待していません

新婚旅行のお土産として買ったので身に付けていて
見ると、楽しかったなぁとかまた行きたいなぁとかイイ思い出が蘇ってくるので身に付けています

ふと、アクセサリー屋さんに入って目に止まってデザインが気にいったので購入したのですが
お店の人によると一点ものでほかにはないらしい・・・
まぁ本当かどうかはわかりませんが

ハワイに売っていたのだからハワイの石なのは間違いないだろうけど

普段、円での金額しか見ないものでドルで金額が書いてあると金銭感覚がよくわからない
買った後に考えたら、かなり高額でした
円で金額でてたら絶対に買わない値段でした

他人に触らせるとダメとか1か月に一度、海水と同じ塩分濃度の塩水につけてくださいと言われたので実行していますが
なんか浄化されるらしいです

ただ、そのせいなのか、毎日しているからなのかわかりませんが
中の紐とゆうか糸みたいなのが緩くなってきているのでそろそろ切れるかも

ちなみに嫁も買いましたが、身に付けていません


このパワーストーンのせいなのかわかりませんが
これを身に付けてから臨時収入が多いような・・・
このパワーストーンは金運の効果じゃないんだけどな・・・

まぁイイことなので良かったですが

それのおかげでサイドスポイラーに続きリアスポイラーも買ってしまいました
一緒に送ってもらえるように頼んだので納期は1か月半くらいだそうですが

現在もリアスポイラーは付いているのですが
ホームページを見てしまったら一目ぼれで購入しました

もちろん塗り分けをお願いしました

嫁には言えないので、実家に送ってもらうことに
装着しても気づかないと思うし

ただ、現在のリアスポイラーをどうするか
処分するにもどうしたら良いかわかりません
欲しい方いたらあげますが、状態は良くないです

マフラーカッターを付けているのですが、その部分が焦げてしまっていますし

粗大ゴミで良いのかな・・・

そして、今度、取り付けるリアスポイラーは2WD専用で4WDには付けられないのですが
気に入ってしまったので、自分で加工できればしますし、できなければショップに頼みます

もう頼んじゃったからあとには引き返せないし

マフラーを加工すれば良いのか
エアロを加工すれば良いのかは到着して、仮合わせしないとわからんし

まぁどっちにしてもどうにかしなくては・・・





Posted at 2011/04/06 16:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

歯医者

今月に入ってから週1のペースで歯医者に通っています
奥歯に虫歯を発見し、痛みはなかったのですが、早めに治療をと思い・・・

検査してもらうと、やっぱり他にも虫歯が見つかり治療することに

しかし、そのおかげで次で最後になりました
やっと終りが見えてきました♪

しばらくは行きたくないので、歯磨きを今まで以上に丁寧にやらねば


自分にもお金がかかってしまってますが
車にも多少お金をかけようと思いまして
一番、お金がかかっているのは嫁に対してですが・・・

昨日、サイドスカートを注文し、本日、振込をしてきました

納期は1ヶ月半前後だそうです
塗り分け塗装をお願いしたので多少、料金がお高くなってしまいましたが

GW明けくらいに装着できたらイイなぁ♪





先週、自転車が到着したので、日曜のフットサルに行く時に乗って行きました
渋川~玉村なので30km弱くらいあると思うのですが

行きは1時間くらいで到着
意外と速いし、足も大丈夫で、案外いけるなと思いましたが

フットサルをしていくうちに・・・
あれ、足がヤバイぞ

なんかの本で、自転車を漕ぐ筋肉と走る筋肉は使う場所が違う的なことが書いてあったはずなのに

2時間半ほどフットサルをして帰宅しようかと思い自転車を漕ぎ出すと・・・

足が思うように動かないし、痛い的な症状がでたため

何度も休憩をし、帰りは2時間ほどかかりました

結論
調子に乗って、最初から長距離はダメだ
もう学生の時のように自転車は漕げないのだと実感しました

しばらく、長距離が乗れるように体力UPを計ります






Posted at 2011/03/30 13:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

到着

 しだいにスタンドに並んでる人も減ってきましたね
徐々に回復してきているようです
自分と嫁の車とも通勤に必要なくらいのガソリンしか入っていないため
そろそろ補給したいのですが、この調子ですと並ばずに給油できそうですね

地元ネタになりますが
昨日、お客さん回りをしていて気付いたのですが
前橋のスタンドはまだ結構な台数が並んでいるのに(一時期よりは減りましたが)
高崎は道路にまで並ぶほど混んでいない気がします
まぁ自分が見た範囲でなので詳しくはわかりませんが


1週間ほど前に自転車を注文し
1か月くらいかかるのかなと思っていたのですが・・・

昨日、無事に納車されました
ダンボールに包まれて届いたので、思った以上に大きく見え
玄関に無理やり入れてもらいました

まぁそのあと、外に出して
ダンボールの剥ぎ取り作業をしたのですが・・・

見た感想は
思った以上にフレームが太い
サドルが小さい

くらいですかね・・・

鍵は付いていなかったので
先にホームセンターで購入しておいた鍵で自転車置き場の柱にくくりつけ
昨日は乗りませんでした

ライトもついていないので今日か明日にでも買いに行きます

やはりママチャリに比べるとカッコイイです♪
色はホワイトにしたのですが、メーカー名が大きめに入っているのでそれもまたイイ感じです

明日、慣らし運転をして
日曜は、いつも玉村の公園でフットサルをやっているので、自転車で行きます

ただ、サドルが小さく、固いので、お尻が痛そうです


車のほうですが、サイドスカートをつけようと思い見積もりをお願いしたのですが
自分の携帯の設定が悪く、何社か返信メールが来ませんでした
昨日、そのことに気づき、直しました
そうしたらちょうど1社から見積もりの返信メールが来ました
見積もりをお願いしたのにメールが届かなくて申し訳ありませんでした

返信が来た見積もりを見ましたが、やっぱり塗装って結構いくんですね
まぁ塗り分けもお願いしたからしょうがないのかなと思いましたが

金額がちょっとするので考えようかと悩んでいますが
1ヶ月半くらい納品するのにかかるそうなので早めに決めたいですね

来週頭にはどうするか決めます


Posted at 2011/03/25 14:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

通勤手段

 自分は渋川から前橋まで片道20kmぐらいの通勤距離なのですが
満タンにしても2週間くらいで補給しているペースです

ただ、3月中旬は仕事の都合で事務所の車が1台しかないため、マイカーでお客さん回りをすることが多く、ガソリンの消費が激しく先週の金曜日にエンプティーが点いてしまったため
朝早くからスタンドに並び3000円分補給しました
これでどうにか今週は仕事に行けます

やはり並ぶと暇ですね(汗)
ガソリン十分あるのに給油している人も多数いました


そこで、嫁との相談で2、3月は残業しまくったのでそれなりに残業代が入るということで
前から欲しかったロードバイクの購入の許可が出ました♪

ただ、最近になって興味が出たので調べたら・・・普通の自転車よりもかなり高い・・・
正直、ビビりました

初心者ですし、知識もないので3万くらいのを購入しました
まぁこれでますます興味が出てきたら少しずつイイやつに乗り換えていけばいいやということで

もちろん、通勤にも使うつもりです
20kmくらいって自転車でどのくらいかかるんですかね?
1時間半くらいかかるのかな・・・

ただ、汗はかくのでスーツやYシャツなどの仕事着では行けないので
それらを持って行って会社で着替える感じになりますよね


あとは自転車が来るだけなのですが、やはり時間がかかるようです

このままだとガソリン不足とか正常に戻ったころに自転車が到着しそうな気がします

そうなっても自転車で通勤しますけど♪
そうすればガソリン代込みでおこづかいもらっているので、使える額が少し増えますからね

その分、車弄れるし


話は変わりますが、少し早いかなと思ったのですが1週間ほど前にサマータイヤに戻しました
スタッドレスのときより乗り心地がゴツゴツします
15インチのスタッドレスに比べたら当然ですかね

もう少し暖かくなってきたら車高調整をしたいと思います
その前にサイドスポイラーを取り付けたい(まだ注文も何もしていないけど・・・)

爪折りって自分でできますかね?

現在、フロントが指1本分でリアが指1.5本分くらい空いているのですが
全体的にもう少し下げたいので
そうすると爪折りも考えなければならないのかと・・・



Posted at 2011/03/22 11:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

時間が空いたので

 仕事上2/15~3/15は一年の中で最も忙しい時期なのでかなり忙しいのですが、今年は例年よりいくらか楽になりそうです
少し早いうちから動いたのが良かったのかもしれません
まぁこの一か月は休みなしの毎日残業で数字とにらめっこですが、その分、残業代や年度末手当がいただけるのでイイんですがね♪
自分より忙しい人はたくさんいると思いますのであまり愚痴は言えません


やはり、忙しくても車弄りのことは考えてしまいます


今、気になっているというか、購入予定なのはエアロです
RO〇AMさんのエアロが前から気になっていたので

ただ、塗装済みではないので、塗装をしてもらわなければならず・・・

雑誌に載っていた塗装無料のショップにお願いしようとしたのですが、塗り分けできず、塗装料かかるとのこと
塗装料かかるのはしょうがないとして、塗り分け出来ないのは痛い

ホームページのデモカーのように塗り分け塗装をしてもらいたいのに

それなので、自分で取り寄せて、塗装だけお願いするのか、ショップさんに取り寄せてもらって塗装もそのまましてもらうのか考え中なのですが・・・
群馬県内のショップさんがわかりません

なので群馬県内でお勧めのショップさんがあればどなたか教えてください
情報お待ちしております





Posted at 2011/03/04 16:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッドライトが暗いなぁと思っていたら、片側消えてました💦予備のバルブ付けても点灯しない😅ってことはバラストか💦」
何シテル?   10/08 17:53
はじめまして。 群馬県在中でVOXYに乗っているkykmです。 この度、70ヴォクシーから90ヴォクシーに乗り換えました。 家族仕様なので、ほどほどにして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
70ヴォクシーから乗り換えました。あまり弄らずほどほどにしていきます。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
まだまだ初心者ですが、よろしくお願いしますひらめき 少しずつですが理想の車に近づければイイです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation